81GjDsJUvGL._SY450_

1: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:50:24.68 ID:xPZcfhnP0
任天堂岩田

2: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:50:47.66 ID:TQETHVAHp
織田信長

4: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:51:09.66 ID:c06aLPGWM
キリスト

7: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:51:16.31 ID:Tjdp5d6Id
ゴッホ

5: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:51:11.01 ID:z5TP5rbad
カート・コバーン

9: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:51:30.52 ID:iAECwh1O0
サイレンススズカ

10: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:51:41.01 ID:guYsLyLgd
パブロピカソ一択なんだよなぁ

50: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:55:20.37 ID:0OUh+B9i0
>>10
生きてるうちから神やったで
ほんで本人は「ワイはパプロピカソやでぇぇ」ってイキリ散らしてた

11: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:51:53.75 ID:0uRH9NTg0
神格化までは行かないが小渕恵三

12: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:52:01.19 ID:hny8/fQOr
小林麻央

13: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:52:11.82 ID:Kcw0jCaLM
マイケル・ジャクソン

29: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:53:45.46 ID:SW5+V6ft0
>>13
これ

258: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:10:28.99 ID:+IM8qOHsd
>>13
ブラックオワホアイトの頃は物笑いの種になってたっていうね

405: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:21:07.78 ID:DiWSZwve0
>>13
ほんこれマスコミふざけんなよって感じやわ

15: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:52:18.39 ID:4EbEP0ky0
関羽

16: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:52:32.67 ID:0joMddZt0
尾崎豊

21: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:53:07.46 ID:8ufOAQ970
ラオウ

25: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:53:18.29 ID:ASfDFzAf0
松本智津夫

28: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:53:44.30 ID:cVA658wR0
シド・ヴィシャス

32: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:54:03.49 ID:7vf8qBdy0
HIDE

33: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:54:04.79 ID:ApuMeeZna
ディープ!って思ったけどよう考えたら人物でもなかったわ

34: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:54:07.47 ID:GcC/gKk10
ZARD

40: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:54:26.26 ID:YqiwWraM0
桜塚やっくん

41: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:54:26.86 ID:NxNn6Syta
ジョンレノン

55: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:55:42.28 ID:pnqGIQ5f0
坂本龍馬やろ
氷川清話でも触れられてないとか

70: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:56:41.11 ID:0G0ADQGg0
>>55
死んでからというより司馬が書いてからやろ

61: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:56:08.47 ID:MoKbwCbV0
エイジ

64: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:56:21.04 ID:PCC9U3Th0
尾崎豊
ちなhideって言った奴は黙殺する覚悟しろ

106: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:00:27.66 ID:3CWUKdlw0
>>64
黙殺の意味わかってなさそう

278: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:11:34.57 ID:yTpaYHDH0
>>64
聞かなかった振りしてくれるんか
やさC

67: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:56:36.22 ID:R8mMnxRr0
フレディマーキュリー

76: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:57:16.89 ID:Gzc6x1wBa
MJ
日本じゃ人が死んだら仏になるけど
向こうも大して変わらないんやなって

77: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:57:22.49 ID:2wln2ylz0
ノムヒョンやろ

79: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:57:32.56 ID:3CWUKdlw0
死んでからとはちょっと違うが吉田松陰と高杉晋作

80: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:57:34.81 ID:70tvHPM30
hideは明らかに扱い変わった

392: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:19:29.55 ID:twOSeJCC0
>>80
わかる

85: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:58:08.10 ID:FP35g9CN0
生きてたら今と未来を見る
死んだら振り替えることしかできないんやで

88: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:58:24.71 ID:Gzc6x1wBa
楠木正成

94: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:58:56.42 ID:ehIhlGRqa
フジファブリックのあいつ

109: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:00:48.66 ID:uqyRCOVQ0
>>94
本人もやけど
バンド自体もワンランク上にいったな

95: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:58:57.92 ID:Xj7B1tsR0
ダイアナ妃やろ
死ぬ前阿婆擦れ言われてたのに

101: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 21:59:56.00 ID:nF3Z/nEg0
伊藤博文

103: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:00:16.30 ID:Ey+ctYrB0
死んでから評価下がったやつは?

113: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:01:13.93 ID:7vf8qBdy0
>>103
董卓

121: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:01:44.47 ID:cP3t87mfa
>>103
ガンジー

178: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:05:23.50 ID:WwE6Z1bJp
>>103
フランス革命のミラボーやな

263: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:10:51.05 ID:763NVImFa
>>103
ジャニー

114: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:01:14.57 ID:aNfZMsAh0
京都アニメーションのやつら

120: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:01:40.31 ID:vmsI02N20
手塚治虫は元から評価めちゃ高いけど死んでから最近まで異様な評価やった
最近は逆にちょっと舐められとる感じやけど

132: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:02:45.01 ID:cTvjPjDj0
マイケルジャクソンの死はマスコミのクソっぷりが遺憾なく発揮された出来事だったな

154: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:04:11.27 ID:vmsI02N20
スティーブジョブズは死ぬ前の3年ぐらいやないか1番崇められてたの

171: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:05:01.72 ID:zSp/FJpd0
京アニの社員やろ

174: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:05:11.03 ID:tKA6FpzNd
豊臣秀吉

175: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:05:11.82 ID:pDQL93na0
歴史でいうと若くして死んだやつ、特に滅んだ一族の跡継ぎになれなかった元嫡子は過大評価されやすすぎる

224: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:08:26.71 ID:+IM8qOHsd
宮沢賢治

243: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:09:25.79 ID:k/76aLZBH
ケネディ

349: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:16:03.92 ID:bEGPR3sR0
坂本九

246: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:09:31.18 ID:pDQL93na0
チェ・ゲバラの評価はカストロのメディア戦略の産物といわれる

271: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:11:16.45 ID:QP7JUNQo0
ミュージシャンは死んだもん勝ちやな

291: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:12:35.59 ID:VU6uwaEb0
宮沢賢治もそうやっけ?

310: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:13:37.82 ID:xp3Ls5ARd
>>291
宮沢は生前は自著が売れなくて配って歩いてた
ゴッホ並みに死後のが評価されてる

304: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 22:13:05.48 ID:xpK09UQO0
芸術家と家畜は死んでからもてはやされるって言うしな

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564750224/