
1: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:41:49.85 ID:eT9+Bo2Aa
一人暮らし始めて思ったんやがちくわって言うほど買うか?
2: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:42:28.01 ID:R/JU6UEba
玉ねぎめっちゃ買う
4: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:42:50.11 ID:+0jMDnqD0
これはクソ
5: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:43:05.55 ID:T7llOOxi0
おでんと天ぷらくらいかな
6: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:43:09.54 ID:O/Ass8XZ0
一番買わない物だよな
そんな安くもないし
そんな安くもないし
9: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:43:30.78 ID:eT9+Bo2Aa
>>6
ほんまこれ
買い時がわからん
ほんまこれ
買い時がわからん
109: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:52:33.72 ID:tw14465+a
>>9
息子の健康に気を使うときや
息子の健康に気を使うときや
122: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:53:22.81 ID:eT9+Bo2Aa
>>109
ちくわって栄養素高いの?
ちくわって栄養素高いの?
134: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:54:23.04 ID:h6p9M2Xxd
>>122
保存性に優れててタンパク質豊富や
塩分には注意
保存性に優れててタンパク質豊富や
塩分には注意
7: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:43:12.47 ID:+0jMDnqD0
練りものとかいうゴミ
8: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:43:16.38 ID:eT9+Bo2Aa
なんでうちにはあんなちくわあったんやろ
227: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 21:02:54.85 ID:4myz4bMK0
>>8
栄養のこと考えてくれてたええ母ちゃんやんけ
栄養のこと考えてくれてたええ母ちゃんやんけ
10: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:43:38.14 ID:XbMhk4M60
ちくわはそのまま食うのがうまいわ
15: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:44:15.52 ID:eT9+Bo2Aa
>>10
わかる
けど、かと言って買うかって言われたら買わんのよな
わかる
けど、かと言って買うかって言われたら買わんのよな
11: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:43:50.53 ID:JHVvOPHP0
魚肉ソーセージだぞ
12: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:43:51.43 ID:eT9+Bo2Aa
ただ、食うと美味い
13: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:43:59.00 ID:LfrRyXOD0
そんなに買ってるってほどじゃなくてもなんか余るんだろ
17: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:44:38.62 ID:eT9+Bo2Aa
>>13
そもそも買い時がわからんのや
買ったことあるか?
そもそも買い時がわからんのや
買ったことあるか?
14: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:44:12.33 ID:9frgZHRV0
たしかに
一人暮らししてから全く買ってないわ
一人暮らししてから全く買ってないわ
16: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:44:33.31 ID:+0jMDnqD0
でもきうり入れてポン酢かけたらうまい
18: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:44:45.67 ID:mYY5BDzT0
ちくわ買わんけどたまに天ぷらにはしたくなるわ
21: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:45:15.08 ID:E4n/mAqDa
ちくわが好きなんやろ
23: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:45:19.15 ID:+rei7cKD0
家飲みの肴に買うよ
29: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:45:39.58 ID:eT9+Bo2Aa
かまぼこもあったけどいつ買うねんあれ
何を思ったらかまぼこ買うねん
何を思ったらかまぼこ買うねん
32: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:46:13.74 ID:XbMhk4M60
>>29
ワサビ醤油で食うんや
ワサビ醤油で食うんや
43: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:47:07.35 ID:+0jMDnqD0
>>32
これはいいわさびで食うとほんまうまいで
酒のつまみや
これはいいわさびで食うとほんまうまいで
酒のつまみや
33: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:46:20.87 ID:trc0r2VIa
味噌汁とかわさび醤油でいけるしな
36: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:46:30.21 ID:LsjDePh/0
わかるウチのマッマもそうだった
38: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:46:39.58 ID:WhnQRkix0
ちくわの磯辺揚げは許しちくり~
42: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:47:00.12 ID:/+3o6Xm6d
作ってくれたご飯に文句言ってごめんね母ちゃん
亡くなる前に謝っておけばよかったよ…
亡くなる前に謝っておけばよかったよ…
47: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:47:19.87 ID:8O7uLvHV0
わさび醤油で食べると美味い
48: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:47:20.12 ID:4RVLPTtta
磯辺揚げとかいうキングオブ竹輪
57: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:48:39.91 ID:ai1qnowdr
チャーハンにちくわ入れたろ!
59: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:48:55.76 ID:LuHT2T5g0
かまぼこっておせちでしか食べんけどおせちの中やとダントツで美味いから好き
60: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:49:00.17 ID:qYdLKl5f0
色んなもん食おうとしてたら普通に買うだろう
67: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:49:37.61 ID:eT9+Bo2Aa
一人暮らしも長くなって一人前ぶってたけどちくわを常備してやっと一人前やと思う今日この頃
やっぱ母ちゃんは偉大やわ
やっぱ母ちゃんは偉大やわ
74: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:50:09.06 ID:aH1q1qXr0
お前がお魚食べないからマッマが気を利かせて入れるんやで
75: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:50:14.28 ID:tF7SazLY0
練り物はさつま揚げがうまい
93: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:51:17.96 ID:gbSwSI6ca
唐揚げのこな余ったからちくわあげるけど
唐揚げよりうまいわ
唐揚げよりうまいわ
100: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:51:52.83 ID:kizpiLjop
>>93
唐揚げ粉で揚げるのうまそうやな
唐揚げ粉で揚げるのうまそうやな
96: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:51:36.48 ID:9SV2M0L40
わかる
ちくわ何にでも入ってたわ
ちくわ何にでも入ってたわ
99: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:51:45.62 ID:0XYYNHyFM
保存がきくから冷蔵庫入れときやすいんや
111: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:52:35.08 ID:1mgxGm4l0
割と何に入ってても特におかしいとは思わないがいるかと言われたらいらないやつ
112: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:52:36.89 ID:FQQVcb7p0
練り物って主役になれないよね…
121: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:53:19.10 ID:1xj+ycmgM
ちくわ天の異様な旨さはなんなんや
普段無能なくせにギャップにときめくやろが
普段無能なくせにギャップにときめくやろが
132: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:54:12.69 ID:lq5KiZtZ0
でもちくわはかなり使い勝手いい方やろ
しかも低カロリー高タンパク
しかも低カロリー高タンパク
152: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:55:58.87 ID:EVW0Ywdl0
ちくわの糖質とタンパク質のバランスの良さ知らんのか?
166: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:56:46.54 ID:EVW0Ywdl0
スケソウダラ100%のちくわは普通に栄養食
167: 風吹けば名無し 2019/06/19(水) 20:56:47.44 ID:LuHT2T5g0
でもマッマの料理うまいねんな
1001: おすすめ記事紹介 2019/06/01(土)
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560944509/
コメントする