1: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:08:58.91 ID:4VZ26stQ0
3: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:09:39.04 ID:dia4CFNTM
つまんなさそう
4: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:09:53.92 ID:BGREy4uZ0
とことんクズエニの名を地に貶めていくスタイル
5: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:10:19.11 ID:JTmS5NHv0
ドラクエといえばこれやねw
6: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:10:55.54 ID:lDj1p6qlM
星のドラゴンクエストの続編かな?
7: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:11:16.62 ID:py2WvLk6a
位置ゲーと噛み合わんやろ
9: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:11:53.14 ID:9Z2jY5oKa
ガチャゲーは時代遅れとなぜ気づかんのだ…
19: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:13:23.81 ID:JNeO3LQrM
>>9
少なくともポケGOライクなゲームとの相性は最悪だな
少なくともポケGOライクなゲームとの相性は最悪だな
10: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:12:08.75 ID:tSYLNgtbd
妖怪GOもガチャゲーにしたせいで完全に見放されたからな
12: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:12:20.94 ID:HBgUevVJM
規制の話も出てる中でようやるわな
13: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:12:26.79 ID:kcsySmpqp
だってコロプラやん
24: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:14:25.87 ID:JNeO3LQrM
>>13
白猫さんが発明したガチャスタンプあるやな
白猫さんが発明したガチャスタンプあるやな
14: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:12:40.83 ID:2GL4qYwed
なぜポケモンGOとか荒野行動を見習わないのか
15: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:13:02.98 ID:DPoVqUYe0
ポケGOが全世代にウケたのはガチャにしなかったから
ジジババはガチャをしない
ジジババはガチャをしない
28: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:15:04.70 ID:HsqbIWH80
>>15
じじばははパチンコはするからガチャもハマればやるぞ
じじばははパチンコはするからガチャもハマればやるぞ
17: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:13:18.46 ID:miyeYnU80
ええ加減にせえよスクエニ
21: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:13:40.48 ID:7Oni6VhS0
堀井とスクエニには金が必要やねん
23: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:14:21.21 ID:/9K9Afuj0
>>21
ポケモンGO見りゃ稼ぐのにはガチャが必要な訳じゃないことくらい
わかりそうなもんやが
ポケモンGO見りゃ稼ぐのにはガチャが必要な訳じゃないことくらい
わかりそうなもんやが
36: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:16:21.85 ID:OKEP2AKv0
>>23
あれは全世界で通じるIPがあればこそのマネタイズ方法なのかもな
あれは全世界で通じるIPがあればこそのマネタイズ方法なのかもな
86: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:25:25.55 ID:S401DP5Pa
>>36
ドラクエの場合は人気の高い国内限定に絞ってガチャではなくアイテムやシーズンパス課金メインにする方がよかったな
基本通貨はシーズンパス報酬かモンスターが落とすGで
ドラクエの場合は人気の高い国内限定に絞ってガチャではなくアイテムやシーズンパス課金メインにする方がよかったな
基本通貨はシーズンパス報酬かモンスターが落とすGで
25: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:14:29.71 ID:miyeYnU80
何が何でも元手を回収したいんやろなぁ
27: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:15:00.21 ID:1G4AUXIB0
なにこれ
星ドラかと思った
星ドラかと思った
32: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:15:31.04 ID:Y/0Eqgkc0
ポケモンGOはアクティブユーザー多すぎるからやろ
こんなんすぐ廃れるの目に見えてるから信者から搾取の方が賢い
こんなんすぐ廃れるの目に見えてるから信者から搾取の方が賢い
40: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:17:01.55 ID:4VZ26stQ0
>>32
つってもDQもなんだかんだでブランドは結構あるから
うまくやれば国内ではそこそこ流行れたかも知れんのに…
つってもDQもなんだかんだでブランドは結構あるから
うまくやれば国内ではそこそこ流行れたかも知れんのに…
43: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:17:41.53 ID:8MNCD5Mka
しかしホンマにテンプレやな
10連とかジェムとか
何もワクワクせーへん
10連とかジェムとか
何もワクワクせーへん
45: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:18:07.86 ID:r78Jw+gAa
クソガチャには飽き飽きしてんだよなあ
58: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:20:27.31 ID:viPnvdjg0
そこまでしてドラクエせんでええよな
60: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:20:50.94 ID:wxJYjqk/0
こういう課金ゲー特有のUI萎えるわ
62: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:21:10.86 ID:DPoVqUYe0
スクエニ「シャドバ風のドラクエ失敗したから今度はポケGO風のドラクエで搾取するぞ」
もう魂胆が見え見え
もう魂胆が見え見え
85: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:25:12.69 ID:XkDHW6nDd
>>62
パクリじゃないんだが😡
パクリじゃないんだが😡
最新ゲーム「ドラクエ・ウォーク」の制作を考えていた時に、同じ位置情報を使った「ポケモンGO」が出てきてしまい、それを知った堀井さんは「うわー!やられちゃったなー!」と思ったそうです。
https://www.excite.co.jp/news/article/TBSRadio_378649/
https://www.excite.co.jp/news/article/TBSRadio_378649/
98: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:27:19.12 ID:4VZ26stQ0
>>85
ポケGO出てからどんだけたっとるねん
ポケGO出てからどんだけたっとるねん
99: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:27:38.32 ID:b4ZOnMxkp
>>85
っべ~俺もそれ考えてたわ~
考えてたのに先にやられたわ~
っべ~俺もそれ考えてたわ~
考えてたのに先にやられたわ~
136: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:34:23.10 ID:Wg23a6j7a
>>85
ビルダーズの時も先にマイクラが出て「うわー、やられちゃったなあ!」だったんかな…
ビルダーズの時も先にマイクラが出て「うわー、やられちゃったなあ!」だったんかな…
64: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:21:22.79 ID:0Pwwv0NE0
ポケgoまだ人いるの?
69: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:22:36.01 ID:/9K9Afuj0
>>64
世界的にセールス上位で安定しまくりやぞ
世界的にセールス上位で安定しまくりやぞ
67: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:21:53.64 ID:Xoi755Mdd
スクエニとコロプラだぞ?
まともな運営ないじゃん
まともな運営ないじゃん
80: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:24:23.18 ID:yVwzO39/0
ガチャゲーならわざわざ歩かせるなよな
83: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:25:09.58 ID:7Sxa8gmU0
画面が白猫の武器ガチャみたいやな流石コロプラ
89: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:25:48.70 ID:miyeYnU80
ハリポタGOとマイクラGOに期待やね
100: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:27:39.95 ID:DPTy133u0
ガチャゲーはほんまクソやから
ガッチガチの規制をせーや
もしくは禁止までやれ
ガッチガチの規制をせーや
もしくは禁止までやれ
114: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:30:19.14 ID:Z3fcGa3fa
117: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:31:27.15 ID:4VZ26stQ0
>>114
限界突破…あっ…(察し)
限界突破…あっ…(察し)
125: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:32:35.24 ID:py2WvLk6a
>>114
重ね要るゲームってかなり少なくなったから悪どさが目立つな
重ね要るゲームってかなり少なくなったから悪どさが目立つな
121: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:31:53.05 ID:csoUYEjop
ガチャの限界突破時能力表記初めにやったとこってどこなんやろな
127: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:32:48.68 ID:dn6+mEECd
そらスクエニとコロプラが組んでガチャなしになるわけ無いやん
151: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:36:57.86 ID:+JUx6+r80
歩かされるうえにガチャも必要とか奴隷やんけ
152: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:37:03.47 ID:YkDqPKXw0
こんなんやるぐらいならテクテクやるっての
154: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:37:17.61 ID:HJyhBr8id
情報が公開される度に期待が下がるゲーム
161: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:38:34.83 ID:JexPzO0ap
歩きまくればガチャできるシステムとか無いのか?
180: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 09:41:58.55 ID:Z3fcGa3fa
メーカーが一番ガチャ中毒よな
1001: おすすめ記事紹介 2019/06/01(土)
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560298138/
コメントする