1: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:17:41.65 ID:JBmyT5VS0
ガチマジ誰もやってへん

3: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:19:20.15 ID:aoCNEViL0
限界集落

4: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:19:31.89 ID:pmHaJtLi0
最後のフロンティア

176: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:47:48.41 ID:ewNU3KR3d
1日100体くらいグラビモス狩ったやつなんやねん

5: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:20:22.64 ID:PmS0Iwi+a
マジ?面白すぎる

8: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:21:32.56 ID:JBmyT5VS0
>>5
マジ

6: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:20:23.41 ID:6MeDGfcU0
4000人でも国内ネトゲじゃ中堅という事実

7: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:20:39.65 ID:/Cki7lmnp
もう十年とかやっとるやろ
ネトゲして寿命や

9: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:21:42.59 ID:5VD3leoKM
黒字出てるんかこんなん

11: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:22:32.32 ID:bxd1RQFC0
アクティブ1桁とかザラやぞ

12: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:22:39.16 ID:t16t7jsY0
PS2時代のゲームがベースやろこれ

14: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:23:21.19 ID:UazhfOE50
それまでは耐えてたのに廃プレイヤー開発に雇ったら一気に崩壊したよな

16: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:23:36.13 ID:AFZf6ryU0
まだあったんやな

17: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:23:44.29 ID:OaZEoHRm0
でもフロンティア関連のモーションとかwikiは充実してる

20: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:24:21.15 ID:PG5rxYITd
始まった年を考えたらようやっとる
国2や旧FF14みたいな即死することもあるんやし

22: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:24:47.87 ID:d/pfprn+a
MHWあるしええんやないか?
それより今MHW買うのどうなん アプデあるって聞いたけど
MH3以来や

27: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:25:33.50 ID:eBViouJN0
>>22
最近復帰したけど、中々面白いぞ

23: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:24:56.84 ID:t9B+VDnf0
グラとかシステムとかMHWベースにして一新しないとアカンやろ

24: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:25:12.86 ID:88IN1DOl0
よくあんなグラでオンラインゲームやってられるな
最近のゲームやらんのかこいつら

26: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:25:14.61 ID:hhTdYgqT0
ワールドはモンハンではない

31: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:25:53.21 ID:HnEJln8X0
マッチングに困らんならええやろ

33: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:26:07.75 ID:LTDrtsnma
インフレヤバそう

35: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:26:43.91 ID:DYnfbU1e0
ワイフォワード3くらいまでやってたわ

38: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:27:04.14 ID:tmnbHb7u0
4年ほどやってた
寂しいなあ

39: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:27:13.00 ID:MGIrcpL60
アクションは面白いのにもったいない

40: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:27:29.64 ID:QX+neVJb0
G級がひどすぎて引退したけどそれより人減らす事件があったんか?

45: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:27:52.15 ID:0qw6sP3+0
MHWが世界単位で売れたしもうこっちはリニューアルすることもなく見限られるんやろな

51: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:28:51.28 ID:DYnfbU1e0
ネット上の多くのギウラスコラはワイが引きこもり時代に割れフォトショで作ったんや
ギウラスすまんな

52: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:28:56.71 ID:DFYTlMK+0
もうMHWとMHF合併させればよくね?

53: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:29:42.80 ID:JBmyT5VS0
>>52
ちょっとくらい輸入してきてもええで

57: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:30:29.42 ID:MGIrcpL60
Fからワールドやるとハンターのモーションが古臭すぎるのがアカンわ
グラはともかくアクションがいまだにドスベースなのはキツい

60: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:30:55.41 ID:UunBL4F00
あえてこれ選んでる人すげえな

61: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:31:19.63 ID:5xC/CH3cd
積み上げてきたものを捨てられないだけやろ

67: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:32:26.17 ID:o1HUgecX0
デュラガウア
ベルキュロス
エスピナす 茶ナス

この辺の時やってたで

71: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:33:16.43 ID:JBmyT5VS0
これつよいん?

no title


no title

83: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:35:40.47 ID:6MeDGfcU0
>>71
全部マグスパでいいんじゃないかなレベルで強いで
火力も一番高い

75: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:34:18.13 ID:cGWzzKhJ0
マジでワールドsteamで出したのがトドメだったやろ
グラ,プレイ料金,人口,システムどれとっても勝ち目無い

78: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:34:55.68 ID:MCZmrKVT0
まだそんなにいたの?

79: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:34:59.29 ID:7zH5TzRm0
動画だけちょくちょく見てるけどエイプリルフール記念クエスト(岩があるだけ)からの令和記念クエスト(岩があるだけ)は流石に酷すぎて笑った

85: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:36:09.71 ID:VHKsLynUd
>>79
ルコ(迫真)
レ(迫真)

101: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:38:30.13 ID:Fkf9FxQ90
>>79
やってないからどんだけ過疎ってんのか分からんけどあれ見たら終わりそうなのは察しちゃうわ

81: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:35:09.39 ID:g2GvJpeHd
なんだかんだで今見返したら良モンス多かったよな

90: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:37:00.22 ID:DfYZuZ6r0
かなり前にやったけどパリアプリア?やっけ
かなり討伐面白かった

91: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:37:04.53 ID:4R0yAczfH
モンスターだけ勿体ないから他に引っ張ってこい

100: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:38:16.18 ID:sZEAMuR50
4000人とかめっちゃおるやんけ

104: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:39:15.63 ID:gUEAAuS8d
月額高いねん

106: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:39:21.34 ID:TYiTfxI50
コース課金増えすぎて意味分からん
あれなら通常プレイ無料でええんちゃうの

112: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:39:46.28 ID:O+cr9uuH0
いつの時代のゲームやねんって感じや

114: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:40:12.04 ID:A0LOEFDxr
4000人でも続けられるとかネトゲは凄いな
ソシャゲなら即サービス終了やん

121: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:41:07.71 ID:TYiTfxI50
>>114
2~3年前の時点でもう赤字運営しとるって聞いたけどどうなんやろな

127: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:41:58.91 ID:fO/3qru7F
>>114
mhfって月額課金制やろ?
基本無料と違ってギリギリもつんちゃう

115: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:40:15.33 ID:RM3GKmZ20
むかし三万人くらい居なかったっけ

126: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:41:51.28 ID:MGIrcpL60
>>115
かつてのカプコンの稼ぎ頭や

119: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:40:43.58 ID:tgAteGCn0
武器だしダッシュだけは神

124: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:41:18.36 ID:HGyUzrZZa
モンハンwikiのアンノウンとかエイプリルフールクエストの記事だけ楽しませてもらったわ

129: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:42:11.09 ID:hU+FYAx60
Fってなんか武器がデカいよな

136: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:42:49.28 ID:JBmyT5VS0
>>129
特殊リーチってのがある

135: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:42:49.04 ID:4R0yAczfH
ド初期のヒプノックとかアイスの実コラボの時の雰囲気は好きだった

143: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:43:39.30 ID://YsGm7m0
アクションに関しては本家と比べ物にならないぐらい面白いしな
作業に耐えられる奴なら飽きないんじゃないん

146: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:44:06.39 ID:h3xKI4Hcd
秘伝防具とかいう糞のせいでアクティブ馬鹿みたいに減った

148: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:44:14.21 ID:BLabz349d
超絶一門の時代しか知らんわ・・・

149: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:44:37.76 ID:MGIrcpL60
Gショックは間違いなく糞やったけど限られた中でなんとか使える組み合わせの装備を考えるのとかは正直好きやったで
もう今はテンプレらしいテンプレ装備とかないんやろ?

150: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:44:38.92 ID:hhTdYgqT0
秘伝なんか今やログボレベルや

165: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:46:14.54 ID:5xC/CH3cd
>>150
月額1回払えば1セット貰えるんやったよな

160: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:45:28.24 ID:KGDFa1WNp
昔のMHFはガチで面白かったなぁ
初期からってたけど最後は垢売ってやめたわ

163: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:46:01.98 ID:h3xKI4Hcd
オルノノとか楽しかったなぁ
あの頃はフレリスト真白やった

174: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:47:46.15 ID:ySt0sTsO0
>>163
ちゃんと打ち合わせしないと剛種はほんまきつかったな
野良でやるきせーへんかった

166: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:46:27.66 ID:KGDFa1WNp
モ ス マ ク ロ

175: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:47:48.29 ID:T2H88gQb0
バケツテンプレよく使ってたわ

178: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:48:09.61 ID:dEyeFvXS0
ベルキュロスで死にまくってたわすまんな

184: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:48:49.53 ID:P/Mv7BHf0
>>178
は?ざけんな
ダイブxって募集に書いただろうが

194: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:50:15.24 ID:h3xKI4Hcd
>>184

あったあった
福尾にペイント当てるアホ出ると皆猫が回線切ってたな

187: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:49:19.12 ID:KGDFa1WNp
MHFの反省を踏まえてMHF2出せばやるわ

192: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:49:52.00 ID:KGDFa1WNp
崖上ラージャンとかあったな
アレ何年前や

198: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:50:55.58 ID:8X6dh75n0
>>192
8年くらいやな

199: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:51:09.46 ID:hhTdYgqT0
Fのハメはたまに芸術の域やな

204: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:51:52.67 ID:XU8rB4t9p
今はオワコンやがxboxで初週10万本売ったレジェンドやぞ

205: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:52:14.08 ID:hOuFlM3+0
こんなスレ見てもうたからまたMHW初めからやりたくなってきたわ

209: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:52:38.82 ID:I7zQp6jV0
スキルが意味不明過ぎてやめたわ

206: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 14:52:18.07 ID:bcLoEL//0
Fは廃人だけが求めてる方向へ進化してったからしゃーない

1001: おすすめ記事紹介 2019/06/01(土)

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559452661/