
1: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:10:25.61 ID:kwwoUAvL0
なんやこれ
2: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:10:43.69 ID:kvwzSNM8a
お湯入れた瞬間がピーク
80: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:32:00.79 ID:B2K4/s7p0
>>2
買った瞬間だぞ
家に帰ってきたらなんでこんなの買ったんだろうってうんざりする
買った瞬間だぞ
家に帰ってきたらなんでこんなの買ったんだろうってうんざりする
3: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:11:34.47 ID:T0D6+FSL0
そのまま食え
4: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:11:36.86 ID:7vtWjIlFd
お湯いれるからいかんのやぞ
5: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:11:44.08 ID:erqB/u/e0
すぐおいしい⬅嘘
すごくおいしい⬅めっちゃ嘘
すごくおいしい⬅めっちゃ嘘
6: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:11:56.13 ID:92XJQuIA0
砕いて食え
9: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:12:41.49 ID:mJHmkgJmp
チキンラーメンのいいところ
・CMキャラクターがガッキー
以上!
・CMキャラクターがガッキー
以上!
11: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:14:09.40 ID:PtQnF9vU0
たまごポケットとかいう無能の付け焼き刃
12: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:14:21.26 ID:7KolN/tY0
袋開けてつまみ食いしたときがピーク
14: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:15:12.30 ID:IYWPAgkua
「おいしいの一口目だけやないの」
15: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:15:33.09 ID:anF3V5Fhd
ガキの頃めっちゃ不味かったけど、大人になったら食えるようになったで
32: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:20:00.98 ID:ulFm8sA/a
>>15
ワイやんけ
ワイやんけ
35: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:20:44.25 ID:ElPcSypPa
>>15
ガキの頃から舌が劣化したんやな
ガキの頃から舌が劣化したんやな
71: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:30:07.02 ID:flFDpRTJr
>>35
大人になって辛いものとか苦いもの食えるようになるのはそういうことやで
大人になって辛いものとか苦いもの食えるようになるのはそういうことやで
16: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:15:35.88 ID:S77OvtQK0
独特な臭みというか苦味みたいなの感じる
17: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:15:39.07 ID:GaVEse2Pa
卵を入れたら途端に不味くなる
18: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:16:12.35 ID:vO1zj0BMd
すぐ不味い
19: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:16:41.50 ID:E39ekBF3a
匂いで満足するやつや
22: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:17:32.11 ID:UmA2KtD00
唯一うまいのがお湯入れる前だぞ
27: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:19:21.40 ID:TGnwTRaD0
なんで売れてるのか謎
28: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:19:26.25 ID:ulFm8sA/a
ワイガッキの頃は不味く感じだけど大人になってからは美味いわ
鶏ダシ普通に美味いやん
鶏ダシ普通に美味いやん
47: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:24:24.48 ID:kvwzSNM8a
>>28
チキンエキスは鶏ダシちゃうで
チキンエキスは鶏ダシちゃうで
31: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:19:59.12 ID:SvDS1ygl0
マグカップで作るヌードルのがまだマシ
33: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:20:03.24 ID:oxNx25ata
お湯かけながら内心すぐおいしいすごくおいしいって歌ってるときがピークやぞ
37: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:21:29.93 ID:0enPuSbw0
ウン十年売れ続けてる商品がそんな不味い訳ないよね
39: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:21:48.15 ID:Cb7Jnxdu0
汁完飲で吐き気までセットやぞ
40: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:22:23.04 ID:I4ihS85U0
他人が食ってるの見て香り嗅いでる時がピーク
42: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:22:35.99 ID:Qkq+8uPG0
他人が食べてるチキンラーメンほんと美味しそう
44: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:23:34.55 ID:njF1IPZP0
安藤百福はよくこんなもん毎日食ってたな
48: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:24:47.81 ID:KY4W2vcF0
普通にうまい
49: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:25:12.70 ID:9GnZw7LA0
伸びるのが先か食べ終わるのが先か
50: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:25:46.49 ID:5J8OI5Hvd
正直あの麺の食感すき
53: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:27:18.48 ID:b4YGjv0Ba
スープはうまいやろ麺は出汁ガラみたいなもんや
54: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:27:21.84 ID:kvwzSNM8a
深夜に食いたくなるけど食ったら何故かガッカリする
あーちょっと腹減ったなって時なら割と好意的に食える
飯で出されたらブチ切れる
こうやろ
あーちょっと腹減ったなって時なら割と好意的に食える
飯で出されたらブチ切れる
こうやろ
57: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:27:43.77 ID:SZALKoLP0
3年ぶりくらいに食べるとうまい
59: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:27:52.32 ID:fPiYuiJQa
わかめ入れるとええで
60: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:28:27.43 ID:Rr93h9J6a
チキンラーメン買う奴の気持ちが知れんわ
61: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:28:34.15 ID:4bQqb6Zqr
ミニカップくらいならまだ食える
普通のサイズはあかんわクッソ飽きる
普通のサイズはあかんわクッソ飽きる
63: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:29:04.67 ID:VZ1mb/nD0
チキンラーメン(一口大)を大量に入れて売れば人気出るんやないか?
64: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:29:08.58 ID:kxXmlXKe0
正確には一口目の後半からもういらない
67: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:29:26.63 ID:9Hv80nCY0
崖の上のポニョ観ると食いたくなる
70: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:30:03.75 ID:rmu0AKUda
チキンラーメンをメインとして食べるからいけないねん
チャーハンとか作ったときに半ラーメンとして食べるんや😋
チャーハンとか作ったときに半ラーメンとして食べるんや😋
72: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:30:22.69 ID:GpcS330g0
でもお前ら年に数回買っちゃうんだろ
82: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:32:14.63 ID:P9sqXbpfa
カップ麺のチキンラーメンはそこそこうまいのに…
93: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:34:58.48 ID:5Ez8Qxt7p
買う瞬間がピーク
121: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:43:00.33 ID:qDee8M09a
初代やぞ
誕生したばかりの時の車が現在乗っても快適か?
誕生したばかりの時の車が現在乗っても快適か?
125: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:44:05.75 ID:O1SjZfkb0
たまに食いたくなるけど
勢いで5食入りとか買うと超絶後悔する
勢いで5食入りとか買うと超絶後悔する
126: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:44:26.65 ID:8qvQxDmlM
商品棚で見かけた瞬間が一番美味いんだよなぁ…
手に取ったら思い出してもう不味いわ
マジで
手に取ったら思い出してもう不味いわ
マジで
138: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:46:36.18 ID:GpcS330g0
>>126
手に取るか迷ってる時が一番美味しく感じるアレなんなんだろうな
手に取るか迷ってる時が一番美味しく感じるアレなんなんだろうな
132: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:45:53.95 ID:rFdTHt7V0
カップラーメンの方はそこそこ美味いのが謎やな
134: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:46:05.76 ID:hFdRxnYyp
あんなに香りと味に乖離ある商品そうそうないよな
151: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:49:23.20 ID:jt75Xm/K0
今はもっとうまいインスタント麺あるしなわざわざ買って食うほどではない
161: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:54:56.51 ID:jPeFZtJw0
小さいときCMでずっと憧れてたけど親にカップ麺禁止されてて、中学生になって初めて食ったときマジでがっかりした
164: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 09:56:05.67 ID:ZQXEAQ3M0
ガッキーのCM見ているときが一番うまい
1001: おすすめ記事紹介 2019/05/30(木) 09:56:05.68http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559175025/
コメントする