70ac23fb8a6618226c6881f4f90da042_400


1: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:53:20.27 ID:+yVks0cZ0
背後取られて奇襲されたら終わりやん

2: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:53:32.81 ID:2v7dpQOa0
家からでない

4: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:53:56.97 ID:+yVks0cZ0
>>2
現実的な方策で頼むわ

3: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:53:48.81 ID:Xn0rqCBz0
予め死んでおく

5: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:54:01.69 ID:/4nyiQXy0
鎖かたびら装備しろ

7: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:54:26.80 ID:+yVks0cZ0
>>5
重いし突きに弱いやろ

6: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:54:16.01 ID:KRC9YW44a
後ろ気にしたらええやん

12: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:55:31.83 ID:+yVks0cZ0
>>6
現実的にはこれしかないか
常に壁を背後にして身動きできる状況にしておかないとあかんな

8: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:54:42.99 ID:aLmffl4a0
ワイらにはナイフ格闘術があるやろ

9: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:54:48.01 ID:/KvteKq90
イッチまさか鎧着てないんかw

11: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:55:16.67 ID:iFVwdpl60
円を張る

13: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:55:34.94 ID:6ALDfOuS0
先手必勝

14: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:55:44.14 ID:7NTdhef3p
腹に少年ジャンプ

15: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:55:45.48 ID:Df/TyWG6a
筋トレして皮膚に塩刷り込んだら弾丸も通らなくなるで

16: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:55:47.42 ID:1g3bzNFVM
通らない

17: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:55:50.11 ID:rCwEeXdJ0
強そうな奴は狙われない
まぁ自分より弱い奴と一緒にいたら矛先は弱い側に行くから自分は安全

21: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:56:21.69 ID:+yVks0cZ0
>>17
ワイは身長165cmや

34: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:58:01.45 ID:H1/GZWrt0
>>21
女は狙われやすいよな
気をつけてや

40: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:58:38.33 ID:+yVks0cZ0
>>34
男やぞ��

18: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:55:50.83 ID:fEzBJunJ0
せや、自分が通り魔になればええんや

19: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:56:12.17 ID:wDEzY/1N0
最高の警官になること

20: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:56:13.44 ID:KRC9YW44a
ちなみに後ろから来た場合は前に逃げたらあかんで
踵を返して相手側に駆け抜けるねん
相手が踵を返すタイムラグを先に稼げるんや
まぁ追って来たら追ってきたで今度は逆に待ち構えられるからしばいたったらええねん

22: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:56:23.75 ID:GKpnRc+50
イッチは通り魔より植松気にした方がええで

23: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:56:31.86 ID:9H1CZKtK0
子供部屋に引きこもれ

24: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:56:57.23 ID:3R6kN0ue0
重いし暑いけど鎖帷子やね 
あと首のガードも

25: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:57:07.08 ID:gTOglrqG0
防弾チョッキ着る

26: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:57:07.24 ID:lEyDywLi0
ゆたぼん「学校行くな!」

27: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:57:12.72 ID:anULon1a0
常にタッグで行動する
大人2人ならなんとかなるやろ

29: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:57:31.45 ID:wNdcWwhtp
天気悪い朝方のバタバタしてる時間帯でやられるとか回避も対策も無理やから少しでもこういう気を起こす人を減らすしかないがそれも無理な話という

30: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:57:40.61 ID:wxtmyrvb0
四国の山奥に移住する

35: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:58:03.56 ID:+yVks0cZ0
>>30
自然の方が人間より怖い気がするわ

31: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:57:54.74 ID:etPe0/po0
これに関しては田舎の方が安全

33: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:57:58.88 ID:BKlfDfz+0
運量を高めろ

36: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:58:15.22 ID:CpVOV/Lca
死ねば殺されずに済むで

37: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:58:17.87 ID:2Yy7VqMH0
自分もナイフ持ってればいいだけでは?

38: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 00:58:21.36 ID:9OPt7j65a
通りに出ない

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559058800/