1: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:16:13.47 ID:qB2VhhSea
2019年06月11日発売

「オランジーナ」ブランドとして初めて、果汁分100%使用することで、オレンジをまるごと搾ったような濃厚な味わいを実現しました。
また、オレンジの皮から抽出したオランジーナ社独自のオレンジピールエキスと、オレンジの他に4種の果汁をブレンドすることで、果実本来の味わいをしっかりとお楽しみいただけます。
さらに、1日分のビタミンC入り※なので、疲れた大人の朝にぴったりの味わいとなっています。

※栄養素等表示基準値を目安に配合しています。

容量 300ml
JANコード 45191855
希望小売価格 160円
賞味期間 6 ヶ月

no title

https://www.suntory.co.jp/softdrink/products/0000002911/FO3PR.html?_ga=2.131954703.1872673742.1558954343-394289666.1558954343

3: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:16:46.54 ID:c5fkZ+8SM
やっぱサントリーってクソだわ

6: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:17:07.98 ID:qoJ6XTCJ0
300mlかあ
飲み残しがなくてうれしいなあ

5: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:17:02.71 ID:qB2VhhSea
これは助かるわ

11: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:17:46.42 ID:kaOqLlipd
ボトルが重くて大変やったから助かる

13: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:17:58.35 ID:rbqCARZ10
フランスの国民的炭酸飲料だしな
このくらいの価格設定は妥当

14: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:18:15.19 ID:qB2VhhSea
さらっとしぼったオレンジ
500ml→375ml
http://shrinkflation.info/index.php?cmd=s&k=aec22

キリンレモン
500ml→450ml
http://shrinkflation.info/index.php?cmd=s&k=0cfc3

Qoo(クー)
500ml→470ml
http://shrinkflation.info/index.php?cmd=s&k=7850a

なっちゃん
500ml→425ml
http://shrinkflation.info/index.php?cmd=s&k=6b66e

小岩井 純水シリーズ
500ml→430ml
http://shrinkflation.info/index.php?cmd=s&k=7a30f

65: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:21:18.23 ID:WGs6pul+0
>>14
なんか日本ってガチで終焉に向かってる気がするな

16: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:18:24.80 ID:nldsmPUUa
オランジーナ首の部分まで注がないでケチりまくってるのほんと嫌い

17: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:18:26.50 ID:+8fEvLUsd
最近の果汁系飲料の容量減らしっぷりは異常やわ

42: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:20:08.11 ID:AJu/LAhQ0
>>17
消費者から量が多くて飲みきれないって要望がかなりあるから

51: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:20:41.50 ID:ct4L4H9Gp
>>42
普通量に比例して値段変わるよね

23: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:18:50.43 ID:OVtam7D90
女性に優しい!

24: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:18:52.22 ID:+z/yp44V0
果汁100%より30~40%で果糖添加してるやつのほうがうまいよな

29: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:19:13.74 ID:to2jmjPm0
>>24
なっちゃんやな

59: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:20:55.93 ID:OyEAKlsGd
>>29
ワイはバヤリース

27: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:19:12.48 ID:qB2VhhSea
no title

327: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:42:06.18 ID:rRaARnQwd
>>27
考えたヤツぶちのめしたい

359: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:45:10.27 ID:tjJU/YsM0
>>27
こんなしょーもない筋肉の負担調べされられるなんて可哀想やわ

383: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:48:25.26 ID:4Unfvupv0
>>359
10%軽くなったから負担も10%減っただけの話やぞ

28: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:19:12.57 ID:9xBD5Osx0
すーぱーで100円の紙パック果汁100%買うよね

31: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:19:16.54 ID:kaOqLlipd
逆に考えろ自分たちが成長していると

35: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:19:29.18 ID:LnRzRW7E0
これペットボトルの意味あるんか

41: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:20:02.86 ID:gmRXql2m0
あれ?炭酸飲料の果汁100%は不可能って誰かが言ってたけどできるやんか

43: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:20:15.11 ID:HqFm0aqar
このペースやと20年後くらいには空気しか入ってなさそう

50: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:20:38.49 ID:pmtYQ+da0
1/2鶴瓶しかないとか舐めとんのか

68: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:21:27.38 ID:Hm0iLfrQa
>>50
アンチ乙
今670だぞ

60: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:20:59.81 ID:pzp7188P0
筋肉とかどうでもええわ
舐めんなよクソガキ

66: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:21:21.94 ID:WtpOxqZf0
ホンマ最近ジュース系みんな減ってるな
なんなんや
何が高騰してんのよ

71: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:21:34.41 ID:kaOqLlipd
日本人が虚弱になってる説

76: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:22:09.97 ID:mEAPvdx00
これは100%にしてるからセーフ

78: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:22:11.97 ID:GId6fq4ip
no title

89: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:22:39.50 ID:c5fkZ+8SM
>>78
減らされてるやんけ

112: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:23:48.71 ID:X0KnSd1b0
>>89
コンビニは高いやん?その分増えてるんや

99: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:23:16.13 ID:30l2iG5z0
>>78
持ちやすさと増量を両立させた男

326: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:42:02.53 ID:QM+YIxFed
>>78
麦茶なんてどこも600ml以上が相場なんだよなあ
no title

no title

83: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:22:28.69 ID:bvEVsvDq0
値上げした分コストかけてるやん

92: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:22:46.39 ID:JnQZa8+Ca
正直年取ってから炭酸500mlはキツイのでこれはこれでよし

103: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:23:21.12 ID:FUsA8PZV0
オランジーナ甘くなりすぎやろ初期のちょい酸っぱ甘いを変えせーや

114: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:23:53.56 ID:iQhjNWr70
新商品なんだから別にええやろ

118: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:24:14.76 ID:ReN6FP2sd
ペットボトル持つのを負担に思う人って何者だよ

137: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:25:48.87 ID:3Shb5d+F0
CCレモンもひっそりと小さくなってね?

141: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 20:26:13.66 ID:el04NSTw0
普通に元の買うわ

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558955773/