1: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:04:29.34 ID:GrtN5hgo0
味は特に変わってないのに何でや

2: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:04:50.10 ID:qnktATZi0
高い

4: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:05:09.53 ID:FR5evD4gr
ワイがあまり行かなくなっからや

5: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:05:14.94 ID:XdkH+6F8a
10秒で食い終わるから

6: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:05:30.64 ID:clcLE2IR0
ナンやタコスをレギュラー化しろ

7: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:05:36.78 ID:QWcb9G2op
そもそもそんなに美味くない

8: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:05:37.37 ID:fdGBQliCp
ハンバーガーじゃなくてマクドナルドが食べたい人が多いから

9: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:05:49.09 ID:h0fWrYPKd
モスは店によって差がありすぎる
ワイは長年モスアンチだったけどいいモスの店舗に出会ったから撤回するで

94: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:14:07.75 ID:po68UVn30
>>9
わおもこれに気づくまで相当時間かかったで

12: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:06:08.09 ID:s4Xwio3j0
食いごたえがない

13: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:06:08.80 ID:oPYObY3qM
提供がおそすぎる

14: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:06:10.53 ID:egb1tc6H0
原因は何も変わらんからやろ

16: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:06:17.22 ID:Lyf/qkkDM
飽きた

19: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:06:33.18 ID:OVkspHcw0
今はうまいハンバーガー屋がいくらでもある

20: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:06:36.98 ID:MzpHo0Yz0
小さくなってからあんま行ってないな

22: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:06:50.33 ID:Umc7qYDn0
まだ出てくるの遅いんか?

24: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:07:13.13 ID:b1BLO9h50
バーガーキングとか競合店増えたせい
マックは客層が違うから何だかんだ生き残れる

26: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:07:29.22 ID:tkEi9AItM
なんJ民に一時期持ち上げられたから

29: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:07:53.56 ID:G2o8Jgf60
いい加減食べやすさを考えろや

30: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:07:55.01 ID:x9ioWEu20
個人経営で本格的なバーガー出す店が増えたからやで
せやから極端にジャンクなマクドナルドは競合せずにモスが煽りをくってる

38: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:08:36.49 ID:Hm0iLfrQa
あそこはモスチキン食う場所や

40: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:08:43.14 ID:oORGGohB0
高級志向が増えて中途半端な立場になっちゃったな

60: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:10:17.15 ID:rkRZrbBU0
ライスバーガーのかき揚げだけめっちゃすこ

61: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:10:17.54 ID:gN28WI5oM
郊外の謎な場所ばっかにしか店ないし残当

73: 風吹けば名無し(有限の箱庭) 2019/05/27(月) 17:11:41.92 ID:tH4VUpbWd
モスのバーガーが一番好きなんやけどあかんのか?
ちなファッキンも好きや

82: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:12:37.63 ID:p64VDUBla
1000円は高いよ

83: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:12:37.82 ID:fLhp63vvM
なんjでもマックはゴミやけどモスは最高って風潮あったやん

108: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:15:47.60 ID:5ddYulC/p
>>83
緑肉の時代はモス持ち上げるしか無かった

85: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:12:45.91 ID:WfC08Cpmd
コーラがペプシだから

92: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:13:59.01 ID:+OMNjSjFM
ホットチキン復活したら行くわ

95: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:14:09.23 ID:djSPc1cvD
no title

112: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:16:26.88 ID:/qP/vaoG0
>>95
独り言がデカかったのかインタビューしにいったのか

123: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:17:15.27 ID:c8GbEOQL0
>>95
嘘松文化ってこんな頃からあったんやな

101: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:14:46.80 ID:uOOJn8kW0
今でもマクナルはないわ
でもモスもおやつにしては高い

102: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:14:52.23 ID:6yboJ2ZHp
モスはセットのポテトやドリンクが高いねんな

105: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:15:17.81 ID:7z1Nfk7v0
牛丼関係は吉野家上げてすき家下げをよく見た印象

107: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:15:39.71 ID:djSPc1cvD
>>105
わかる

117: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:16:52.06 ID:po68UVn30
チーズてりやきかなり美味かったやん
あれ何回かリピートしたわ

130: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:17:49.60 ID:REm+LC3L0
特別旨いわけでもないからマクドでええかってなる

135: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:18:18.88 ID:TLxyp28S0
マックが好調になれば他は落ちるだろ

140: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:19:09.35 ID:q1Z8n34BM
ハンバーガー乱立時代なのに手を打ってない

158: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:20:12.03 ID:J0PJ3cf80
マクドですら出来に差があるしファストフードなのに店舗によって差が出るのはなんでやろ
よっぽど適当に作ってる奴がおるんやろか

181: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:22:01.94 ID:yQi9a8/ba
>>158
スピードや丁寧さ、具材の作り置いてる時間で味ってめっちゃ変わるもんやで
ちなマ●ドバイト経験あり

159: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:20:17.84 ID:eEYz6Flta
今更になって駅前に出店しても遅いぞ

163: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:20:34.69 ID:Jhvdl66Xd
お手軽じゃないから。

178: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:21:57.52 ID:WgFv6zDf0
激辛チキンは割と辛くてうまかったわ

179: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 17:21:58.36 ID:CXMV6ed2p
なんだかんだ美味いけどそこまで頻繁に通う気にはなれん

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558944269/