1: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 03:56:53.34 ID:LgUskQNi0
何?

5: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 03:58:14.98 ID:q4suHUyY0
大物司会者だから

7: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 03:58:59.11 ID:p8+7zkoP0
金属磨いてるだけで休日終わるらしいし金使わないんじゃね

9: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 03:59:36.41 ID:sk/Alnm60
イメージが良いから

13: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 03:59:46.79 ID:unSVaL+10
マジカル頭脳パワーでトップめっちゃ取ってた男だぞ

15: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:00:08.31 ID:LgUskQNi0
印税はそんなないやろ
全部cmけ?

26: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:01:15.66 ID:DVvh+YpoM
>>15
曲もあるけどグッズがたくさんあるし印税あるよ

17: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:00:17.61 ID:XTr1DWV80
どんなクソ番組でも二桁はとるから

18: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:00:22.39 ID:3wpBSdeJ0
昔ガソスタのCMもやってたよな

20: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:00:44.53 ID:iPT/3JHwa
なおメインの歌手業は…

22: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:01:02.31 ID:rg+GMcXO0
あれだけ仕事して個人事務所ならそらもう

23: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:01:03.51 ID:0rvwLCbap
たけしと友達だから

25: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:01:14.09 ID:xOOGGOZ00
この人のアンチおらんよな

29: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:02:14.14 ID:DVvh+YpoM
>>25
結構厳しいし昔は強めに人叩いたりしてたからそこそこおるやろ

27: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:01:54.42 ID:hpXPZMm/0
マジカル頭脳パワーで問題が出る前に正解言う天才やぞ

30: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:02:16.22 ID:3hImFllta
キーホルダーとかグッズ多かったんやない?家にも一個あったわ

32: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:03:43.87 ID:jcp+drxi0
大物芸能人達にフルカスタムカーを手配するブローカーやぞ

33: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:03:53.53 ID:XlY0zgsn0
実はCMソングの印税がすごい

40: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:05:21.42 ID:UdnTnBoFM
>>33
十勝スライスチーズとミスドくらいやない?

67: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:10:24.39 ID:qc4GEcUf0
>>40
ドリームジャンボ

34: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:04:10.73 ID:jIvy9Ci9p
個人事務所
宣伝曲のギャラ
番組のギャラ
嫁が資産運用のやり手

36: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:04:26.89 ID:LgUskQNi0
なんか大物だよな

37: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:04:38.24 ID:LgUskQNi0
好感度の高い大物

39: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:05:10.91 ID:+/TTwXVIF
副業で稼いどるんやろ
生きてるだけで金が入ってくるシステムの中心に立ってるようなもんや

41: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:05:30.08 ID:0AVksYQT0
所ジョージレベルでCMソングの印税がすごいなら小林亜星とか何十倍儲けてるんや

42: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:05:48.08 ID:OtOBPIoy0
30年近く毎日のように見るがな
そら金あるやろ

45: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:06:07.71 ID:5KBk0bxV0
wiki見たら所さんすげえなレギュラー9本も持ってるのな

48: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:07:03.11 ID:1h+vpeD7a
原動力というか物作りの動機が人を驚かせたいからっていうのは素敵やな
人に好かれようとしてちゃんと好かれてるって最高やんけ

52: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:07:07.89 ID:nqfe3aem0
あまり大っぴらには表に出ず、でもレギュラー番組はキープして稼ぐみたいな仕事ぶりやな
大物なのにネットでニュースになってるのあまり見たことないぞ

54: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:07:16.21 ID:0AVksYQT0
所ジョージの出てる長寿番組みんなつまらないけどなんで続いてるんやろ

55: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:07:19.53 ID:HVxDbXrk0
自分が出るCMは必ず自分で作詞作曲するというエグさ
あと嫁が半端ないやり手だと聞く

57: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:07:57.44 ID:8GOOgBQ2K
アウトレイジに出た別荘もやし○○ベース他にもあるんやろ?

68: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:10:24.42 ID:0JcycATQM
趣味に金使ってその趣味で金稼ぎって言う循環させてる

70: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:11:03.07 ID:m5IUsWAN0
存在感無いんだよなこの人

75: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:12:18.57 ID:nqfe3aem0
>>70
これ
他の出たがりの大物たちと違って野心をあまり感じない
でも改めて調べるとめっちゃ仕事してる

78: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:12:54.00 ID:5pYmLZwea
芸能人しかやってない芸能人なんかあまりおらんやろ
皆なにかしら他のビジネスやっとる

82: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:13:23.81 ID:xoQ/feat0
金あっても趣味が機械いじりと畑いじりなのほんま変態って感じするわ

89: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:14:58.94 ID:bUEK9xom0
>>82
朝3時くらいに起きて農作業したあと仮眠して9時から普通に働くんやったっけ
変態ですわ

98: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:17:31.11 ID:Hw3z75MG0
笑コラおもんないからさっさと終われよ

103: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:20:21.06 ID:jO5sVHai0
忘れられてそうなこと

所ジョージはクイズガチ勢
ひるおび恵はエアホッケー激強おじさん
上田晋也はうんちく王

116: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:23:37.90 ID:nqfe3aem0
大物なのにこれだけ存在感消してるのはすごいわ
他の大物と比べても、世間の話題にも大してならんからな

119: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:24:20.76 ID:Z4Lj3hJS0
地味にレギュラーとCM切らせたことほぼないんちゃうんか

134: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:27:12.69 ID:DDvjVeNO0
こいつは鶴瓶と高田純次を足して割ったようなイメージ
人が良さそうで無害にみえる適当人間

140: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:29:31.56 ID:m8hX0E8Ad
NTTの権利収入やろ
叶姉妹もそれやで

154: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:35:09.60 ID:vK2rXb4o0
ダーツの旅ってコスパ最強だわ
スタッフがインタビューするだけだもん

158: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:37:54.25 ID:R+5x1vz/0
あんだけテレビに出てるのに一番のエピソードが庭いじりしてたら熱中症で死にかけたくらいしか無いからな

160: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:38:06.12 ID:lJr2j2eM0
大金稼ぐには大抵株か不動産か事業か印税かのどれかや

164: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:39:18.59 ID:HVxDbXrk0
>>160
こいつはその全てや

159: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 04:37:54.94 ID:BpX1fAcYd
人生楽しそう

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557255413/