1: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:42:12.51 ID:YfXg+QRkp
賢い
2: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:42:33.19 ID:CZitg7Il0
思いやりがある
3: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:42:34.25 ID:VZyDjMvn0
日食でも黙る無能
5: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:42:57.40 ID:lEis2/eqa
>>3
空気読んどるんやぞ
空気読んどるんやぞ
4: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:42:51.67 ID:FBWZawwWa
夜でもたまにビビィ!みたいな鳴き声するけど何かに捕食されとるん?
11: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:43:40.95 ID:uCc74tG0p
>>4
寝言やぞ
寝言やぞ
6: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:42:59.00 ID:ICODPAvkS
メスが寝とるからね
8: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:43:19.57 ID:4Ebppc2T0
🐸「夜でもなくンゴwww」
80: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:53:05.84 ID:N0iMwW0I0
>>8
落ち着くからええで
落ち着くからええで
9: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:43:21.66 ID:CuFZMweN0
たまに不意打ちで鳴くんだよなぁ
12: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:43:46.57 ID:vlnVa2j70
熱帯夜だとずっと鳴いてることあるよな
15: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:44:25.40 ID:jMCvpS9Y0
蚊「おっ夜やな プゥ~~~ン」
21: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:45:18.78 ID:gwaoIpTw0
>>15
ゆるさん
ゆるさん
105: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:55:04.97 ID:LE258UVb0
>>15
こいつらいつ寝てるんや
こいつらいつ寝てるんや
152: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:57:51.70 ID:Cp6jJ72s0
>>105
基本は昼やな
真夜中もわりと休んでるらしいで
基本は昼やな
真夜中もわりと休んでるらしいで
16: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:44:28.32 ID:I+6mC0hn0
ひぐらしの鳴き声は良い感じなのに他の奴らときたら…
160: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:58:23.22 ID:Cp6jJ72s0
>>34
ツクツク鳴くと夏休みの終わりの切ない雰囲気思い出すからええわ
ツクツク鳴くと夏休みの終わりの切ない雰囲気思い出すからええわ
18: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:44:58.25 ID:19M02ML40
少し横通りかかっただけでこっちに向かって飛んでくるのほんましね
19: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:45:03.78 ID:4VozpA5GM
せや、夜は他の生き物寝静まっとるから大音量で鳴いたろ!
↑こんなやつがおらんでよかったな
↑こんなやつがおらんでよかったな
25: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:45:52.03 ID:/hyhky9A0
>>19
🐸「せやな」
🐸「せやな」
23: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:45:35.37 ID:099v8zhV0
カナカナゼミは早起きすぎやろ
30: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:46:37.54 ID:42dNlTOW0
去年とか昼暑すぎて鳴かなかったのに夕方泣きまくってた気がする
36: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:47:48.23 ID:X+X08oVhp
普通に夜も鳴いてるで
40: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:48:20.76 ID:YXzGCQr40
昔に比べてクソ暑い昼間より明け方とかに鳴くことが多くなった気がするんやけど
41: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:48:39.05 ID:QRyBTWlDa
???「ェアアァアーーーーーン!!」
ワイ「お?赤ん坊の夜泣きか?」
ワイ「小猫やったわ」
ワイ「お?赤ん坊の夜泣きか?」
ワイ「小猫やったわ」
66: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:51:33.00 ID:e5ttEMHN0
>>41
これ深夜やとめっちゃこわい
これ深夜やとめっちゃこわい
645: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 21:28:18.29 ID:ppXfZ1m10
>>41
喧嘩しとるんやないんか
喧嘩しとるんやないんか
43: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:48:44.32 ID:d3ql2hpja
言うほど短命やないんやろ?
63: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:51:15.06 ID:I7Ml30/1a
>>43
順調に孵化から子孫残して1週間
ぼっちだと1ヶ月
順調に孵化から子孫残して1週間
ぼっちだと1ヶ月
138: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:57:04.17 ID:idLHVYbf0
>>63
あんなに溢れるほどうじゃうじゃおってもボッチになるやつおるんか
切ないな
あんなに溢れるほどうじゃうじゃおってもボッチになるやつおるんか
切ないな
154: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:57:59.57 ID:A/cLnOr40
>>138
お前と一緒じゃん
お前と一緒じゃん
45: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:49:12.04 ID:qwjwKkBdr
5時くらいから鳴き始めるのやめてクレメンス…
50: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:49:49.36 ID:ramSd6Mxa
冷静に考えると、泣く虫って自分から天敵に居場所伝えてるよな馬鹿だな
52: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:50:11.10 ID:idLHVYbf0
玄関で死んだフリすんのやめてくれや
69: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:51:59.94 ID:nfPOSEdid
段々セミ減ってね
84: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:53:24.28 ID:W6NfL3td0
>>69
年々増えとるわ
田舎だからかな
年々増えとるわ
田舎だからかな
603: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 21:25:32.82 ID:kC+U1iT6d
>>69
地中で寝てる間にアスファルトで舗装されて出てこれなくなったセミが結構おるらしい
地中で寝てる間にアスファルトで舗装されて出てこれなくなったセミが結構おるらしい
71: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:52:13.31 ID:567ZLfqc0
夜に家のベランダに突撃してきたやつはそのまま鳴いてる気がする
光が関係してんのかね
光が関係してんのかね
74: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:52:31.03 ID:L4IfUA6k0
夜泣きまくると人間に駆除される可能性あるからな
86: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:53:28.45 ID:xXjZx/x3a
早朝に鳴くひぐらしええな
101: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:54:45.29 ID:XajjxyGq0
セミって夜鳴く習性だったら絶滅させられてたよな
132: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:56:35.87 ID:NbDjgUOp0
夜でも街灯で明るい公園だと鳴いてるで
いつ休むんやろか 短命なのに余計に早死にしそう
いつ休むんやろか 短命なのに余計に早死にしそう
139: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:57:05.89 ID:QRyBTWlDa
謎の爆発音「パァン!」
156: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:58:00.87 ID:OiciJq3M0
>>139
本当にこれ謎
本当にこれ謎
162: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:58:39.31 ID:rOD9u9w40
>>139
草、よくあるわ
草、よくあるわ
747: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 21:37:17.35 ID:PxjPfLCDa
>>139
クソガキのオモチャや
バイクブイブイ言わせたりかっこいいと思ってるんやろ
クソガキのオモチャや
バイクブイブイ言わせたりかっこいいと思ってるんやろ
143: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:57:14.19 ID:ij+r/22/0
セミがもし人間の大きさやったら、東京タワーから鳴いたとして名古屋まで聞こえるらしい
151: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:57:50.72 ID:jMCvpS9Y0
>>143
インターネット要らないな
インターネット要らないな
148: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:57:30.88 ID:J25lKzWD0
カナブン「おっ、なんか明るいやんけ!!突撃したろ!!」
窓「窓だぞ」
ガツン 😇
夏の風物詩
窓「窓だぞ」
ガツン 😇
夏の風物詩
165: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 20:58:49.48 ID:XajjxyGq0
ミンミンゼミええなあ
田舎か超都会しかおらんのよな
田舎か超都会しかおらんのよな
217: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 21:02:10.69 ID:1FlTCZ3o0
スズムシとかはええのに
セミは不快極まりないよな
セミは不快極まりないよな
220: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 21:02:32.14 ID:7nUUrgg50
>>217
頭痛い時にセミの鳴き声聞いたら頭破裂しそうになる
頭痛い時にセミの鳴き声聞いたら頭破裂しそうになる
264: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 21:05:26.51 ID:76iqjKnkK
たまに脱皮失敗して落っこちて死んどるセミおるけどこいつの七年何やったんやろって悲しくなるで
277: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 21:06:37.40 ID:qwjwKkBdr
>>264
地上がコンクリートになってて出られないやつよりはマシやから…
地上がコンクリートになってて出られないやつよりはマシやから…
327: 風吹けば名無し 2019/04/28(日) 21:09:39.26 ID:qsxOEaTv0
虫ってやっぱり地球外生命体だよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556451732/
コメントする