PC 周辺機器

    1: 2021/03/22(月) 16:31:30.97
    no title

    2: 2021/03/22(月) 16:32:03.48 ID:OAujoffv0
    passwordよりだめなのか

    4: 2021/03/22(月) 16:32:26.89 ID:+k9ox4qwp
    11万4千514って何かの隠語なんですか?

    8: 2021/03/22(月) 16:33:48.71 ID:bB4STnYt0
    ワイは意味ないアルファベットと意味ない数字の羅列にしてるわ
    2、3個やったら意味持たんものでも忘れんで

    100: 2021/03/22(月) 16:43:21.96 ID:RT6F08mE0
    >>8
    全部同じパスワード使うことがリスクだろ

    【【悲報】最弱のパスワード、発表されるwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    1: 2023/02/07(火) 12:51:58.71 ID:DuNbN/C3r
    こういうのカッコいい

    2: 2023/02/07(火) 12:52:53.32 ID:cSJMatLI0
    平時から起動しとけ定期

    48: 2023/02/07(火) 13:14:41.62 ID:VuGXAAnEp
    >>2

    4: 2023/02/07(火) 12:53:14.98 ID:CBzUTf/z0
    ファイアウォール切ってて草

    5: 2023/02/07(火) 12:53:42.13 ID:y+NXXmy/0
    中二病乙

    7: 2023/02/07(火) 12:55:08.55 ID:7veXZZO5a
    現実はもっとネチネチしてる

    【天才SEワイ「ッ!ハッキングだ!7番ポート封鎖!3階層にダミーファイルを!ファイヤーウォール起動!」】の続きを読む

    1: 2022/12/10(土) 12:03:52.89 ID:RkW5OCPy0
    ワイ「テーブルの上にあるLANケーブルの先端みんな壊れてて使えんから新しいのに変えたろ!」
    先輩社員「勝手に抜かないでください。LANケーブルは上司の承認を得た後に外部の業者に依頼して接続してもらうんですよ」
    ワイ「いや、そんなんワイでもできますやん、壊れたの新しいのと変えるくらい」
    先輩社員「とにかくダメなんです」

    自分から仕事見つけようとしたら逆に怒られてもうたわ
    しかも上司いつも不在やし

    4: 2022/12/10(土) 12:05:20.30 ID:p/nqH3qaa
    気持ちはわかるけどそれが日本の企業や
    ワイも同じような経験ある

    7: 2022/12/10(土) 12:05:44.22 ID:Rwm56TM/0
    ループさせたら大惨事だからな
    そういうところから許すと次第にあっちこっちでも始まる

    8: 2022/12/10(土) 12:05:45.54 ID:hPW48IZ10
    LANケーブルなんか壊れんやろ

    16: 2022/12/10(土) 12:07:31.50 ID:RkW5OCPy0
    >>8
    先端が全部破損してて使えないんやぞ
    その使えないケーブルがテーブルの上占拠してて普通に邪魔やし
    ワイが職場環境を老婆心で良くしようとしただけや

    【ワイ、破損したLANケーブルを新しいものに付け替えようとしたところ厳重注意される】の続きを読む

    1: 2022/12/23(金) 11:25:33.52 ID:7g7LE2epd
    パスワード管理アプリ「LastPass」では、2022年8月の不正アクセスによってソースコードが盗まれて以降、ハッカーによる顧客データへの不正アクセスが発生しています。LastPassは2022年12月22日に不正アクセスによってユーザーの個人情報やパスワードなどのデータが漏えいしたことを発表しています。

    2022年8月、LastPassはハッカーによってソースコードの一部や技術情報の一部が流出したことを明らかにしました。
    (全文はソース元で)
    https://gigazine.net/news/20221223-lastpass-password-hacking/

    7: 2022/12/23(金) 11:26:54.98 ID:XphUyoZMd
    紙に書くのが最強と理解しろ

    11: 2022/12/23(金) 11:27:19.43 ID:o6Lfd4WkM
    >>7
    いちいち持ち歩くん?
    盗まれたらどうするん?

    15: 2022/12/23(金) 11:27:58.29 ID:bIAkox19M
    >>11
    外でログインするか?🤔

    【パスワード管理アプリ「LastPass」のパスワードや個人情報が盗まれていたことが判明】の続きを読む

    no title

    1: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 14:00:20.09 ID:rvGgnU9J01111
    ひぇっ…

    4: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 14:02:16.35 ID:Cb73nT6201111
    残りの34GBは?

    5: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 14:02:18.94 ID:ugitrI+D01111
    もう1000で1kにしようぜ
    誰得なんだあの単位

    6: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 14:02:20.32 ID:oO5IhlIU01111
    まだ届いてないけど期待を込めて星5つです!!

    【日本人「512GBのSDカード購入したのに477GBしかなかった。皆さん気を付けてください。レビュー1」】の続きを読む

    このページのトップヘ