1: 2020/04/16(木) 18:08:30.99 ID:RLvruWNy0
ワイなら悲鳴あげながら逃げてひねり潰されてるわ
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title







2: 2020/04/16(木) 18:09:15.25 ID:PXyJsPsZ0
ウホホ

4: 2020/04/16(木) 18:09:36.08 ID:ZMw674Za0
チンパンだったら危なかったな

659: 2020/04/16(木) 19:02:44.18 ID:xrWYeSGka
>>4
また無知が

691: 2020/04/16(木) 19:05:37.68 ID:4refzo9q0
>>659
チンパンイライラで草

6: 2020/04/16(木) 18:09:46.10 ID:F+Y9RjnZa
笑てるやん

9: 2020/04/16(木) 18:10:23.18 ID:5sPVyqIK0
撮ってる方何者だよ

11: 2020/04/16(木) 18:10:25.83 ID:f4nBYu4w0
ゴリラって生き物殺すの?

27: 2020/04/16(木) 18:13:04.01 ID:IVRv5GGEa
>>11
ゴリラは草食
チンパンジーには有名な人殺しグループが居るで

47: 2020/04/16(木) 18:14:45.29 ID:9a2U46dB0
>>27
チンパンジーは共食いもするサイコやからな

13: 2020/04/16(木) 18:10:56.26 ID:2uZXXCFa0
敵でもない、エサでもないと分かれば興味示さんで動物は

75: 2020/04/16(木) 18:17:36.62 ID:EYdPWBX/0
>>13
エサにはなるのでは…?

95: 2020/04/16(木) 18:19:40.91 ID:SNo+FNHX0
>>75
ゴリラはアリと草と果物しか食わん

15: 2020/04/16(木) 18:11:40.15 ID:NlllKC0R0
チンパンジーなら終わってた

16: 2020/04/16(木) 18:11:41.43 ID:Yz+Zd6yb0
チンパンジーは肉食で他の猿くうからな

18: 2020/04/16(木) 18:11:57.34 ID:bvv50KX8d
ゴリラが賢くて助かったな

20: 2020/04/16(木) 18:12:05.44 ID:dFBcN8Vf0
やっぱゴリラは比較的温厚よな

24: 2020/04/16(木) 18:12:47.77 ID:gDYVcWv40
こういうのってやらせなん?

37: 2020/04/16(木) 18:13:54.35 ID:jqs2WSgQ0
縄張り荒らしたら殺されても文句言えんぞ

46: 2020/04/16(木) 18:14:42.03 ID:Xmi1VTizd
ふと気になったんやけどなんでゴリラって草食やのにあんなにムキムキなんや?
ワイらのプロテイン信仰っておかしくね?

94: 2020/04/16(木) 18:19:35.76 ID:M8neGbjD0
>>46
馬だって草しか食わんのにムキムキになるやろ

103: 2020/04/16(木) 18:20:13.86 ID:ZMw674Za0
>>46
腸内に草を筋肉に変える細菌持ってる

536: 2020/04/16(木) 18:50:33.23 ID:1DzSVfA50
>>103
めちゃくちゃ便利やん
ワイもほしい

547: 2020/04/16(木) 18:51:33.34 ID:tEdCOr7b0
>>536
細菌あっても人間の胃腸じゃ必要な量食えんで

694: 2020/04/16(木) 19:05:58.32 ID:y1E43ND40
>>536
パンのコピペみたいにずっと草食わなあかんぞ

60: 2020/04/16(木) 18:16:12.38 ID:pjlPtQ3Aa
ゴリラが人を襲った例は少ないからな

74: 2020/04/16(木) 18:17:32.33 ID:+4JykxTa0
なんでなんJやたら類人猿に詳しいねん

90: 2020/04/16(木) 18:18:50.27 ID:PbggQlfd0
>>74
公立の中学だと国語の読み物で出てくるからな

85: 2020/04/16(木) 18:18:18.17 ID:21w6GSTr0
しかしながら地元出身のカヌー[12]は、チンパンジーがいかに危険な存在であるかを熟知していたので、ただちに彼らを制止し、すぐに窓を閉めるように指示し、とにかくその場を急いて離れようとした。
しかしながら、カヌーはチンパンジーの恐ろしさを知っているがゆえに恐怖のあまり冷静さを失い、運転操作を誤り保護区のゲートに車体を突っ込んでしまい、鉄製の檻に引っかかり抜け出ることができなくなってしまったのである[6]。

群れのボスのブルーノはこの機を逃さなかった。彼に長い間胸の奥に秘めていた人間への憎しみと恨みを晴らす機会が訪れたのである。彼はさっそく計画的に「人間狩り」を開始した。このあと採ったブルーノの戦略は実に巧妙なものであった。
まず先制し一人の人間を襲い、人間たちをパニックに陥れ車外へ追い出し、そしてバラバラに分散させ、そのあと総計30匹の部下たちからなる複数の小グループに各個に襲わせるというものであった。

そしてこのとき見せたブルーノの残酷さと陰湿さは人間の想像をはるかに絶するものであった。
彼はこぶしで車のフロントガラスを叩き割り、運転手のカヌーを車体から引きずり出し、首根っこをつかみ、頭部を地面に何回も叩きつけ失神させ、手と足の指の爪を剥がし、そのあと四肢のすべての指を噛み切って切断した[13]。
こうして予め抵抗の能力を封じておいて、次に、あたかも果実を齧るように生きたまま彼の顔面を食いちぎり始め、時間をかけて、もてあそぶようにして死に至らしめた[6][14]。

101: 2020/04/16(木) 18:20:09.83 ID:7D0hopk+a
>>85
実話こわヨ

112: 2020/04/16(木) 18:21:05.91 ID:umtxyanN0
>>85
カヌー無能

190: 2020/04/16(木) 18:26:38.30 ID:MHhI7Gzy0
>>85
ヒエッ…

203: 2020/04/16(木) 18:27:25.84 ID:XVzxir/Ya
>>85
最後どうなるんや

375: 2020/04/16(木) 18:39:03.93 ID:21w6GSTr0
>>203
保護区から逃亡することで一度は自由を満喫したチンパンジー達であったが、人間の手で育てられ、野生の中で生きる術を学んでこなかった彼らは野生の集団に迎え入れられることはなく、やがて窮し、9匹は自発的に保護区に戻ってこざるを得なかった。
結果的に27匹は捕獲されたが、残りの4匹はいまだ捕らえられずにいる[1][15]。そのなかにブルーノが含まれる。彼は幾たびか自動カメラに姿が捉えられることはあったが、現在に至るまで捕獲はされていない[4][6]

218: 2020/04/16(木) 18:28:20.10 ID:fRdQscs4d
>>85
ブルーノの記事Wikipediaとは思えないほど臨場感のある文章構成で草生える

390: 2020/04/16(木) 18:39:50.77 ID:EEz1CpSR0
>>85
もののけ姫にでてきたら物語がこわれる

657: 2020/04/16(木) 19:02:25.73 ID:UQppfXTS0
>>85
これ誰が観測してたんや
配下のチンパンに裏切り者いるだろ

677: 2020/04/16(木) 19:03:56.19 ID:EhjZvdQw0
>>657
ブルーノ氏本人がインタビューに答えてた

104: 2020/04/16(木) 18:20:25.04 ID:OsTzao0Ga
まーたGHQのゴリラ洗脳かよ
ゴリラは危険ではないと脳に埋めつけてる
教科書でゴリラ特集が多いのはそのせい
電通も大きくかかわってる
ゴリラによる日本の統治を目的としてるれっきとした
アメリカの工作活動

420: 2020/04/16(木) 18:41:16.56 ID:ZXJYmUwfr
>>104

109: 2020/04/16(木) 18:20:53.64 ID:6CNq4QzM0
やっぱ人に近い奴ってやばいな
残忍で知恵があるから

111: 2020/04/16(木) 18:21:02.05 ID:ffJ5LPcc0
チンパンジーなら顔食われてた

120: 2020/04/16(木) 18:21:41.51 ID:xwgRWQXE0
筋トレしなくてムキムキとか最強やん
ゴリラが筋トレして食事制限してる人間見たら不思議でしょうがないやろな

140: 2020/04/16(木) 18:23:21.97 ID:+6nxHceF0
>>120
むしろ種族の違いをちゃんと理解してくれそう

124: 2020/04/16(木) 18:22:02.97 ID:21w6GSTr0
ブルーノたちチンパンは知性もやばいからな

だが彼は闘争本能をむき出しにして人間を自分に対し警戒させるような愚かなまねはしなかった。
彼は人間とのコミュニケーション能力に長け、身近な人間には表面上は友好的な態度を示し、舌を丸めたり捩じったり、投げキス、笑うといった人間が行う高度な身体表現を示すことが可能であった[4]。
ブルーノはときに愛嬌を振りまき、人間たちに対して好意を持っていると信じ込ませることに成功した。 そして彼は人間たちの愛情が自分に向けられるように振舞った。

180: 2020/04/16(木) 18:25:43.87 ID:d5Gl3JaI0
>>124
ヒェッ…
ブルーノそこら辺の人間よりインテリやん

131: 2020/04/16(木) 18:22:38.26 ID:YYF26KC+d
no title

151: 2020/04/16(木) 18:24:11.78 ID:vbodwMm10
>>131
ヒェッ

162: 2020/04/16(木) 18:24:39.71 ID:STcJaYXK0
>>131
原西やっけか

181: 2020/04/16(木) 18:25:59.01 ID:ocimObBW0
>>131
これ普通にヤバくて草生える

188: 2020/04/16(木) 18:26:32.28 ID:AuabAmTLd
>>131
原西?

207: 2020/04/16(木) 18:27:31.13 ID:t9dPyknEd
>>131
浜田に叱られる原西やんけ

224: 2020/04/16(木) 18:29:03.39 ID:lHrjrTPj0
>>131
モニタリングで一番面白い映像

136: 2020/04/16(木) 18:23:06.67 ID:lv9Nqw0p0
ゴリラには同性愛の群れが存在する

147: 2020/04/16(木) 18:23:48.87 ID:umtxyanN0
>>136
それはヒトにも存在するし

204: 2020/04/16(木) 18:27:26.18 ID:8X1r1fyAM
>>136

144: 2020/04/16(木) 18:23:38.74 ID:kZs7RIpid
仲間と勘違いされた黒人が連れ去られそうになるgifあったよな

159: 2020/04/16(木) 18:24:31.69 ID:4DcbYTAY0
ボノボとかいう平和的なチンパンジー

174: 2020/04/16(木) 18:25:28.91 ID:32xRehqH0
ゴリラまでいくと性癖とかありそう

192: 2020/04/16(木) 18:26:49.63 ID:LZtCjRFxr
ジャングルにでっかい鏡設置する実験動画見たけど
チンパンジーみたいな猿は鏡のこと理解して楽しんでたけど
ゴリラは毎回体当たりして攻撃的だったぞ
森の賢者なんて嘘だ

200: 2020/04/16(木) 18:27:17.98 ID:DrCj5oBoM
>>192
森の賢者はオランウータンやないか

248: 2020/04/16(木) 18:30:49.69 ID:9a2U46dB0
>>200
森の賢者はフクロウやで

214: 2020/04/16(木) 18:28:10.26 ID:jW6MwjGrr
>>192
助けようとしてたんやで

228: 2020/04/16(木) 18:29:19.53 ID:1eNm0jy60
>>192
オスは縄張り意識強いからな
鏡に写った自分を縄張りの侵入者だと思ったんやろ

193: 2020/04/16(木) 18:26:52.49 ID:P/IyHWq00
ゴリラとチンパンジーは戦わんのか?

197: 2020/04/16(木) 18:26:59.28 ID:LKCtgfCvd
こういう番組の撮影で実際に死んだことってあるんかな

222: 2020/04/16(木) 18:28:56.15 ID:6ZVicEeV0
ゴリラが危険っていう刷り込みはほぼキングコングが原因やで

223: 2020/04/16(木) 18:28:56.73 ID:ZQ+c5RdS0
������
no title

260: 2020/04/16(木) 18:31:29.22 ID:7D0hopk+a
>>223
こんなんテロリストやんけ

261: 2020/04/16(木) 18:31:37.52 ID:QwuIVrys0
>>223
逃げ足早くて草

229: 2020/04/16(木) 18:29:21.53 ID:RCe2/dOL0
ゴリラの握力ヤバイって言われる割にはゴリラが人間をケチョンケチョンにしてる動画とかないよな
他の動物は結構あるのに


344: 2020/04/16(木) 18:36:57.68 ID:pZn8yNU/0
人間は銃火器があるから・・・

> http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587028110/