1: 2023/09/19(火) 22:22:00.74 ID:ZLhQaXqh0
ヨシ!
no title

no title

no title

5: 2023/09/19(火) 22:23:28.38 ID:Loxh9ymm0
現場猫案件

8: 2023/09/19(火) 22:25:46.01 ID:Sxp6J2A10
わからん

10: 2023/09/19(火) 22:26:42.73 ID:KoVosqSk0
意味のないCGだよ







6: 2023/09/19(火) 22:24:22.13 ID:bBkjXV+F0
命綱どこ?

14: 2023/09/19(火) 22:27:29.50 ID:ImuISQiPH
>>6
足元の梁に付けてたんちゃう?

36: 2023/09/19(火) 22:30:20.11 ID:WIwAvMTf0
>>14
一蓮托生の覚悟がないとやってられないからな

7: 2023/09/19(火) 22:25:25.12 ID:CnKyKsU70
no title

9: 2023/09/19(火) 22:26:39.12 ID:bBkjXV+F0
>>7
あかん!1人偏ってるやん!!

13: 2023/09/19(火) 22:27:18.18 ID:xyef3LdJ0
>>7
これで死亡2人で済むって被害少ないほうだな…

45: 2023/09/19(火) 22:31:31.77 ID:lBSVyTQk0
>>7
トムとジェリーかな

62: 2023/09/19(火) 22:34:08.00 ID:aZDIOaHC0
>>7
これ上で何の作業してたんや
できる作業あるんか?

82: 2023/09/19(火) 22:35:50.29 ID:qyWpzHAF0
>>7
油断したらワイ落ちるかもて思うかもしれんけど足場ごと落ちるとは思わんよな

11: 2023/09/19(火) 22:26:58.88 ID:lz/l8PtC0
鉄骨上で作業てなんやねん、100万もらっても嫌やわ

15: 2023/09/19(火) 22:27:35.87 ID:7k56GPbI0
そもそも鉄骨の上に人が乗ってる時点でおかしい
大林組なにしてんの

16: 2023/09/19(火) 22:27:38.76 ID:xRq3rARn0
もうこれカイジの鉄骨渡りしてたとしか思えないやろ

19: 2023/09/19(火) 22:28:38.53 ID:TKujQBWfM
これ普通の工法からは逸脱してんの?
素人だからマジでわからん

20: 2023/09/19(火) 22:28:44.81 ID:bHNH8mTP0
なんのデスゲーム?

23: 2023/09/19(火) 22:28:55.70 ID:Yy2ltAeF0
ワイも昔現場で鉄骨降ってきた事あるわ
6階(50m)から全てのスラブぶち抜いて1階の床まで落ちてきてビビった
死人でなかったからヒヤリハットで済んだけど

24: 2023/09/19(火) 22:29:07.59 ID:E45voQhy0
リアルカイジ

26: 2023/09/19(火) 22:29:10.74 ID:KmUU/QwZ0
東京タワー建設時代かよw

27: 2023/09/19(火) 22:29:21.99 ID:Rq2in/HI0
鉄骨の上では5人が作業していて鉄骨とともに20メートル落下し4人が意識不明になりました
生きていたのは何人でしょうか

28: 2023/09/19(火) 22:29:38.01 ID:APIOT1r90
こんなもんカイジでも断るだろ

31: 2023/09/19(火) 22:30:02.73 ID:kpv6oSya0
人材難の時代に人材を無駄遣いするとか終わりだよ

35: 2023/09/19(火) 22:30:13.81 ID:Ipz3K0Ie0
大林組って大手だろ?
そんなとこでもこんな事故起こすんか

39: 2023/09/19(火) 22:30:55.57 ID:7k56GPbI0
>>35
普通はありえん

49: 2023/09/19(火) 22:31:51.56 ID:xRq3rARn0
>>35
大林組は元請け業者で作業してる業者はどこだかわからん

61: 2023/09/19(火) 22:33:52.72 ID:7k56GPbI0
>>49
さすがにクレーンとかの危険作業は元請が管理してるはずやで
88申請とかもあるし

52: 2023/09/19(火) 22:32:12.05 ID:Yy2ltAeF0
>>35
たまにあるで
クレーンが落雷で折れて振り子のように襲いかかってきた事もあるわ
100tクローラーだったっけ

123: 2023/09/19(火) 22:38:39.88 ID:OMbVZYlw0
>>52
怖すぎる

126: 2023/09/19(火) 22:38:44.56 ID:aZDIOaHC0
>>52
ジョジョ第三部かよ

37: 2023/09/19(火) 22:30:33.17 ID:qoJ8cjjl0
20メートルって何階相当?

43: 2023/09/19(火) 22:31:21.18 ID:XdNM2WL60
>>37
6~7階

3mで1階換算

51: 2023/09/19(火) 22:32:03.70 ID:bBkjXV+F0
>>37
7階梁から3階書いとるやろがい😡👊

47: 2023/09/19(火) 22:31:48.80 ID:58smI1Wu0
なんで人が乗ってる必要があったんや?

48: 2023/09/19(火) 22:31:51.18 ID:KQIr97JSM
スーパーゼネコンも現場猫やらかすんやなあ

55: 2023/09/19(火) 22:33:06.51 ID:aTRu2cLQ0
そもそも鉄骨が落ちることが絶対やったらあかん事やん

63: 2023/09/19(火) 22:34:10.13 ID:sbXYbH8X0
玉掛け者がクランプのロックし忘れて外れたんかな
ワイヤーは切れていないみたいだし

73: 2023/09/19(火) 22:35:04.13 ID:h84uPScb0
原因突き止めて過失だったらヤバくない?

76: 2023/09/19(火) 22:35:20.68 ID:Yy2ltAeF0
こういう死亡事故が起こった時のスーゼネの対応が凄いんよな
死亡事故専門チームがそこらじゅうにブルーシートで目隠しして
ワイは死亡事故5回しか見てないけど毎回驚かされるわ

85: 2023/09/19(火) 22:35:57.04 ID:7k56GPbI0
>>76
5回しか…🤔

91: 2023/09/19(火) 22:36:17.01 ID:5Jf+noWpa
>>76
若干多いな

92: 2023/09/19(火) 22:36:20.12 ID:aTRu2cLQ0
>>76
死神医療チームみたいなネーミングやめろ

79: 2023/09/19(火) 22:35:40.78 ID:9py9+G880
こういうことやってる時に限って落下するからな

89: 2023/09/19(火) 22:36:06.50 ID:NqXH14oc0
でも下請けだけ罰が受けるんでしょ?

90: 2023/09/19(火) 22:36:09.86 ID:YGI4J9Vf0
職人不足だからこういうことやっちゃうんだよね

93: 2023/09/19(火) 22:36:22.00 ID:kCPJycGr0
こうらしい

no title

104: 2023/09/19(火) 22:37:23.12 ID:WuyC00Lr0
>>93
カイジで草

147: 2023/09/19(火) 22:40:05.66 ID:oKwV5wgzM
>>93
いやなんでここに乗ってるの?素人から見ても危ないけど建設現場だと普通なのか

96: 2023/09/19(火) 22:36:46.75 ID:Xf5l4fDS0
こういうあり得ないような作業世の中にいくらでも存在するんやろな

125: 2023/09/19(火) 22:38:41.79 ID:rCt2976C0
>>96
いやこれ梁を柱に固定する作業やからありえないなんてことはないで
なんで梁の上に乗ったまま吊り作業したのかが問題にされるやろうな単なる時短やけど

102: 2023/09/19(火) 22:37:10.24 ID:B2zc74bQ0
こういうのってめっちゃ厳しく安全対策するもんちゃうの

108: 2023/09/19(火) 22:37:48.27 ID:EAM4nWkQ0
むしろよく助かったやついたな

109: 2023/09/19(火) 22:37:46.34 ID:pFLn76dM0
怖いけどやれ言われてやった奴とかもおるんやろな
建築業界とかますます人居らんくなりそう

118: 2023/09/19(火) 22:38:31.44 ID:O0UHkXsgM
>>109
建設現場の人間は最初から建設作業しかできない

114: 2023/09/19(火) 22:38:20.95 ID:IVfQgMHD0
年収1000万貰えてもやりたくない仕事

121: 2023/09/19(火) 22:38:36.93 ID:WmSA8rR30
こういうのってマニュアル化されてるんちゃうの?なんでこんないい加減なんや

127: 2023/09/19(火) 22:38:47.20 ID:PuVWvL690
これって誰が責任とるん?

129: 2023/09/19(火) 22:38:52.47 ID:GNC5P92h0
こんな仕事断ってもいいよな?

132: 2023/09/19(火) 22:39:08.57 ID:ssQHqytR0
実際年間で少ない年で300人ちょい、多い年で500人位土木建設作業員って事故死してるからな
こういう大規模な事故の時だけ報道されるけど年間だと死者数相当多いしまあヤバい

133: 2023/09/19(火) 22:39:09.11 ID:ImuISQiPH
鉄骨の上に乗る作業は普通にあると思う 
その状態でその鉄骨をクレーンで釣るのがわけわからん

134: 2023/09/19(火) 22:39:13.92 ID:xwQi9byf0
20m落ちて3人生き残ったってむしろ奇跡の生還劇か?

137: 2023/09/19(火) 22:39:19.03 ID:j7838BtZ0
現場のこと知ってるやつは、これは何故鉄骨の上に乗ってたかわかるの?
俺の感覚だとそりゃ死ぬだろとしか思えないんだが

193: 2023/09/19(火) 22:43:11.55 ID:5NDP4G4h0
>>137
鉄骨建て方の最初だから足場がない
柱を先に立ててそれから梁を繋げるもんだから梁に人乗せて、そのままその人らがボルト締めて固定する

152: 2023/09/19(火) 22:40:20.73 ID:nGeS5v1n0
最近の若いもんは甘ったれすぎや
no title

no title

no title

no title

159: 2023/09/19(火) 22:41:04.50 ID:Xxu+q8S30
>>152
あんたらのお陰で安全が厳しくなって納期もきつくなったんや反省せぇ

190: 2023/09/19(火) 22:43:05.85 ID:NxXBY2Tw0
>>152
普通に1人死んでるからな
東京タワー

200: 2023/09/19(火) 22:43:40.55 ID:ImuISQiPH
>>190
一人しかおらんの?!

169: 2023/09/19(火) 22:41:29.16 ID:ONvJTdOi0
これには利根川もビックリ

170: 2023/09/19(火) 22:41:31.15 ID:oDO2iVsV0
今の時代に恐ろしい事してて草

178: 2023/09/19(火) 22:42:01.62 ID:UE5HgJ2P0
事故物件になっちゃったねえ

179: 2023/09/19(火) 22:42:04.49 ID:RfN0SvKy0
なんで仕事でデスゲームしてんの?

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695129720/