1: 2023/09/19(火) 12:35:11.12 ID:CwkDgIvdM
オーストラリア政府「ネコとの戦争」宣言した事情
野良猫は射殺、飼い猫は外出禁止令…
オーストラリア政府は9月上旬、野良猫に対する「宣戦布告」を表明し、娯楽目的のハンター向けに野良猫射殺プログラムを作成したり、捕獲された野良猫の一部を安楽死させたりするといった対策を盛り込んだ行動計画案を発表した。
この種の対策は今に始まったものではなく、オーストラリア政府は2015年にも野良猫との戦争を宣言しているが、今回の提案には複数の新要素が含まれる。当局は飼い猫についても、夜間には屋外に出さない、一世帯で飼うことのできる数に上限を設ける、郊外の猫ゼロ区域を増やす、といったようにさらなる制限を加えることを検討している。
野良猫は射殺、飼い猫は外出禁止令…
オーストラリア政府は9月上旬、野良猫に対する「宣戦布告」を表明し、娯楽目的のハンター向けに野良猫射殺プログラムを作成したり、捕獲された野良猫の一部を安楽死させたりするといった対策を盛り込んだ行動計画案を発表した。
この種の対策は今に始まったものではなく、オーストラリア政府は2015年にも野良猫との戦争を宣言しているが、今回の提案には複数の新要素が含まれる。当局は飼い猫についても、夜間には屋外に出さない、一世帯で飼うことのできる数に上限を設ける、郊外の猫ゼロ区域を増やす、といったようにさらなる制限を加えることを検討している。
2: 2023/09/19(火) 12:35:19.47 ID:CwkDgIvdM
4: 2023/09/19(火) 12:36:20.12 ID:f/KvZdvZr
こういうのって愛護協会声明出さんの?
5: 2023/09/19(火) 12:36:21.88 ID:ykKqWTxcH
エミュー「まーた負けに行くんか?w」
6: 2023/09/19(火) 12:36:41.11 ID:lr7zOgoBM
政府主導で命を輝かせてしまうのか
7: 2023/09/19(火) 12:36:55.45 ID:/sYzkYX3d
でも鯨を殺すのはだめ
26: 2023/09/19(火) 12:44:56.50 ID:m10XB5bPH
>>7
知能があるから
知能があるから
8: 2023/09/19(火) 12:37:04.15 ID:ddv84QRH0
オーストラリアいつも動物と戦ってるなw
ハイブリッドウサギ
きつね
カンガルー
猫←new
ハイブリッドウサギ
きつね
カンガルー
猫←new
10: 2023/09/19(火) 12:38:10.04 ID:zyoRhKVIH
害獣化してるなら駆除せんといけないだろうな
14: 2023/09/19(火) 12:39:59.81 ID:ddv84QRH0
>>10
害獣駆除の為の施策がまた新たな害獣を生み出す悪循環
害獣駆除の為の施策がまた新たな害獣を生み出す悪循環
12: 2023/09/19(火) 12:39:08.25 ID:/70iMlFWH
動物裁判だ…!
15: 2023/09/19(火) 12:40:10.08 ID:FNyb8i0L0
記事見てないけどなんか被害受けてんのか?
45: 2023/09/19(火) 12:57:28.24 ID:MFWHTJNya
>>15
固有種狩られまくって絶滅の危機って聞いたことある
ニュージーランドだったかもしれんが
固有種狩られまくって絶滅の危機って聞いたことある
ニュージーランドだったかもしれんが
17: 2023/09/19(火) 12:40:33.54 ID:lZlsRDMcd
国土に対して人口少なすぎるから駆除追いつかんのやろな
18: 2023/09/19(火) 12:40:38.25 ID:/1rAsGq/H
令和猫合戦や
19: 2023/09/19(火) 12:41:56.24 ID:2aW9puKL0
ネコと和解せよ
20: 2023/09/19(火) 12:42:37.16 ID:oWOchuIu0
ウサギと戦争してたり
キツネと戦争してたり
カンガルーと戦争してたり
忙しい国だな
キツネと戦争してたり
カンガルーと戦争してたり
忙しい国だな
27: 2023/09/19(火) 12:45:10.55 ID:+S2xTgvc0
こいつらいつも畜生と戦争してんな
28: 2023/09/19(火) 12:45:40.32 ID:yR23qJcB0
日本も地域猫とか温いこといってないでどんどん駆除しようや
30: 2023/09/19(火) 12:46:36.85 ID:iJWNJk+GH
>>28
地域猫は去勢してるからいずれ滅びる
地域猫は去勢してるからいずれ滅びる
41: 2023/09/19(火) 12:53:50.14 ID:d06g6iueH
>>30
山地から野生化した猫が入ってくるから無理
山地から野生化した猫が入ってくるから無理
29: 2023/09/19(火) 12:46:03.07 ID:YAoAJk3fH
まだにゃんこ大戦争ってあったんか
31: 2023/09/19(火) 12:48:31.80 ID:SahaWYUy0
オーストラリア人とかいう人類の代表者
32: 2023/09/19(火) 12:49:12.24 ID:W84i9dSLH
こいつらエミューといいやることがいちいち極端なんだよ
害獣だからって根絶するまでやるとか中国のアレと変わらんやん
害獣だからって根絶するまでやるとか中国のアレと変わらんやん
33: 2023/09/19(火) 12:50:15.80 ID:sTM794DFM
東京みたいにネズミ大繁殖で苦しめ
35: 2023/09/19(火) 12:51:23.21 ID:pMEoEDWY0
またオージーが動物に負けるのか
37: 2023/09/19(火) 12:51:29.32 ID:5PZPWrTNH
日本もわんこ大戦争もうすぐ始まるで
ガチで野犬化してる元飼い犬が爆発的に増えてる
ガチで野犬化してる元飼い犬が爆発的に増えてる
40: 2023/09/19(火) 12:52:46.53 ID:5T6vnTKHH
オーストラリア人と猫どっちが外来種なん?
42: 2023/09/19(火) 12:55:56.53 ID:Llyb5/HUd
エミュー戦争は負けたけど、ダチョウ戦争だったら勝てたんかな?
43: 2023/09/19(火) 12:55:57.06 ID:EyoTz+Zn0
エミュー戦争って名前は聞いたことあるけど詳細がよくわからん
52: 2023/09/19(火) 13:04:26.93 ID:ykKqWTxcH
>>43
農作物の略奪を繰り返すエミュー軍討伐の為に展開したオーストラリア軍に対し、
エミュー軍司令部は徹底したゲリラ戦術を展開し、ついにはオーストラリア軍の撤退をもって戦争は終結した
農作物の略奪を繰り返すエミュー軍討伐の為に展開したオーストラリア軍に対し、
エミュー軍司令部は徹底したゲリラ戦術を展開し、ついにはオーストラリア軍の撤退をもって戦争は終結した
58: 2023/09/19(火) 13:09:34.43 ID:YVHBZV0y0
>>52
エミューって出産までのサイクル長そうなのに駆除しきれないの草
エミューって出産までのサイクル長そうなのに駆除しきれないの草
48: 2023/09/19(火) 12:58:57.60 ID:/oteeU8IH
エミューより機動力ある生き物駆逐出来るんか
50: 2023/09/19(火) 12:59:59.54 ID:tkYz2QoqH
51: 2023/09/19(火) 13:01:07.44 ID:WkMZAaclH
猫駆除だぜ~
54: 2023/09/19(火) 13:06:57.10 ID:sqloBEBpH
こいつら隙あらば動物絶滅させてんな
57: 2023/09/19(火) 13:09:31.23 ID:BZxEDMJkH
エミュー以上に無理やろ
65: 2023/09/19(火) 13:11:43.03 ID:PnRjxOIb0
固有種がクソ雑魚だから悪いんだよ
66: 2023/09/19(火) 13:11:46.07 ID:h699o484M
子ども向け「猫狩り大会」、批判受け中止に NZ
https://www.afpbb.com/articles/-/3460741
https://www.afpbb.com/articles/-/3460741
隣でも似たような事やってて草
69: 2023/09/19(火) 13:13:36.13 ID:PsxkjZyUH
豪州、外来種のコイに宣戦布告
https://www.cnn.co.jp/world/35082152.html
ジョイス副首相はこのほど行った議会演説で、コイについて「底辺にすみついて泥を吸うムカつく生き物」と形容。コイを駆除するにはヘルペスウイルスを使うしかないと力説した。
同国は正式に、5月1日をコイ(カープ)を壊滅させる「カーパゲドン」の日に制定。1500万オーストラリアドル(約12億円)をかけたコイ壊滅作戦の一環として、2018年にコイヘルペスウイルスを国内の河川などに放出する可能性があると発表した。
https://www.cnn.co.jp/world/35082152.html
ジョイス副首相はこのほど行った議会演説で、コイについて「底辺にすみついて泥を吸うムカつく生き物」と形容。コイを駆除するにはヘルペスウイルスを使うしかないと力説した。
同国は正式に、5月1日をコイ(カープ)を壊滅させる「カーパゲドン」の日に制定。1500万オーストラリアドル(約12億円)をかけたコイ壊滅作戦の一環として、2018年にコイヘルペスウイルスを国内の河川などに放出する可能性があると発表した。
結局これ成功したんか?
91: 2023/09/19(火) 13:26:14.27 ID:EyoTz+Zn0
>>69
こいついっつも動物に宣戦布告してんな
こいついっつも動物に宣戦布告してんな
70: 2023/09/19(火) 13:13:47.02 ID:wId8Jasm0
なんG民、誰もにゃんこ大戦争を知らない…
人気ないからね仕方ないね
人気ないからね仕方ないね
71: 2023/09/19(火) 13:14:13.14 ID:SahaWYUy0
>>70
10年前やってたわね
10年前やってたわね
97: 2023/09/19(火) 13:29:56.76 ID:t+6zIVjf0
>>70
パチンコ屋でやれるやん
パチンコ屋でやれるやん
76: 2023/09/19(火) 13:17:33.69 ID:qP4pzEHXH
誰もゲームのにゃんこ大戦争の話ししてないやん
そんなマイナーゲームだったんか
そんなマイナーゲームだったんか
81: 2023/09/19(火) 13:20:22.58 ID:LywtJgTC0
>>76
辞めたの昔すぎてほとんど覚えてないわ
辞めたの昔すぎてほとんど覚えてないわ
82: 2023/09/19(火) 13:21:18.04 ID:/YN36y3r0
にゃんこ大戦争は無料で縛った方が面白い超良ゲー
85: 2023/09/19(火) 13:22:32.96 ID:u/SCzXcp0
エミューにも負けウサギにも負け
何なら勝てるんや
何なら勝てるんや
90: 2023/09/19(火) 13:26:07.23 ID:8EGUBmti0
何年かぶりのにゃんこ大戦争スレかと思ったら違った
101: 2023/09/19(火) 13:32:03.06 ID:ugtqmR9Y0
日本ほど猫を愛でる文化は他には無いよな
106: 2023/09/19(火) 13:37:21.44 ID:o1obCXpmr
>>101
トルコのが流石に上じゃない?
トルコのが流石に上じゃない?
107: 2023/09/19(火) 13:38:38.68 ID:OODlw8FqM
>>101
エジプトやと猫は神格扱いされてるぞ
エジプトやと猫は神格扱いされてるぞ
105: 2023/09/19(火) 13:36:41.91 ID:d06g6iue0
日本でもほんの40年前くらいまで猫は害獣扱い
去勢できるようになって変わった
去勢できるようになって変わった
110: 2023/09/19(火) 13:39:46.86 ID:d06g6iue0
トルコの首都では猫は保護対象だけど日本の首都では見つけ次第駆除されてるところが多い
114: 2023/09/19(火) 13:42:31.91 ID:kHxYJFqWd
イエネコの起源ってエジプトやっけ?
93: 2023/09/19(火) 13:27:12.42 ID:KIS0ihSGH
次は猫に負けるのか…
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695094511/
コメント
コメント一覧 (1)
vulpppp
が
しました
コメントする