1: 2023/01/17(火) 12:37:46.56 ID:C9tgk9UEd
六本木のビル爆発火災 ”ライターをハンマーで壊していた” スプレー缶のガス抜いた後に…関係者が説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3fdfe9f55e1bcf4560ac95890d39ed412de8e5e
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3fdfe9f55e1bcf4560ac95890d39ed412de8e5e
2: 2023/01/17(火) 12:38:01.96 ID:C9tgk9UEd
東京・六本木のビルの爆発火災で、現場にいた関係者が「スプレー缶のガスを抜いた後、ライターをハンマーで壊していた」と説明していることがわかりました。
きのう午前11時前、港区六本木にある6階建てビルの2階で火事があり、3人がけがをしました。
けがをした男性はスプレー缶のガスを抜く作業をしていたということですが、その後の消防関係者への取材で、
現場にいた関係者が「スプレー缶のガスを抜いた後、ライターをハンマーで壊していた」と説明していることがわかりました。
その際、たまっていたガスに火が付き爆発したとみられます。
きのう午前11時前、港区六本木にある6階建てビルの2階で火事があり、3人がけがをしました。
けがをした男性はスプレー缶のガスを抜く作業をしていたということですが、その後の消防関係者への取材で、
現場にいた関係者が「スプレー缶のガスを抜いた後、ライターをハンマーで壊していた」と説明していることがわかりました。
その際、たまっていたガスに火が付き爆発したとみられます。
3: 2023/01/17(火) 12:38:04.51 ID:4BHO76E60
天才的だ
4: 2023/01/17(火) 12:38:20.83 ID:5GMxcdcN0
なぜ不動産屋の社員はテロ行為をするのか
5: 2023/01/17(火) 12:38:21.84 ID:C9tgk9UEd
義務教育の敗北
6: 2023/01/17(火) 12:38:43.94 ID:ijBR949d0
知能検査したほうが良くない
7: 2023/01/17(火) 12:39:00.85 ID:/iEDSCgjr
放火でしょこれ
10: 2023/01/17(火) 12:39:32.15 ID:++MN0uB20
アホの極みやな
11: 2023/01/17(火) 12:39:50.23 ID:rhNR6p0p0
これ保険降りんの?
14: 2023/01/17(火) 12:40:42.24 ID:viN3Eav30
ギャグマンガ太郎
17: 2023/01/17(火) 12:41:06.16 ID:gv2yKzJhd
人間雷管とか戦時中のつもりなんかな
18: 2023/01/17(火) 12:41:16.66 ID:m2tKAzIN0
これを狙わずに出来る奴おるんか?
21: 2023/01/17(火) 12:41:47.73 ID:B4mAn6XY0
前も同じことしてなかったか??不動産屋ってそんな危険な業務させられるんか??
23: 2023/01/17(火) 12:41:53.43 ID:bpWCsMVr0
ライターはなぜ?
スプレーは前の事件の時聞いたけど
スプレーは前の事件の時聞いたけど
24: 2023/01/17(火) 12:41:55.25 ID:JAEjdw9id
ライターは捨てるときハンマーで壊してからすてるものなん?
26: 2023/01/17(火) 12:42:05.93 ID:NEF9MPyda
不動産屋が札幌のアパマンの事故知らんわけないのになにしとんねん
29: 2023/01/17(火) 12:42:38.63 ID:heiUfRJq0
自爆テロ定期
31: 2023/01/17(火) 12:43:39.92 ID:lnd5Mbsu0
アッラーは偉大なり
32: 2023/01/17(火) 12:43:40.69 ID:QpKCUSHYp
ダイナミック心中
36: 2023/01/17(火) 12:44:25.33 ID:D2133wD0a
アパマンの奴って普通に捕まったんよな?
37: 2023/01/17(火) 12:44:28.91 ID:kXASPrcn0
チキンレースやろ
45: 2023/01/17(火) 12:45:28.47 ID:9O4hKeQSp
オマエラ並みの知能やな
46: 2023/01/17(火) 12:45:28.74 ID:xAhfboVkH
爆発するとわかってないとできない行動
47: 2023/01/17(火) 12:45:31.14 ID:d0Ay8Ykl0
ライターをハンマーで叩き壊した時の
単体の威力ってどんなもんなんやろ
大したこと無いなら処分する機会があればそれでいきたい
単体の威力ってどんなもんなんやろ
大したこと無いなら処分する機会があればそれでいきたい
53: 2023/01/17(火) 12:46:28.84 ID:5m94WX3n0
>>47
単体の威力ってなんや
普通はガスケース部分が割れたらガスが気化して終わりや、
単体の威力ってなんや
普通はガスケース部分が割れたらガスが気化して終わりや、
58: 2023/01/17(火) 12:46:47.51 ID:D2133wD0a
>>47
道路にでも叩き付けてみるとええで
少なくともガスが充満してるとこでやったらどうなるかはすぐ分かる
道路にでも叩き付けてみるとええで
少なくともガスが充満してるとこでやったらどうなるかはすぐ分かる
63: 2023/01/17(火) 12:47:19.69 ID:kXASPrcn0
>>47
100円ライターを壁に投げつけたら小さい爆発は起きたで
100円ライターを壁に投げつけたら小さい爆発は起きたで
73: 2023/01/17(火) 12:48:43.24 ID:d0Ay8Ykl0
>>63
やっぱ怖いな
地道なやり方で処分するわ
やっぱ怖いな
地道なやり方で処分するわ
218: 2023/01/17(火) 13:13:20.74 ID:AUSMHbXha
>>63
そんな簡単に爆発すんのか?
怖いな
そんな簡単に爆発すんのか?
怖いな
183: 2023/01/17(火) 13:04:51.46 ID:Au2Xnpfr0
244: 2023/01/17(火) 13:19:30.08 ID:9A9lWRSA0
>>183
これは何がしたいんだよ
ウケ狙いだとしたら身体張りすぎやろ
これは何がしたいんだよ
ウケ狙いだとしたら身体張りすぎやろ
49: 2023/01/17(火) 12:45:37.08 ID:LBxUsid40
不動産屋は学習能力ないのかな?
50: 2023/01/17(火) 12:45:45.48 ID:5m94WX3n0
ガスが充満した部屋でライター壊しても意外と爆発しない説
55: 2023/01/17(火) 12:46:34.87 ID:EQyloMjx0
プラと金属に分けれる場合は分けて出してくださいって地域あるからな
102: 2023/01/17(火) 12:53:11.54 ID:a0kVBisC0
>>55
スプレー缶回収の穴開けは危険やから無くなったで
スプレー缶回収の穴開けは危険やから無くなったで
60: 2023/01/17(火) 12:47:11.04 ID:lEliAEY6M
ライター捨てるのにハンマーで破壊しなきゃならんのか?
61: 2023/01/17(火) 12:47:12.18 ID:Ve87PTzBd
不動産屋とかいうボマー
62: 2023/01/17(火) 12:47:13.54 ID:S3cwOKRid
ホワイジャパニーズピーポー!
64: 2023/01/17(火) 12:47:25.16 ID:z/xi4Y1A0
これアフリカ人笑うらしいな
65: 2023/01/17(火) 12:47:25.61 ID:mvyZPoy30
アパ学未履修
66: 2023/01/17(火) 12:47:40.05 ID:Hifa75Mx0
キチゲ発散や🤪
68: 2023/01/17(火) 12:48:18.95 ID:Yj2Nq+x50
ライターの中身すてようとしたんかな
72: 2023/01/17(火) 12:48:42.62 ID:xrTyQcWq0
この程度の知能の奴なら爆発起きてもアフロヘアーになるくらいで済みそう
76: 2023/01/17(火) 12:49:16.57 ID:a0kVBisC0
不動産屋「しっかりゴミの分解分割!」
なんでや…
なんでや…
81: 2023/01/17(火) 12:49:39.58 ID:UCoShtohp
2回続けて死人が出ないとなると、
運が良かったのではなくて
不動産業の脳筋ゴリラが異常にタフな可能性が出てきた
運が良かったのではなくて
不動産業の脳筋ゴリラが異常にタフな可能性が出てきた
122: 2023/01/17(火) 12:55:58.56 ID:vzxbt/iId
>>81
爆発ってのは吹き飛んだ破片で死ぬのが多いから建物の中で起きると、爆心地に近いほうが死ににくいらしい
爆発ってのは吹き飛んだ破片で死ぬのが多いから建物の中で起きると、爆心地に近いほうが死ににくいらしい
213: 2023/01/17(火) 13:11:39.24 ID:XSN6EPwx0
>>122
ためになる
ためになる
83: 2023/01/17(火) 12:50:06.96 ID:IAhE9sQs0
ライターをハンマーで壊すってどういうこと?
何の意味があってそんなことしたんや
何の意味があってそんなことしたんや
85: 2023/01/17(火) 12:50:50.64 ID:xrTyQcWq0
>>83
金属とプラの分別やないか
金属とプラの分別やないか
90: 2023/01/17(火) 12:51:17.84 ID:IAhE9sQs0
>>85
そんな丁寧な分別しとったんか
そんな丁寧な分別しとったんか
111: 2023/01/17(火) 12:54:43.39 ID:xrTyQcWq0
>>90
逆にわざわざハンマーで壊す理由がそれくらいしか思いつかん
逆にわざわざハンマーで壊す理由がそれくらいしか思いつかん
84: 2023/01/17(火) 12:50:11.90 ID:sHnPfpd/r
100円ライター処分しづらいのはわかるけど流石に草
91: 2023/01/17(火) 12:51:38.93 ID:l1Y1GMjC0
>>84
わかんないならググるなり自治体に問い合わせるなりあるやろに
なんでハンマーで壊すんやろな
わかんないならググるなり自治体に問い合わせるなりあるやろに
なんでハンマーで壊すんやろな
99: 2023/01/17(火) 12:52:57.45 ID:BKFjwl4ta
破壊的イノベーションを起こすことが出来る発想やな
100: 2023/01/17(火) 12:52:57.99 ID:D2133wD0a
家庭用でもスプレー缶の処理って自治体によってバラバラらしいな
104: 2023/01/17(火) 12:53:36.80 ID:gBdSEEpe0
そろそろ死者出るやろ
106: 2023/01/17(火) 12:54:14.27 ID:n9Of9/hH0
缶からガスを抜いたって事は周りにガスが充満してるとは思わないんか?
114: 2023/01/17(火) 12:55:10.12 ID:DLCM5pp3a
>>106
ガスが爆発するとか知らない説
ガスが爆発するとか知らない説
107: 2023/01/17(火) 12:54:16.18 ID:DLCM5pp3a
心の中に小学生飼ってるからライター分解したくなるの分かるで
110: 2023/01/17(火) 12:54:42.25 ID:YxU1l4vKM
義務教育とかそういう次元か?
119: 2023/01/17(火) 12:55:38.13 ID:CCKy8a5xM
これもうテオ・テスカトルだろ
132: 2023/01/17(火) 12:58:10.89 ID:U4+ZObO60
言うてワイも処理方法よくわかってないんやが
外でガス抜いたとしてどれくらいの間火の出るもの使ったらだめなんや?
例えばワイがガス抜いた後帰ってその後誰かがそこでタバコ吸いだしたらアウトやん?
外でガス抜いたとしてどれくらいの間火の出るもの使ったらだめなんや?
例えばワイがガス抜いた後帰ってその後誰かがそこでタバコ吸いだしたらアウトやん?
164: 2023/01/17(火) 13:01:55.07 ID:kXASPrcn0
>>132
外なら直接当てるレベルじゃねえと火付かねえよ
外なら直接当てるレベルじゃねえと火付かねえよ
143: 2023/01/17(火) 12:59:14.25 ID:3g70TUHU0
普通に(普通じゃないけど)、タバコを吸おうとしたんだろ
流石に、そうとは言えないから、こんな変な言い訳をこしらえたと思う
流石に、そうとは言えないから、こんな変な言い訳をこしらえたと思う
149: 2023/01/17(火) 13:00:02.78 ID:u9XRNDgaa
>>143
サンジかよ
サンジかよ
196: 2023/01/17(火) 13:07:32.68 ID:ragNqR3Br
>>143
これやろ
ハンマーで破壊は苦しすぎる
これやろ
ハンマーで破壊は苦しすぎる
205: 2023/01/17(火) 13:10:26.52 ID:9O4hKeQSp
>>143
まぁこれやろな
ガス抜きはともかくライター処分なんて不動産屋がやらんわ
まぁこれやろな
ガス抜きはともかくライター処分なんて不動産屋がやらんわ
147: 2023/01/17(火) 12:59:49.20 ID:xAhfboVkH
153: 2023/01/17(火) 13:00:38.37 ID:DLCM5pp3a
>>147
テロかな
テロかな
167: 2023/01/17(火) 13:02:23.18 ID:dKv9cAS00
>>147
これで死人おらんのよな
これで死人おらんのよな
168: 2023/01/17(火) 13:02:24.29 ID:kXASPrcn0
>>147
こち亀の派出所やん
こち亀の派出所やん
176: 2023/01/17(火) 13:04:06.77 ID:Ve87PTzBd
>>147
これで軽傷で済んだのは登場人物全員ギャグ漫画説ある
これで軽傷で済んだのは登場人物全員ギャグ漫画説ある
200: 2023/01/17(火) 13:08:36.24 ID:joKF2QpD0
>>147
これアパマンショップだっけ?
これアパマンショップだっけ?
208: 2023/01/17(火) 13:10:58.54 ID:lhnqYtEh0
>>200
せやで
100ヘヤッシュで1アパマンや
今回は30本やから0.3アパマンやね
せやで
100ヘヤッシュで1アパマンや
今回は30本やから0.3アパマンやね
160: 2023/01/17(火) 13:01:23.02 ID:QZTxkesa0
これもうなんか法規制しろや
165: 2023/01/17(火) 13:01:58.36 ID:YxU1l4vKM
タバコ吸おうとしたんやなくてハンマーで壊そうとしただけか~それはしゃーないな
ってなるわけないやん
ってなるわけないやん
182: 2023/01/17(火) 13:04:43.02 ID:Hifa75Mx0
たまにあるリアルカッスレみたいな事件気の毒やけどわろてまうわ
190: 2023/01/17(火) 13:06:01.78 ID:AZqICK+U0
>>182
こんな馬鹿のせいで被害被る周辺住民が可哀想だわ
こんな馬鹿のせいで被害被る周辺住民が可哀想だわ
211: 2023/01/17(火) 13:11:17.48 ID:vc1fjJd1a
小学生の頃落ちてたライター投げて遊んでたら爆発してまじ焦った
224: 2023/01/17(火) 13:14:46.46 ID:jLgcJlwoa
アパマンの連中は今なにしてんだろうな
237: 2023/01/17(火) 13:18:00.09 ID:GWXOajAbd
273: 2023/01/17(火) 13:25:53.74 ID:eKYqpohb0
>>237
この跡地ってその後どうなったんや
この跡地ってその後どうなったんや
304: 2023/01/17(火) 13:34:07.74 ID:FhZq/0J40
>>273
ふつうにビル建ったで
1階はファミマ
ふつうにビル建ったで
1階はファミマ
280: 2023/01/17(火) 13:27:28.12 ID:2TPIew8S0
>>237
これ仮に爆発しなかったとしてもデスクとかPCとか書類が薬剤まみれになって大変そう
これ仮に爆発しなかったとしてもデスクとかPCとか書類が薬剤まみれになって大変そう
239: 2023/01/17(火) 13:18:28.05 ID:PPRLHnWm0
スパ施設大爆発という悲しい事件も忘れてはならない
245: 2023/01/17(火) 13:20:01.25 ID:m2haIW6+0
なんで外でやらんのや
246: 2023/01/17(火) 13:20:33.97 ID:mC4j1nEw0
>>245
不正がバレてまうやん
不正がバレてまうやん
255: 2023/01/17(火) 13:22:09.53 ID:cMgIP6D70
>>245
アパマンの時は外でやってて怒られたんじゃなかったっけ
消臭剤撒いたっていうアリバイ作りのために空の缶量産してたんやろ
アパマンの時は外でやってて怒られたんじゃなかったっけ
消臭剤撒いたっていうアリバイ作りのために空の缶量産してたんやろ
249: 2023/01/17(火) 13:20:57.87 ID:mtsqg2Bep
無知なのは果たして罪なのか?
254: 2023/01/17(火) 13:21:58.83 ID:zwGGIkfq0
不動産屋の近く住みたくねー
264: 2023/01/17(火) 13:24:22.47 ID:1vruPbai0
なぜ不動産屋は定期的に中身を放出しなきゃいけないスプレーが貯まるんやろなあ
312: 2023/01/17(火) 13:36:52.56 ID:PDaW/rLQ0
334: 2023/01/17(火) 13:44:06.42 ID:a+OaXIdEd
>>312
これは何?
これは何?
341: 2023/01/17(火) 13:47:01.50 ID:yaEovk5bp
>>334
渋谷のスパ銭で建物地下にあった井戸から出たガスが溜まって爆発
渋谷のスパ銭で建物地下にあった井戸から出たガスが溜まって爆発
346: 2023/01/17(火) 13:49:05.78 ID:a+OaXIdEd
>>341
スパ銭かぁ、色々爆発するんだな
スパ銭かぁ、色々爆発するんだな
325: 2023/01/17(火) 13:40:13.16 ID:MjJtLVc70
333: 2023/01/17(火) 13:43:29.42 ID:a+OaXIdEd
>>325
これは温野菜?
これは温野菜?
327: 2023/01/17(火) 13:41:07.30 ID:xrTyQcWq0
この事件って保険降りるんかな?
336: 2023/01/17(火) 13:45:04.29 ID:8Vc7gY8e0
アパマンの件はむしろ被害者の側の居酒屋がsns掘られたり叩かれまくってたから学習してないのは不動産屋だけやないと思う
340: 2023/01/17(火) 13:46:35.49 ID:15vI/G6R0
アパマン爆破何年前だっけ?
若いと知らんのかな
若いと知らんのかな
342: 2023/01/17(火) 13:47:14.04 ID:MMwfxR8x0
>>340
6年前や
時の流れが早すぎる
6年前や
時の流れが早すぎる
356: 2023/01/17(火) 13:52:57.59 ID:Da/7u4fQ0
レバノンのうっかり放置してて爆破事故が過去最大?
365: 2023/01/17(火) 13:55:25.69 ID:747HaEJwM
>>356
カナダかどっかで爆薬積んだ船が火事になったから放棄して船員は逃げたら港に突っ込んでって港町ごと大爆発したのが最大やろ
カナダかどっかで爆薬積んだ船が火事になったから放棄して船員は逃げたら港に突っ込んでって港町ごと大爆発したのが最大やろ
351: 2023/01/17(火) 13:50:01.83 ID:rjJR8/dbd
もう不動産屋は乙4必須にしろ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673926666/
コメントする