1: 2022/12/29(木) 04:38:49.39 ID:s5ibh9Pc0
192 番組の途中ですが (ワッチョイW 538f-geuq)[sage] 2022/12/29(木) 02:30:33.60 ID:ExoUM9ER0

さて今夜も少しだけお米を頂いて寝るとしますか
193 番組の途中ですが (ワッチョイW 538f-geuq)[sage] 2022/12/29(木) 02:50:08.86 ID:ExoUM9ER0

ハイボール飲みながら蒸らす
(・ω・)
194 番組の途中ですが (ワッチョイW 538f-geuq)[sage] 2022/12/29(木) 02:59:46.19 ID:ExoUM9ER0
炊けた

いただきもす


さて今夜も少しだけお米を頂いて寝るとしますか
193 番組の途中ですが (ワッチョイW 538f-geuq)[sage] 2022/12/29(木) 02:50:08.86 ID:ExoUM9ER0

ハイボール飲みながら蒸らす
(・ω・)
194 番組の途中ですが (ワッチョイW 538f-geuq)[sage] 2022/12/29(木) 02:59:46.19 ID:ExoUM9ER0
炊けた

いただきもす

2: 2022/12/29(木) 04:39:40.64 ID:BLJtTH5Wa
なすびの懸賞生活かよ
3: 2022/12/29(木) 04:41:20.03 ID:s5ibh9Pc0
ちょっと美味そうやがな
6: 2022/12/29(木) 04:43:20.19 ID:SMFXR/Jx0
手怪我しそうで怖い
4: 2022/12/29(木) 04:42:25.63 ID:PnFL5Iv50
アルミ缶切る時に僅かに削れたアルミ片がご飯に混ざっていて
食べる時にガリッってなって歯砕けそうで怖い
食べる時にガリッってなって歯砕けそうで怖い
103: 2022/12/29(木) 05:42:26.97 ID:jUwZaOlYM
>>4
お前の歯、もろくね?
お前の歯、もろくね?
7: 2022/12/29(木) 04:43:52.87 ID:7z4OtbOh0
逆に贅沢ちゃう?
炊飯器のほうが安くできそうやん
炊飯器のほうが安くできそうやん
8: 2022/12/29(木) 04:44:37.53 ID:s5ibh9Pc0
ガス炊きが最高ってはっきりわかんだね
炊飯器は妥協でしかない
炊飯器は妥協でしかない
9: 2022/12/29(木) 04:45:16.04 ID:iokh0wQia
あえて面倒なことやってると考えると心理的には贅沢やな
10: 2022/12/29(木) 04:45:29.65 ID:5ogVlFhB0
ケンモ映え全振りかよ
12: 2022/12/29(木) 04:46:12.11 ID:WVrJrTnt0
美味そうに炊いてるな
13: 2022/12/29(木) 04:46:12.26 ID:s5ibh9Pc0
これが「本物」ってやつやな
14: 2022/12/29(木) 04:46:36.15 ID:s1lLDf0f0
口切りそう
15: 2022/12/29(木) 04:46:51.43 ID:gr/XvfC00
炊けはするだろうけどおこげめっちゃ多そう
16: 2022/12/29(木) 04:47:03.43 ID:OWrvaPS70
ケンモメンてインスタとか馬鹿にしてる癖に自分達も似たようなことやって自己承認欲求満たしてるの皮肉やな
19: 2022/12/29(木) 04:48:10.32 ID:8MJSWktKp
かつてのニュー速民らしさがあるな
20: 2022/12/29(木) 04:48:17.12 ID:cgvqPbmn0
還暦過ぎてそう
21: 2022/12/29(木) 04:48:20.51 ID:gr/XvfC00
洗い物したくないからこんなことしてんのかなと思ったら普通に箸やら皿やら使ってるしようわからん
24: 2022/12/29(木) 04:49:42.31 ID:36C3K1vj0
自宅ソロキャン
25: 2022/12/29(木) 04:50:00.39 ID:K4Xjpnf40
アルミ溶けるからやめろ
27: 2022/12/29(木) 04:50:37.12 ID:fmFfS55v0
塗装とか剥がれないんかな
29: 2022/12/29(木) 04:51:19.28 ID:OyZjq34/p
ハイボールに氷入ってる時点でファッションなんだよね
そもそも金ない奴は冷蔵庫ないし
そもそも金ない奴は冷蔵庫ないし
39: 2022/12/29(木) 04:56:01.98 ID:Zt61uAeaa
>>29
何言ってんだ
何言ってんだ
30: 2022/12/29(木) 04:51:19.90 ID:MwTykZeI0
すごくコスパ悪そうなのにケンモメンなんやな
31: 2022/12/29(木) 04:51:33.16 ID:/6hAH60ba
炊飯器で炊くより絶対手間かかってるよな
33: 2022/12/29(木) 04:53:23.46 ID:vybQKHgf0
たのしそう
35: 2022/12/29(木) 04:53:52.42 ID:+bTs8xIo0
キャンプでやりたいけどできない奴
36: 2022/12/29(木) 04:54:22.60 ID:GkB6RUHl0
納豆混ぜすぎやろ卵みたいになっとるやん
43: 2022/12/29(木) 04:58:54.89 ID:AFqL4tJ60
ダイソーに米炊くの売ってたな
44: 2022/12/29(木) 04:58:55.87 ID:VZil5TkSd
土鍋でええやろ…
46: 2022/12/29(木) 05:02:28.11 ID:+bdLzTRld
ベチョベチョになるんかな?って思ったらキレイに炊けてて草
炊き慣れてるんやな
炊き慣れてるんやな
48: 2022/12/29(木) 05:05:40.73 ID:cAC6hiDy0
米が甘そう
50: 2022/12/29(木) 05:07:50.83 ID:eApZLcdD0
アルミやから熱伝導良くて良く炊けるで
まぁ、今どき100均一でもメスティン売ってるんだし普通の鍋使ったほうがはやいけど
まぁ、今どき100均一でもメスティン売ってるんだし普通の鍋使ったほうがはやいけど
51: 2022/12/29(木) 05:08:35.71 ID:tCtZZu9I0
これ炊飯器持ってるけど趣味であえて空き缶で炊いてるんやろ
53: 2022/12/29(木) 05:09:35.84 ID:+1Q+t1aT0
以外に美味そう
54: 2022/12/29(木) 05:10:10.29 ID:y16/RRci0
外で炊いてるのかと思ったら違った
57: 2022/12/29(木) 05:11:30.75 ID:KiUuBptj0
中学校か小学校くらいの頃にこういうのやったよな
みんなそれぞれ空き缶持ってきて米炊いてカレー作るキャンプみたいなの
みんなそれぞれ空き缶持ってきて米炊いてカレー作るキャンプみたいなの
58: 2022/12/29(木) 05:11:39.73 ID:eApZLcdD0
災害に備えて練習しておくのも悪くはない
59: 2022/12/29(木) 05:12:13.47 ID:PEchuDS/0
少しだけお米を頂くとかいう表現
61: 2022/12/29(木) 05:12:35.79 ID:njrxuvLGa
空き缶の内側はコーティングされてるから有害物質が溶け出すぞ
非常時ならまだしも頭悪すぎだろw
非常時ならまだしも頭悪すぎだろw
69: 2022/12/29(木) 05:15:59.19 ID:DmAuYD0e0
なんでこんなに納豆ジューシーなの?
72: 2022/12/29(木) 05:17:35.72 ID:19aQHERn0
たまごタレ付きの納豆やろ
最近売ってる
最近売ってる
75: 2022/12/29(木) 05:18:43.44 ID:P6fppEdqM
実際こっちのほうが飯盒みたいでうまいんだろうなやる気は全くないけど
79: 2022/12/29(木) 05:22:23.16 ID:ZVn/xhNK0
キャンプ飯ってやつやろ
屋内でやってるなら謎やが
屋内でやってるなら謎やが
90: 2022/12/29(木) 05:28:19.00 ID:rBOUvzPXM
92: 2022/12/29(木) 05:29:04.21 ID:OJzluipOd
普通に炊飯器で炊いたほうが安あがりやろ
95: 2022/12/29(木) 05:32:20.70 ID:7n4kcHB/0
キャンプの飯盒で飯炊いた奴ならわかるけど目の前でぐつぐつ米が炊けてる匂いだけで一杯いけちゃうからな
たまに趣を楽しむ分にはええやろ
たまに趣を楽しむ分にはええやろ
97: 2022/12/29(木) 05:33:27.77 ID:lpW9eNZIa
直火で炊きたいなら安い土鍋買ったほうが満足度高いやろ
100: 2022/12/29(木) 05:35:45.21 ID:SAkw2V1H0
将来ホームレスになった時の練習か
104: 2022/12/29(木) 05:42:42.00 ID:vwmX99ud0
ファンタの匂いがついた米食いたくねーわ
105: 2022/12/29(木) 05:43:58.42 ID:2NdP6oH70
これぞ独身貴族だよな
96: 2022/12/29(木) 05:32:23.92 ID:Z3PpugTc0
キャンプみたいで楽しそう
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1672256329/
コメントする