1: 2022/11/20(日) 16:20:58.01 ID:EBD3/RjYaHAPPY
これが山の掟
2: 2022/11/20(日) 16:21:19.87 ID:PQi5A5lN0HAPPY
岳はフィクション
3: 2022/11/20(日) 16:22:28.71 ID:EBD3/RjYaHAPPY
7: 2022/11/20(日) 16:23:27.75 ID:vmS05F2z0HAPPY
これ利用して殺人した回コナンにあったよな
6: 2022/11/20(日) 16:23:06.62 ID:cUtokt0B0HAPPY
>>3 画質悪くて見れんわ
17: 2022/11/20(日) 16:28:29.51 ID:EBD3/RjYaHAPPY
4: 2022/11/20(日) 16:22:29.48 ID:cUtokt0B0HAPPY
うせやろ?
8: 2022/11/20(日) 16:24:32.91 ID:zYQksC5JMHAPPY
>>4
急に落ちてきたら危ないってことで警告を叫んだ後に落としてるシーン
急に落ちてきたら危ないってことで警告を叫んだ後に落としてるシーン
19: 2022/11/20(日) 16:28:48.28 ID:cUtokt0B0HAPPY
>>8 ふぁっ!?まじで突き落としとるんか!?
24: 2022/11/20(日) 16:30:43.47 ID:UrvSLjgq0HAPPY
>>19
マジやでワイも突き落とされたままやわ
マジやでワイも突き落とされたままやわ
28: 2022/11/20(日) 16:32:50.80 ID:cUtokt0B0HAPPY
>>24 成仏してクレメンス
5: 2022/11/20(日) 16:22:45.76 ID:RYvHqHG2MHAPPY
海でも死んだら海に捨てる
それが葬いのルール
それが葬いのルール
9: 2022/11/20(日) 16:24:39.01 ID:uIQT7PfH0HAPPY
死んでないやつも投げ捨てれば完全犯罪なん?
10: 2022/11/20(日) 16:25:19.34 ID:AlQHOHEl0HAPPY
>>9
そうだよ
そうだよ
22: 2022/11/20(日) 16:30:04.18 ID:H/yrkTkEpHAPPY
>>9
それは海も同じや
船長が事故やでと証言したら警察はそれいじょうしらべん
完全犯罪やるなら船の上やで
それは海も同じや
船長が事故やでと証言したら警察はそれいじょうしらべん
完全犯罪やるなら船の上やで
37: 2022/11/20(日) 16:36:20.99 ID:t9HE/a2YdHAPPY
>>22
そんなんベーリング海の蟹漁とかやりたい放題やんけ😥
そんなんベーリング海の蟹漁とかやりたい放題やんけ😥
12: 2022/11/20(日) 16:26:25.46 ID:l/EyLbq50HAPPY
谷に投げる意味は?
63: 2022/11/20(日) 16:44:36.57 ID:noElO7wI0HAPPY
>>12
リスクを負わずに運ぶ手間を省くため
リスクを負わずに運ぶ手間を省くため
14: 2022/11/20(日) 16:27:31.55 ID:8XVX9c7GMHAPPY
山は治外法権なのか
16: 2022/11/20(日) 16:28:25.30 ID:KG9dMIc70HAPPY
岳は警察と提携してるレスキュー&死体捜索してるから死体を遺族に早く返すために落としたんやで
144: 2022/11/20(日) 17:18:14.65 ID:xJaV1b2T0HAPPY
>>16
死体を損傷させてええんか?
普通に死んでる場所教えればええやろ
死体を損傷させてええんか?
普通に死んでる場所教えればええやろ
21: 2022/11/20(日) 16:30:02.33 ID:O9xb5lSdMHAPPY
滑るっ!
23: 2022/11/20(日) 16:30:43.16 ID:BSGYh3og0HAPPY
ゴミ捨てていいんか
25: 2022/11/20(日) 16:31:00.01 ID:R9D2wwNV0HAPPY
高所に置いとくわけにもいかないし
落としといた方が回収もしやすいやろ
落としといた方が回収もしやすいやろ
26: 2022/11/20(日) 16:31:27.96 ID:H/yrkTkEpHAPPY
>>25
背負って降りたらええやん
背負って降りたらええやん
36: 2022/11/20(日) 16:36:06.76 ID:EuMdwHVY0HAPPY
>>26
重てえじゃん?🤔
重てえじゃん?🤔
29: 2022/11/20(日) 16:33:06.58 ID:NbWY8txX0HAPPY
生きるけど助かる見込みがない場合はどうするんや?
32: 2022/11/20(日) 16:34:33.35 ID:6D8ZPruD0HAPPY
>>29
エベレストとかだと置いていく
エベレストとかだと置いていく
38: 2022/11/20(日) 16:37:17.48 ID:65fZEZAE0HAPPY
>>29
遭難でおいてかれたおっさんが自力で戻ってた
遭難でおいてかれたおっさんが自力で戻ってた
34: 2022/11/20(日) 16:35:44.38 ID:Rn+7M5zr0HAPPY
フォール!とか言われて即落としされて対応できんやろ
「え?まってまって」ってなるわ
「え?まってまって」ってなるわ
39: 2022/11/20(日) 16:37:18.90 ID:BSGYh3og0HAPPY
>>34
そんなツイッター女子程度の感覚で済むのか
そんなツイッター女子程度の感覚で済むのか
45: 2022/11/20(日) 16:39:45.77 ID:WRfGN3VZ0HAPPY
>>34
軽い反応で草
軽い反応で草
46: 2022/11/20(日) 16:39:54.62 ID:1CWrMADD0HAPPY
フォールって言った直後に落とすのっておかしいって思わないのね
ちゃんと間を置けよ
ちゃんと間を置けよ
47: 2022/11/20(日) 16:40:16.89 ID:ODlCLdpu0
エベレストなんて回収されてない遺体だらけやで
58: 2022/11/20(日) 16:43:29.28 ID:a9w1hARd0HAPPY
>>47
ルート標識になっとる遺体もあるしな
ルート標識になっとる遺体もあるしな
49: 2022/11/20(日) 16:41:01.53 ID:QTPVWepu0
エベレストはルート横に普通に死体ゴロゴロやからな
52: 2022/11/20(日) 16:41:53.34 ID:XKmhwZx+MHAPPY
山に登るなら死ぬ覚悟はしとけ
54: 2022/11/20(日) 16:42:32.98 ID:ShDVhM5m0HAPPY
エベレストみたいに置きっぱなしにしないで落とすのは何でや?
60: 2022/11/20(日) 16:43:35.12 ID:XKmhwZx+MHAPPY
>>54
死体を遺族に渡すため
死体を遺族に渡すため
69: 2022/11/20(日) 16:45:14.05 ID:ShDVhM5m0HAPPY
>>60
出来るだけ下のほうが回収しやすいから?
遺族が金払って業者に回収頼むん?
出来るだけ下のほうが回収しやすいから?
遺族が金払って業者に回収頼むん?
74: 2022/11/20(日) 16:45:57.80 ID:XKmhwZx+MHAPPY
>>69
そりゃ落とせば運ぶ距離減るし
そりゃ落とせば運ぶ距離減るし
64: 2022/11/20(日) 16:44:38.65 ID:fidrxABeaHAPPY
>>54
エベレストは死体回収するやつがそのまま死ぬリスク高過ぎるから回収出来へんのや
日本では落とせば下で回収できる可能性あるから落とすこともある
谷川岳とか生放送で落とされた
エベレストは死体回収するやつがそのまま死ぬリスク高過ぎるから回収出来へんのや
日本では落とせば下で回収できる可能性あるから落とすこともある
谷川岳とか生放送で落とされた
78: 2022/11/20(日) 16:46:53.18 ID:ShDVhM5m0HAPPY
>>64
なるほど、登山怖いな
なるほど、登山怖いな
62: 2022/11/20(日) 16:44:33.39 ID:UJpu0dOoaHAPPY
まあ漫画的な表現で現実は医者が死亡確認してない遺体を上からしかも損壊するようなレベルでぶん投げるのはありえんよ
後からまだ生きてたって言われたらどうにもならんからな
後からまだ生きてたって言われたらどうにもならんからな
71: 2022/11/20(日) 16:45:20.61 ID:RH5nS9qB0HAPPY
雪の上転がってでっかい雪玉になっていくから大丈夫やろ
84: 2022/11/20(日) 16:48:01.19
谷川岳は世界で一番人が死んでる山
各国8000メートル14峰の死者の合計数より
谷川岳だけで死んでる数のほうが上
各国8000メートル14峰の死者の合計数より
谷川岳だけで死んでる数のほうが上
88: 2022/11/20(日) 16:50:08.67 ID:HaGvbWKV0HAPPY
>>84
ぶっちぎりで草
ぶっちぎりで草
90: 2022/11/20(日) 16:50:40.15 ID:ty9B4dZ80HAPPY
>>84
群馬のところ?
群馬のところ?
92: 2022/11/20(日) 16:50:57.02 ID:a9w1hARd0HAPPY
>>84
谷川岳というか、登攀技術や道具が確立してなかった頃の一ノ倉岳なんやけどね
谷川岳なんて天神尾根なら小学生でも登れる
谷川岳というか、登攀技術や道具が確立してなかった頃の一ノ倉岳なんやけどね
谷川岳なんて天神尾根なら小学生でも登れる
97: 2022/11/20(日) 16:52:24.68 ID:O4G1Dd+oaHAPPY
>>84
そら母数が多いからな
そら母数が多いからな
87: 2022/11/20(日) 16:49:12.81 ID:1ymDW+vm0HAPPY
叫びながら落とすなや
曲がりながらウィンカー出す馬鹿かよ
曲がりながらウィンカー出す馬鹿かよ
91: 2022/11/20(日) 16:50:46.23 ID:NbWY8txX0HAPPY
エベレストは8000m級の中で一二を争うほど難易度低いのやで
ルート確立してるから死亡率もダントツで低い
ルート確立してるから死亡率もダントツで低い
100: 2022/11/20(日) 16:53:07.90 ID:ZDfA/nR30HAPPY
>>91
人が多いしな
人が多いしな
94: 2022/11/20(日) 16:51:17.33 ID:ZlXBxGDq0HAPPY
もうちょっと重い感じならあれやがめちゃくちゃ軽いけど慣れっ子なんか?
グループで行ったらだいたい数人は死ぬのか普通?
グループで行ったらだいたい数人は死ぬのか普通?
96: 2022/11/20(日) 16:51:55.40 ID:XKmhwZx+MHAPPY
>>94
こいつしょっちゅう死体担いだりしてるから
こいつしょっちゅう死体担いだりしてるから
108: 2022/11/20(日) 16:57:58.03 ID:H/yrkTkEpHAPPY
>>103
こいつはボランティアのレスキューや
こいつはボランティアのレスキューや
99: 2022/11/20(日) 16:53:00.94 ID:2qk3jpT40
むかし自分が滑落したときフォーーールって叫びながら落ちていく漫画あって草
104: 2022/11/20(日) 16:56:33.35 ID:dmCUilEgMHAPPY
よっぽど信頼してる相手じゃなければ命預けて登山なんて挑戦しないのに
その信頼してる相手を見殺しにしなきゃあかん場面が時々訪れるってみんな精神イカれすぎやろ
その信頼してる相手を見殺しにしなきゃあかん場面が時々訪れるってみんな精神イカれすぎやろ
114: 2022/11/20(日) 17:01:47.26 ID:M9Ox27zZ0HAPPY
山で宙吊りのまま死んじゃってライフルかなんかでロープ切断して落とす映像あったよな
122: 2022/11/20(日) 17:05:08.37 ID:yDYn6Sc70HAPPY
>>114
谷川岳のやつやな
自衛隊がロープ狙って撃ちまくったやつ
谷川岳のやつやな
自衛隊がロープ狙って撃ちまくったやつ
128: 2022/11/20(日) 17:07:14.78 ID:jyhR4GYp0HAPPY
>>122
全然当たらんくてヤケクソになってたの可哀想
全然当たらんくてヤケクソになってたの可哀想
135: 2022/11/20(日) 17:13:52.60 ID:RHq2+OpO0HAPPY
>>128
あとから同僚にめっちゃ煽られてそう
あとから同僚にめっちゃ煽られてそう
116: 2022/11/20(日) 17:03:20.08 ID:xOzB0sO30HAPPY
130: 2022/11/20(日) 17:07:56.00 ID:yDYn6Sc70HAPPY
そう考えると友人の遺体回収して山頂に埋葬したルーデルってやっぱ人間辞めとるわ
145: 2022/11/20(日) 17:20:29.60 ID:zoQEWBEY0HAPPY
「よくここまで降ろしたよ…あとは任しとけ!」
↓
「フォールwwwwwwwww」
さすがにサイコパスやろ
↓
「フォールwwwwwwwww」
さすがにサイコパスやろ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668928858/
コメントする