1: 2022/06/02(木) 12:26:11.65 ID:+yzMiqBlM
客「エ…う…わ…」
これが現実や
素人がイキんなよ
これが現実や
素人がイキんなよ
4: 2022/06/02(木) 12:26:36.09 ID:T8v8l+ZV0
でもお前がつまらんのも事実やん
6: 2022/06/02(木) 12:26:54.37 ID:IUaaphbRa
でも芸人て四六時中おもろいこと考えて金まで貰ってるんやろ
素人と同じ土俵ではないよね
素人と同じ土俵ではないよね
15: 2022/06/02(木) 12:28:03.34 ID:NEnVvRg00
ほならね理論を出すのってプロとしてのプライドはないんか?
7: 2022/06/02(木) 12:26:56.05 ID:XWxAPLMZ0
スリムクラブ真栄田
9: 2022/06/02(木) 12:27:01.02 ID:cI5kSqeoM
校長のモノマネで笑いを掻っ攫うで~
11: 2022/06/02(木) 12:27:09.03 ID:r02mnPZta
ギャラは貰えるんか?
13: 2022/06/02(木) 12:27:45.56 ID:cG359y6id
素人に負けそう
18: 2022/06/02(木) 12:28:23.92 ID:+vO4ksm7M
これPPAPの人がやってたよな
19: 2022/06/02(木) 12:28:25.29 ID:E0S11n3p0
ピコ太郎定期
21: 2022/06/02(木) 12:28:32.49 ID:AYSZhZSxd
おはキングコング
22: 2022/06/02(木) 12:28:39.48 ID:CFORtQ0+a
昔の芸人「お客さん」
今の芸人「素人さん(笑)」
あまりにも見下しすぎとる
今の芸人「素人さん(笑)」
あまりにも見下しすぎとる
25: 2022/06/02(木) 12:29:14.22 ID:cHJW/Fjkd
>>22
一般国民の皆様(笑)
一般国民の皆様(笑)
29: 2022/06/02(木) 12:30:08.63 ID:WdCvX9gCa
なんで金払ってる方が芸を見せなあかんのや
39: 2022/06/02(木) 12:33:48.16 ID:PBLreMrq0
ワイ「ちんちん出します」
これで爆笑や
これで爆笑や
43: 2022/06/02(木) 12:34:15.84 ID:lWzGfE6fa
>>39
カンニング竹山のパクリやん
カンニング竹山のパクリやん
59: 2022/06/02(木) 12:37:11.96 ID:LelwwBf80
60: 2022/06/02(木) 12:37:27.01 ID:IjAY/Kv30
>>59
っぱコウメよ
っぱコウメよ
68: 2022/06/02(木) 12:38:19.85 ID:s2NQ1uOSd
>>59
こいつは地味にオモロイ
センスある
こいつは地味にオモロイ
センスある
69: 2022/06/02(木) 12:38:24.97 ID:HwkSGvG/0
>>59
笑ったら負けみたいな芸風作れたのは強いな
笑えんけど
笑ったら負けみたいな芸風作れたのは強いな
笑えんけど
154: 2022/06/02(木) 13:13:44.66 ID:cm9oVPVKd
>>69
小梅で笑ったら芸人引退は草
小梅で笑ったら芸人引退は草
95: 2022/06/02(木) 12:47:42.28 ID:AYSZhZSxd
>>59
だってこいつ芸人ちゃうやん
たまに趣味でお笑いやってるマンション経営のおっちゃんでしょ
だってこいつ芸人ちゃうやん
たまに趣味でお笑いやってるマンション経営のおっちゃんでしょ
131: 2022/06/02(木) 13:07:06.05 ID:bBYIY/z70
>>59
なんかブレイク前の芸人と一発屋芸人みたいな芸人絡んでる番組見ると
なんだかんだで一回でも売れた芸人って一度もブレイクしてない芸人より全然面白いんよな
ネタにされ続けてるだけで充分面白いわコウメ太夫
なんかブレイク前の芸人と一発屋芸人みたいな芸人絡んでる番組見ると
なんだかんだで一回でも売れた芸人って一度もブレイクしてない芸人より全然面白いんよな
ネタにされ続けてるだけで充分面白いわコウメ太夫
61: 2022/06/02(木) 12:37:30.12 ID:Lb4zYDcD0
芸人は舞台上がる直前にネタ考えてんのかよ
70: 2022/06/02(木) 12:38:26.17 ID:MJElcxr2x
こんな事をマジで言ってしまった芸人おるよな
81: 2022/06/02(木) 12:41:49.80 ID:bm4uzV110
ワイ芸人「つまんねぇぞ!w」客「え?じゃあ君今からステージ上に上げるから何か面白いことやって」
83: 2022/06/02(木) 12:42:13.53 ID:GUkkQAT6d
学園祭でこれやったら学生が先生のモノマネで爆笑かっさらったってネタはサバンナやっけ?
100: 2022/06/02(木) 12:50:27.87 ID:Nr3N6ZMt0
>>83
校長のモノマネで大爆笑さらって
高橋「やるやんけ!
校長のモノマネで大爆笑さらって
高橋「やるやんけ!
86: 2022/06/02(木) 12:42:29.54 ID:SopfI99I0
ワイ「つまんねえぞ」
芸人「ほならお前今からステージ上がって何かやってみろや」
ワイ「しゃあないなぁ」
ワイ「・・・ってなわけでございまして芸人の代わりにあがったわけでございますけどもォ!!」
客「ぎゃはははははは」
芸人「・・・」
芸人「ほならお前今からステージ上がって何かやってみろや」
ワイ「しゃあないなぁ」
ワイ「・・・ってなわけでございまして芸人の代わりにあがったわけでございますけどもォ!!」
客「ぎゃはははははは」
芸人「・・・」
87: 2022/06/02(木) 12:43:53.26 ID:lWzGfE6fa
ワイ「つまんねえぞ」
芸人「ほならお前今からステージ上がって何かやってみろや」
ワイ「しゃあないなぁ」
ワイ「・・・ってなわけでございまして芸人の代わりにあがったわけでございますけどもォ!!」
ワイ「ぎゃはははははは」
ワイ「・・・」
芸人「ほならお前今からステージ上がって何かやってみろや」
ワイ「しゃあないなぁ」
ワイ「・・・ってなわけでございまして芸人の代わりにあがったわけでございますけどもォ!!」
ワイ「ぎゃはははははは」
ワイ「・・・」
89: 2022/06/02(木) 12:44:40.12 ID:o3bCHNU40
>>87
草
草
92: 2022/06/02(木) 12:46:24.35 ID:P1GwFTnf0
>>87
かわいそう
かわいそう
88: 2022/06/02(木) 12:44:08.96 ID:ChNKQJTd0
その芸人がつまらんことの否定にはならんよな
94: 2022/06/02(木) 12:47:40.12 ID:ynBiQ3R90
ど素人の上から目線の批評ほど信頼できるものはないんだよ
ど素人の呑気な批評ほど的を射るものはない
ど素人の呑気な批評ほど的を射るものはない
98: 2022/06/02(木) 12:49:35.29 ID:N8nkBNDOd
何で芸人だけこういうやつ多いんや?
やめちまえとか言われてじゃあお前がやれとブチ切れるスポーツ選手おらんやろ
やめちまえとか言われてじゃあお前がやれとブチ切れるスポーツ選手おらんやろ
101: 2022/06/02(木) 12:50:50.90 ID:tisDtJsua
スリムクラブのあいつって何であんなにイキってたの
107: 2022/06/02(木) 12:52:51.99 ID:E8pNewBa0
芸人「おもろい事したろ!w」
芸人達「ギャハハハハハw」
視聴者「…」
芸人達「ギャハハハハハw」
視聴者「…」
117: 2022/06/02(木) 12:58:42.16 ID:NYvNME+p0
芸人の中だけで面白い扱いの芸人全員つまらない説
123: 2022/06/02(木) 13:02:11.16 ID:GyePt/OE0
ほならね理論は「自分と相手の立場(職業)が同じとき」だけ正論として成立する
例えば漫画家が読者の批判に対して「お前が描いてみろ」と言うのはアホやけど同業者に批判されて「お前の作品もそれ出来てないやんw」と言う場合は正論になる
例えば漫画家が読者の批判に対して「お前が描いてみろ」と言うのはアホやけど同業者に批判されて「お前の作品もそれ出来てないやんw」と言う場合は正論になる
127: 2022/06/02(木) 13:06:18.37 ID:/WNHTdApd
これで爆笑とったらおもろいのにな
148: 2022/06/02(木) 13:12:07.35 ID:hl3cf5bWp
ステージで何かやってる人に対してヤジ飛ばす方が間違ってるで
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654140371/
システムトークス
コメントする