パッパ「お前が小さい時からブスを可愛いって擦り込ませてたら」
パッパ「ガチでそうなった。価値観って作れるんだなって感動したよ」
マジでキレてええか?
パッパ「ガチでそうなった。価値観って作れるんだなって感動したよ」
マジでキレてええか?
2: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:32:04.52 ID:SN6dcToYa
畜生すぎて草
4: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:32:26.10 ID:lGtw8284a
なんでキレるんや
5: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:32:27.41 ID:gs3uEpy30
ブスで幸せに感じられるんならええとこやろ
6: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:32:30.12 ID:SN6dcToYa
ワイも息子にやってみたい
7: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:32:36.41 ID:Q1Tmly/rd
ホモになればセーフ
8: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:32:40.41 ID:Lt4KHGBKa
ライバル減らしてくれたんだからパッパ優しくね?
10: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:33:03.18 ID:oeNb1V2jd
お前の顔面レベルと相応の女を好きになれるように刷り込んでくれたんだぞ
感謝しろ
感謝しろ
11: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:33:06.81 ID:x2G8gGqU0
周りと違うことの苦しみが分からんのか親として
12: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:33:09.56 ID:gmZZvycfd
サンキューパッパ
13: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:33:24.11 ID:Q403AduW0
映画撮りたいね
15: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:33:52.51 ID:4QEsxdkJd
マッドサイエンティストやな
18: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:34:04.40 ID:FK8zAHyz0
ブスせんって自覚できるん?
19: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:34:06.43 ID:m162UlyQ0
感謝しろ
選択肢増やしてくれたんやぞ
選択肢増やしてくれたんやぞ
20: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:34:07.05 ID:gmZZvycfd
馬鹿にされて初めてブスって気付くんか?
21: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:34:11.39 ID:ybu0FBdid
むしろ幸せやろ
24: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:34:32.21 ID:4QEsxdkJd
お前は世間一般に可愛い人は可愛いって思うんか
34: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:35:30.58 ID:x2G8gGqU0
>>24
思わん
橋本環奈とか広瀬すずとかブサイクだと思ってる
思わん
橋本環奈とか広瀬すずとかブサイクだと思ってる
47: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:36:53.07 ID:dzx4TSrY0
>>34
そんなことあり得る?
具体的に刷り込みって何されたんや
そんなことあり得る?
具体的に刷り込みって何されたんや
64: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:38:25.41 ID:x2G8gGqU0
>>47
まずテレビは見せてもらえなかった
それでパッパがブサイクを見かけるたび「あの子かわいいな~」とかワイに刷り込みを行ってたんや
美的感覚を得られるのが親だけだったから物心ついた頃にはブス専やったわ
まずテレビは見せてもらえなかった
それでパッパがブサイクを見かけるたび「あの子かわいいな~」とかワイに刷り込みを行ってたんや
美的感覚を得られるのが親だけだったから物心ついた頃にはブス専やったわ
72: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:39:28.91 ID:ZzADvjrX0
>>64
ゴーリキーと多部ちゃんならどっちが可愛いんや
ゴーリキーと多部ちゃんならどっちが可愛いんや
79: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:40:29.71 ID:x2G8gGqU0
>>72
どっちもタイプじゃないな
もっと世間的に崩れてないと女としてすら見れん
ワイとしてはそっちが整ってるんやけどな
どっちもタイプじゃないな
もっと世間的に崩れてないと女としてすら見れん
ワイとしてはそっちが整ってるんやけどな
82: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:40:50.21 ID:dzx4TSrY0
>>64
ほーん…?
そんなんで整ってる顔の人かわいい、美しいって思えなくなるんなら
哲学の授業とか心理学とかで出てくるような、人間には万人共通の根源的な美的感覚がある、無意識の共有がある、みたいなの
全部大嘘なんかな
サンガツ
ほーん…?
そんなんで整ってる顔の人かわいい、美しいって思えなくなるんなら
哲学の授業とか心理学とかで出てくるような、人間には万人共通の根源的な美的感覚がある、無意識の共有がある、みたいなの
全部大嘘なんかな
サンガツ
86: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:41:44.83 ID:x2G8gGqU0
>>82
ワイのパッパは
平安時代は美的感覚が違ったんだから気になった
お前だけ違う時代の感覚にしたかった
っていってたわ
ワイのパッパは
平安時代は美的感覚が違ったんだから気になった
お前だけ違う時代の感覚にしたかった
っていってたわ
104: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:43:04.02 ID:qnZmMKZC0
>>86
これがガチなら割と凄いことだぞ
美の基準が相対的なもんだって解明されたんだから
平均顔とか言ってたやつバカみたいだわ
これがガチなら割と凄いことだぞ
美の基準が相対的なもんだって解明されたんだから
平均顔とか言ってたやつバカみたいだわ
199: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:55:19.31 ID:owpI8M1cr
>>104
小学校の卒アルとか見るとなんとも思ってなかった子に可愛い子けっこういたり好きだった子がブスだったりはあるから環境次第な気がするわ
白人ハーフの女おったけどその子狙いの奴おらんかったし
小学校の卒アルとか見るとなんとも思ってなかった子に可愛い子けっこういたり好きだった子がブスだったりはあるから環境次第な気がするわ
白人ハーフの女おったけどその子狙いの奴おらんかったし
25: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:34:36.01 ID:imTCPxmOa
ブス専って誰も損しないよな
ブスも人に好かれて嬉しいし
ブス専もライバル少なくて済むし
ブスも人に好かれて嬉しいし
ブス専もライバル少なくて済むし
26: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:34:52.88 ID:x2G8gGqU0
貧困JKうららとかもワイからしたら美人なんやぞ
お前らがネタにしてる気持ちわかるのか
お前らがネタにしてる気持ちわかるのか
32: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:35:27.89 ID:uRCSzFZKa
仮にブス専じゃなかったとしても馬鹿にされることに変わりはなさそう
35: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:35:35.70 ID:KY2aclkva
パッパ天才やろ
41: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:36:33.72 ID:AeQdPfnG0
パッパ「(アッネ)はかわいいなあ、美人だなあ」
ワイ「はえーそうなんか」
大人ワイ「ブスやんけ!!」
ワイ「はえーそうなんか」
大人ワイ「ブスやんけ!!」
42: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:36:37.19 ID:x2G8gGqU0
人の人生をなんだと思ってるんやうちの父親は
45: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:36:48.01 ID:FK8zAHyz0
ハシカンブサイクに見えるくらいイカれとるんやったらもうどうでも良くないか
むしろお得
むしろお得
46: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:36:48.49 ID:S30pQImqM
子供に対して一人称俺の父親って嫌だなぁ
68: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:38:59.89 ID:WbE0ZLLb0
>>46
わかるわ
わかるわ
49: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:36:59.33 ID:Ot/svhvxd
お前がブス好きならそれでええやんけ お前にとってブスは俺らにとっての美人なんやから
50: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:37:04.26 ID:duDWR5/w0
イッチが生きていきやすいように指導してくれたんやろ
52: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:37:12.11 ID:Yg8kKbTO0
前フランケンシュタインの誘惑であったどもりの障害を意図的に作ったやつみたいやな
55: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:37:34.08 ID:oojxYeAbM
ワイのパッパも共産党で捻じ曲げた価値観をつけられたわ
56: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:37:36.51 ID:vz/veAeH0
アメリカやったら裁判やで
61: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:38:12.47 ID:pywE0OFia
流石に草
63: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:38:13.17 ID:YnkHGg08a
実験は成功だ!
83: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:41:12.98 ID:MLyguuL0d
むしろラッキーやん
88: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:41:56.21 ID:W8KRHWsqd
何故テレビを見られなかったら価値観を両親からしか得られないのか?あっ(察し)
93: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:42:08.53 ID:dzx4TSrY0
真面目に本当か嘘かどうか知りたい話やけどなんJでそんなことは判別できないのだ🤪
99: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:42:37.68 ID:GOgitTsqd
男はだいたい母親に似たやつ好きになる傾向あるからつまるとこ母親もブスや
121: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:44:40.35 ID:LisZPGUx0
>>99
それじゃただの父親の好みの遺伝やんけ!
それじゃただの父親の好みの遺伝やんけ!
130: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:45:19.96 ID:uZFMT9MU0
>>99
つまりパッパもブス専だっただけでは🤔?
つまりパッパもブス専だっただけでは🤔?
102: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:43:02.87 ID:npJrj8gl0
馬鹿にされるのはお前が悪いやん
110: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:43:34.86 ID:PP2Gfw7K0
ブス専って自分をブス専って認識できるんか?
周りがそういうからそうなのかもなとはなってもブス見てブスやんけ!って思えるようなのにはならん気が
周りがそういうからそうなのかもなとはなってもブス見てブスやんけ!って思えるようなのにはならん気が
131: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:45:27.09 ID:x2G8gGqU0
>>110
周りに言われたからやね
ワイ本人の価値観としては相変わらずうららが美少女やし
周りに言われたからやね
ワイ本人の価値観としては相変わらずうららが美少女やし
137: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:46:12.20 ID:xoObXEaZ0
>>131
うそくせー
うそくせー
156: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:48:29.64 ID:G5TGcD66d
>>110
2種類おるやろ
ブスをほんまにかわいいと思ってる心の清らかなブス専と
ブスをブスと分かったうえでブスに対して優越感を感じブスを好きな自分に酔ってる穢れたブス専
2種類おるやろ
ブスをほんまにかわいいと思ってる心の清らかなブス専と
ブスをブスと分かったうえでブスに対して優越感を感じブスを好きな自分に酔ってる穢れたブス専
111: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:43:42.36 ID:zS04gbsF0
有り得そうで怖いわ
113: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:43:57.41 ID:2Xx3K0tx0
顔はブスでもええがスタイルだけは良くないと困るわ
116: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:44:05.82 ID:zFp+xH4/d
パッパが暴露してなくてもパッパの死後遺品整理していくうちに経過観察レポート見つけそう
117: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:44:23.48 ID:1X9aIWOC0
あとはブスの社長令嬢捕まえたら勝ちやね
118: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:44:29.35 ID:RV9KwQD4r
嘘でも草生える
125: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:45:03.89 ID:ed/lmZNCp
ワイも小学生のころ谷亮子とか久保田磨希を美人って言ってたらしいけど知らん間に正常になってたわ
価値観は変わるらしいで
価値観は変わるらしいで
129: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:45:09.50 ID:b2SzfAXJM
星新一の話にありそうやな
145: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:47:15.18 ID:JDHhbOoBd
テレビ見たらブスばっか映るわけやからな
これはキレてええやろ
これはキレてええやろ
146: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:47:20.67 ID:3eJH2dVgd
言うほど刷り込まれるか?
149: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:47:44.68 ID:Ohzw7/6ip
子供の頃の擦り込みで美的感覚が変わらんなら
ずっと5~6歳の子しか好きになれない奴らで溢れかえると思う
ずっと5~6歳の子しか好きになれない奴らで溢れかえると思う
157: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:48:35.91 ID:qnZmMKZC0
>>149
いや子供でも芸能人とか好きだったろ
ワイ幼稚園からモー娘好きだったぞ
いや子供でも芸能人とか好きだったろ
ワイ幼稚園からモー娘好きだったぞ
165: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:49:30.03 ID:F065BqSWa
これは哀しき過去
177: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:50:58.32 ID:sSS0t+1Q0
イッチ別に損してないよなこれ
179: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:51:36.52 ID:qnZmMKZC0
自分の息子か娘出来たらやって見たいよなこれ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573716708/
コメントする