3: 2022/05/14(土) 06:49:30.58 ID:cu6qzRib0
123: 2022/05/14(土) 07:32:39.58 ID:tskrscC0a
>>3
これ日本の鹿と違って角生え替わりするタイプじゃないから
折れたら血が出て中の神経も断絶するからまじ命がけ
これ日本の鹿と違って角生え替わりするタイプじゃないから
折れたら血が出て中の神経も断絶するからまじ命がけ
5: 2022/05/14(土) 06:49:49.71 ID:PUG5tf720
かっけええ
7: 2022/05/14(土) 06:50:01.67 ID:sd7q4H3B0
西部劇かな
8: 2022/05/14(土) 06:50:10.90 ID:XW7N1sFJ0
すっと向きなおすところすこ
11: 2022/05/14(土) 06:50:23.66 ID:9JEO2gQY0
鹿…?
12: 2022/05/14(土) 06:50:34.35 ID:m9VwGoePd
決闘みたいや
13: 2022/05/14(土) 06:50:40.24 ID:iZWW4SEQ0
いうほど鹿か?
21: 2022/05/14(土) 06:52:08.40 ID:6CpCpZb0d
朝から鹿の喧嘩見るようになったらおしまいだよ
22: 2022/05/14(土) 06:52:23.90 ID:DsDqIUaP0
貧弱なヒューマンビーイングが食らったら背骨折りそう
27: 2022/05/14(土) 06:53:26.91 ID:sVodctP2d
作法があるんかな
30: 2022/05/14(土) 06:53:54.57 ID:j0PNlcTD0
これの間に挟まって両腕で角を抑えたらかっこええやろなあ
32: 2022/05/14(土) 06:54:42.29 ID:NaE8Ykb40
38: 2022/05/14(土) 06:56:07.60 ID:Ou/Nq1aLa
>>32
ちょっと奈良行ってくる
ちょっと奈良行ってくる
43: 2022/05/14(土) 06:58:47.81 ID:EsZZSdoEa
>>32
スケベ鹿じゃん
スケベ鹿じゃん
34: 2022/05/14(土) 06:54:55.26 ID:IH+qrK3f0
こいつらも視野めっちゃ広いからすれ違うときも最後までお互いが見えてるからな
紳士協定とかじゃない
紳士協定とかじゃない
45: 2022/05/14(土) 07:01:03.77 ID:swt1cKt10
一撃や
50: 2022/05/14(土) 07:03:25.25 ID:poWxsw79a
>>45
最後の勢いおかしいやろ
最後の勢いおかしいやろ
58: 2022/05/14(土) 07:05:49.74 ID:z1wO1SAC0
>>45
最初にペロペロするの人間みたいやな
最初にペロペロするの人間みたいやな
88: 2022/05/14(土) 07:18:20.98 ID:td87HxYHa
>>45
ワイならもっと丁寧やのに
ワイならもっと丁寧やのに
52: 2022/05/14(土) 07:04:18.13 ID:jJYzmTpl0
65: 2022/05/14(土) 07:08:03.26 ID:n2IFZ01M0
>>52
これすき
これすき
77: 2022/05/14(土) 07:13:08.38 ID:Rw7SepSo0
>>52
1枚目の兄ちゃんアンドリューW.Kちゃうんか
1枚目の兄ちゃんアンドリューW.Kちゃうんか
66: 2022/05/14(土) 07:08:15.19 ID:3nCyrW/h0
68: 2022/05/14(土) 07:09:33.50 ID:tofUlIih0
>>66
これすき
これすき
71: 2022/05/14(土) 07:10:42.06 ID:n2IFZ01M0
>>66
これちっちゃい方助けたんか
これちっちゃい方助けたんか
76: 2022/05/14(土) 07:12:23.86 ID:Wi8IP6lV0
>>71
飼い犬かなんかだったような
飼い犬かなんかだったような
91: 2022/05/14(土) 07:19:52.99 ID:92JbzTbzd
>>66
食らったときのリアクションだいすき
食らったときのリアクションだいすき
85: 2022/05/14(土) 07:16:55.16 ID:ntSks6gY0
刃牙の花山みたい
90: 2022/05/14(土) 07:19:51.01 ID:PUdk8el30
93: 2022/05/14(土) 07:20:25.21 ID:IACPNXEY0
>>90
えぇ…(困惑)
えぇ…(困惑)
94: 2022/05/14(土) 07:21:02.36 ID:Gyi+laKg0
>>90
パワーやばすぎ
パワーやばすぎ
96: 2022/05/14(土) 07:21:41.59 ID:SucNmBPwa
>>90
かっけえなあ
かっけえなあ
119: 2022/05/14(土) 07:30:08.37 ID:0Gc7m1Ak0
>>90
これロングバージョン見たけど遠くから巨体が来るの迫力すごいで
これロングバージョン見たけど遠くから巨体が来るの迫力すごいで
135: 2022/05/14(土) 07:38:38.80 ID:anVqLh9L0
>>90
柔らかい雪だとしてもこの速度はヤベエ
柔らかい雪だとしてもこの速度はヤベエ
97: 2022/05/14(土) 07:22:09.26 ID:td87HxYHa
102: 2022/05/14(土) 07:23:10.10 ID:M756v3DY0
>>97
これヘラジカ?
モンスターやん
これヘラジカ?
モンスターやん
112: 2022/05/14(土) 07:27:34.38 ID:t1AWN366x
>>97
モンハンの実写かな
モンハンの実写かな
115: 2022/05/14(土) 07:28:02.62 ID:yjHN71nb0
>>111
怖すぎる
怖すぎる
116: 2022/05/14(土) 07:28:23.76 ID:SucNmBPwa
>>111
アマガミしてるのがな
アマガミしてるのがな
125: 2022/05/14(土) 07:34:57.80 ID:TVIF0Dpg0
>>122
ちょっと草
ちょっと草
117: 2022/05/14(土) 07:28:57.32 ID:VhEBRv500
海外だと鹿(ヘラジカ)に鉢合ったら死を覚悟するらしいな。
だから日本の鹿(奈良)みたいに人懐っこい鹿見て喜ぶらしい
だから日本の鹿(奈良)みたいに人懐っこい鹿見て喜ぶらしい
126: 2022/05/14(土) 07:35:12.91 ID:Rw7SepSo0
128: 2022/05/14(土) 07:36:18.83 ID:IACPNXEY0
>>126
突き破った時点ではまだ大丈夫でそこから伸び続けて死んだってこと?w
突き破った時点ではまだ大丈夫でそこから伸び続けて死んだってこと?w
139: 2022/05/14(土) 07:41:05.24 ID:7PrzSvjD0
>>128
バビルーサはそういわれてるが実際そうなる個体は少ないらしい
バビルーサはそういわれてるが実際そうなる個体は少ないらしい
127: 2022/05/14(土) 07:35:58.89 ID:d36Xf50Sr
131: 2022/05/14(土) 07:37:57.18 ID:SucNmBPwa
>>127
かわヨ
かわヨ
137: 2022/05/14(土) 07:39:20.10 ID:KNVVh9OW0
>>127
ちょっと笑ったwww
ちょっと笑ったwww
144: 2022/05/14(土) 07:43:08.74 ID:3zZwY2XLd
>>127
周りも無視してないで助けたれよ
周りも無視してないで助けたれよ
130: 2022/05/14(土) 07:37:15.22 ID:8GoUJ0Zr0
ワイの思ってる鹿と違う
84: 2022/05/14(土) 07:16:39.78 ID:ZAfFZeYga
鹿の角って絶対スカートめくるために進化してるよな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652478554/
コメントする