1: 2021/07/14(水) 08:53:45.72 ID:CTLaR9FG0
なんか気持ち悪くね?
どうせ環境のことなんか考えてないだろ

2: 2021/07/14(水) 08:54:20.14 ID:6Q4phXX70
いや外来種ならええぞ

9: 2021/07/14(水) 08:56:41.91 ID:3TazGROA0
環境のことじゃなくて自分の飼ってるペットのことを考えてるぞ

19: 2021/07/14(水) 08:58:11.15 ID:zbpUr4LI0
生物観察やぞ




4: 2021/07/14(水) 08:54:54.55 ID:Id8w/+GNd
何があかんの?
外来種殺さないことで在来種や絶滅危惧種を絶滅させるんやで

22: 2021/07/14(水) 08:58:28.52 ID:CTLaR9FG0
>>4
どうせザリガニなんて広まりすぎてもはや根絶不能なの分かってて
捕食シーンでアクセス増やすためにやってるだけじゃん

54: 2021/07/14(水) 09:04:06.95 ID:DiHfCaFl0
>>22
そもそも捕食シーンっていうほど悪いか?

8: 2021/07/14(水) 08:56:23.24 ID:r7U1NXWz0
外来種っていつまで外来種なんや?

11: 2021/07/14(水) 08:56:59.65 ID:3TazGROA0
>>8
いつまでも外来種やで

13: 2021/07/14(水) 08:57:35.93 ID:r7U1NXWz0
>>11
差別やろそれ

18: 2021/07/14(水) 08:58:04.65 ID:3TazGROA0
>>13
なんで?

42: 2021/07/14(水) 09:01:07.02 ID:r7U1NXWz0
>>18
固有種以外はどっかから渡ってきたもんなんだからそれを排除するのは違うやろ

50: 2021/07/14(水) 09:03:01.69 ID:3TazGROA0
>>42

外来種は自力拡散以外の方法で移入された動植物の事やし
固有種は渡ってきていないが、普遍種は渡ってきたものであるという理屈が意味不明

14: 2021/07/14(水) 08:57:42.83 ID:yznAXDZ00
魚介類捌くのはセーフ
哺乳類はどこからアウトや?

16: 2021/07/14(水) 08:57:45.11 ID:bLwqVLQId
外国人も外来種だよね

17: 2021/07/14(水) 08:57:53.76 ID:BCIx4cBk0
政府や自治体も外来種は駆除するように勧めてるぞ

20: 2021/07/14(水) 08:58:13.41 ID:tx+xIxnX0
なんか指定のされ方が変わったら生きたままは持ち運びしたらアカンのやろ?
したら捕ったその場で餌用に〆なあかんのやろか

25: 2021/07/14(水) 08:58:57.21 ID:3TazGROA0
>>20
アメザリバスブルーギルはその場で〆る必要がある

21: 2021/07/14(水) 08:58:25.65 ID:pBOgdp6mr
ザリガニって生態系こわしてるん?

30: 2021/07/14(水) 08:59:56.01 ID:n2YEdkUL0
>>21
ガチガチに壊してるで
在来種補食するだけじゃなく、自分が狩りをしやすくするために水草を刈り取るんや
湿地の生物は水草に依存してる種が多いから、生息基盤ぶっ壊されて激減する場合が多いんや

61: 2021/07/14(水) 09:05:03.27 ID:eaE+K+Jm0
>>21
近くの川行ってみ
ザリガニしか居ないから

28: 2021/07/14(水) 08:59:37.69 ID:sFMlutDn0
外来種だからじゃなくて餌だから餌にしてるだけや

31: 2021/07/14(水) 08:59:57.60 ID:bpcRIEAB0
ええやん
外来種なら雑に扱っても文句言われんしな

45: 2021/07/14(水) 09:01:50.85 ID:0t2ks64F0
意味ないとは思うけど在来種餌にするよりマシやろ
餌代も抑えられるし

53: 2021/07/14(水) 09:04:02.87 ID:r7U1NXWz0
今在来種とされてる中にも外来種だったやつがいるはずだろ
日本にしかいない生き物だけ保護するってのなら分かるけど他国にもいるのを在来種とか言って保護してこれからやってくるやつを排除はおかしいよ

59: 2021/07/14(水) 09:04:49.65 ID:n2YEdkUL0
>>53
外来種は永遠に外来種やで
議論の前に単語の定義を知らんとあかんね

63: 2021/07/14(水) 09:05:40.49 ID:r7U1NXWz0
>>59
お前は辞書だけが友達なんだから辞書とにらめっこしてろ一生

255: 2021/07/14(水) 09:26:55.50 ID:ON0xdANc0
>>63
国語じゃなくて生物学だろ
外来生物だから一律なんかするのではなく、元そこにいた生態系への影響で考えてかなあかん
クサガメとか数百年たって固有種脅かさないやつは駆除されんし
日本原産じゃないタイプの鯉は環境によっては駆除したほうが良い場所もある

267: 2021/07/14(水) 09:29:01.14 ID:QM96+gEV0
>>255
ほんならガーパイクが生態系荒らすとも思えん種やのに特定していされたのは上の人間の私怨ってことでええか?

276: 2021/07/14(水) 09:30:23.75 ID:3TazGROA0
>>267
これは「ガーパイクは日本で繁殖できないからほっとけば死滅する派」と「いや定着する可能性あるでしょ派」に別れてるからなんとも言えない
城のお堀で見つかった事件のせいで規制が急がれたのは確か

292: 2021/07/14(水) 09:31:48.92 ID:QM96+gEV0
>>276
あと池の水抜く番組でワルモノ扱い受けてたのも影響しとると思うわ

55: 2021/07/14(水) 09:04:10.67 ID:sFNAmZjDp
外来種なんて百害あって一利なしなんやから

94: 2021/07/14(水) 09:08:31.78 ID:P+PzbbLGp
>>55
固有種は何の利が有るん?

103: 2021/07/14(水) 09:09:16.15 ID:3TazGROA0
>>94
遺伝的多様性が確保される

111: 2021/07/14(水) 09:09:57.00 ID:P+PzbbLGp
>>103
多様性なら外来種も混ぜた方が上がるよね

123: 2021/07/14(水) 09:10:39.01 ID:DRNQ9mHxd
>>111
生態系のバランスを勉強してきなさい

66: 2021/07/14(水) 09:05:47.39 ID:kKKGk2d80
鯉は許されてるから
○○年たてばセーフみたいなラインあるんか

72: 2021/07/14(水) 09:06:29.10 ID:ZvFMx/AF0
>>66
江戸時代からならセーフという風潮はあるな

67: 2021/07/14(水) 09:05:52.26 ID:UWliA9iUp
アメザリなんてほぼ全部の地方自治体が大虐殺してるやろ

68: 2021/07/14(水) 09:05:53.26 ID:dXagi5sv0
外来種は種類によっては駆除したいから役所が○kg持ってくるといくらみたいな賞金掛けるとかもあるしええやろ

81: 2021/07/14(水) 09:07:19.60 ID:ZvFMx/AF0
>>68
アライグマでそれやってる自治体がどっかにあったな
あとマムシとかもそうちゃう

79: 2021/07/14(水) 09:07:06.76 ID:reWhTJSGd
たまにアメザリのせいでニホンザリガニが減ったとか頭おかしいこと言ってるやつおるのはなんでなん?

106: 2021/07/14(水) 09:09:26.39 ID:P+PzbbLGp
>>79
20年くらい前の小学生はそう習ってたからね

110: 2021/07/14(水) 09:09:40.69 ID:ZvFMx/AF0
>>79
えっ違うんか?

127: 2021/07/14(水) 09:11:06.64 ID:3TazGROA0
>>110
アメザリとニチザリの生息域は競合しない
ニチザリは北海道東北の冷水域にしかいない
ニチザリと競合してるのはウチダザリガニ

134: 2021/07/14(水) 09:11:52.84 ID:ZvFMx/AF0
>>127
内田さんは外来種なんか?

142: 2021/07/14(水) 09:12:56.56 ID:3TazGROA0
>>134
はい

88: 2021/07/14(水) 09:07:59.49 ID:a2dh1sgka
海外進出した日本の金魚の成れの果て

no title

92: 2021/07/14(水) 09:08:25.27 ID:ZvFMx/AF0
>>88
でかすぎて草

95: 2021/07/14(水) 09:08:35.46 ID:r7U1NXWz0
>>88
美味しいのかな?

129: 2021/07/14(水) 09:11:17.64 ID:sGdYKFiJd
>>88
これ金魚じゃないやろ

192: 2021/07/14(水) 09:18:25.18 ID:CIeK87ps0
>>88
緋鯉やないかい

240: 2021/07/14(水) 09:24:49.17 ID:DPHGFnFl0
>>88
これネタやないで 金魚もフナを品種改良してったか生き物やからな何世代かなんの手入れもせず世代交代して行くとフナ並にはなる

90: 2021/07/14(水) 09:08:17.72 ID:3DhFSjhX0
そこら辺のドブ川にいる鯉なんかも定義上外来種らしいし大繁殖してるけどなんか許されてるよな

102: 2021/07/14(水) 09:09:08.56 ID:PktHmON10
餌にしてるだけ池の水抜いてる番組よりは有効活用してるやろ

108: 2021/07/14(水) 09:09:40.02 ID:a2dh1sgka
メジャーデビューした金魚
才能を開花させる

no title

147: 2021/07/14(水) 09:13:22.37 ID:n+tNNEJCa
>>108
露店で取った金魚がバッバの家でこんな育ち方したで
あれは異様やった

199: 2021/07/14(水) 09:19:10.30 ID:CIeK87ps0
>>108
川で野生化した金魚とかよくこうなるわ

112: 2021/07/14(水) 09:09:57.70 ID:8TpbrOMrd
虫も弄んでる奴おるやん
法律がないからって好き勝手やりすぎやろ

119: 2021/07/14(水) 09:10:30.51 ID:2gfi/HhTd
外来種って活きたまま運ぶのは御法度じゃなかったか

135: 2021/07/14(水) 09:12:05.47 ID:3TazGROA0
>>119
それは特定外来種

122: 2021/07/14(水) 09:10:37.27 ID:LqKYyEEz0
ザリガニ殺すのはまあわかるけど、ミドリガメとか殺すのはサイコパスとしか思えん

151: 2021/07/14(水) 09:13:34.13 ID:cYhbutmwp
外来種を強い弱いで語ってるアホが多いのも問題や
生態系のバランスが崩れるのが問題なのに
セリーグに独立リーグ1球団追加するようなもんやぞ
日程も試合数もぐちゃぐちゃになって機能しなくなる

155: 2021/07/14(水) 09:14:27.67 ID:ZvFMx/AF0
露店のミドリガメや金魚って今は規制とかされてるんか?
カラーひよこは見なくなったけど

165: 2021/07/14(水) 09:15:21.65 ID:3TazGROA0
>>155
ミドリガメは規制するかもって言われてここ数年で少なくなった
金魚は別に規制されてない

163: 2021/07/14(水) 09:15:09.89 ID:jFWGI3L9M
言うても外来種は駆除推奨されとるやろ

198: 2021/07/14(水) 09:19:07.06 ID:tystCAKj0
植物だと外来種問題あんま聞かないな
タンポポくらい?

204: 2021/07/14(水) 09:20:05.56 ID:n2YEdkUL0
>>198
ギンネムとかアメリカハマグルマとか色々あるで

207: 2021/07/14(水) 09:20:37.82 ID:3TazGROA0
>>198
セイタカアワダチソウとか
あと淡路島はナガエツルノゲイトウとかいう最悪の外来種に侵略されてヤバいことになってる

208: 2021/07/14(水) 09:20:43.63 ID:ixvDGnZB0
>>198
今オオキンゲイギクっていう黄色い花咲かせる植物がやべーって言われてる
ものすごい繁殖力であちこちに領土広げてる

218: 2021/07/14(水) 09:22:02.39 ID:ZvFMx/AF0
>>198
ミントとかハーブ系は割とそうやろ

259: 2021/07/14(水) 09:27:07.59 ID:JuDlV1lu0
>>198
ナガミヒナゲシ、ポピーみたいな奴
1株から種を数万個バラ撒くやベー奴

210: 2021/07/14(水) 09:20:52.41 ID:sEw0htgwa
アメザリが繁殖しても普通にメダカもドジョウもおったからなぁ
人カスの水質汚染の方がよっぽど深刻やろ

222: 2021/07/14(水) 09:22:33.03 ID:n2YEdkUL0
>>210
両方問題やで
水質が良好でもアメザリが侵入すると地域絶滅する種もおる
シャープゲンゴロウモドキとかな

217: 2021/07/14(水) 09:21:58.79 ID:DPHGFnFl0
日本にいる外来種はもちろん憎いしか思わないのだが 日本産の生き物が他の国で外来種として猛威を振るってるニュース見るとなんか誇らしくおもうよな

233: 2021/07/14(水) 09:24:10.28 ID:c+SEWyX7a
>>217
オオスズメバチがアメリカに渡ったらしく向こうでは結構騒ぎになってるらしいな

226: 2021/07/14(水) 09:22:54.07 ID:YELpU/x40
バスよりギルの方がヤバいのに触れられない闇

231: 2021/07/14(水) 09:23:49.30 ID:5D0ZRNQQM
>>226
バスは目につきやすいからな

242: 2021/07/14(水) 09:25:10.82 ID:LqKYyEEz0
>>226
ギルを持ち込んだ奴に触れるわけにいかんからな

238: 2021/07/14(水) 09:24:45.34 ID:MubzHtVpa
ワイがザリガニ釣ってた近所の水路、ガマとか生えてたのにきれいに底さらいされてザリガニどころか何も居なくなった

281: 2021/07/14(水) 09:30:59.29 ID:QVk/5IZEr
ゴキブリやマウスは虐待して良くて犬猫だとブチ切れる人間ってホンマクソや

284: 2021/07/14(水) 09:31:14.50 ID:ENs5fyLKr
ブラックバスなんか今は固有種って認められてもええんやないか?
この間釣具店行ったら店の6割くらいがブラックバスコーナーになってたんよな
あれ少なからず釣具屋さんの利益になってるし少なからず在来種がー言うてる奴より金は落としてると思うけどな

308: 2021/07/14(水) 09:34:12.24 ID:n2YEdkUL0
>>284
在来の遺伝資源は地域の財産なんやで
文化財の寺を壊してパチンコ屋にした方が短い目で見れば儲かるかも知らんけど長期的に見たら愚策やろ

316: 2021/07/14(水) 09:34:40.30 ID:uc3NMJH30
鰐やべーよな
やってることめちゃくちゃだし言い分もやばいし干物女と猫の件で歯向かってきたのもやばい
あいつやべーよさすが2chでコテハンつけてただけあるわ

328: 2021/07/14(水) 09:36:09.13 ID:uc3NMJH30
生き物系にマジやばいやつおるよな

342: 2021/07/14(水) 09:38:10.35 ID:bWUUjAgwa
原産地で絶滅しかけてるのに移入先で大繁殖する奴ら
ホームで本気出せよ

349: 2021/07/14(水) 09:38:49.28 ID:EtYI0XXR0
在来種とかどうでもええから蚊は絶滅させてくれや

353: 2021/07/14(水) 09:39:20.23 ID:bWUUjAgwa
>>349
絶滅危惧種の蚊もおるで

363: 2021/07/14(水) 09:40:49.13 ID:PxKHJDbq0
>>353
トワダオオカさんは血を吸わないからセーフ

354: 2021/07/14(水) 09:39:20.61 ID:7CcpsbXL0
ミシシッピーアカミミガメあたりも根絶できなさそう

361: 2021/07/14(水) 09:40:19.03 ID:YAmn982DM
日本におると日本の動植物は脆弱みたいな印象受けるけどアメリカでは日本産が大暴れで自然破壊しとるからな

ススキもアメリカじゃ在来種のセイタカアワダチソウ全滅させた糞やし

402: 2021/07/14(水) 09:44:51.15 ID:57ukZWN40
>>361
平均で見ると弱いけどたまに突出してヤバいのがいる印象

406: 2021/07/14(水) 09:45:13.22 ID:elMcU8/y0
>>402
大谷かな?

410: 2021/07/14(水) 09:45:33.25 ID:gMICvuP8a
>>361
葛とかいうアメリカン・ドリーム実現した草

452: 2021/07/14(水) 09:50:01.87 ID:tG7/o/Qj0
>>361
環境で揉まれて別の方向で進化しただけやから、その環境にとっての外来種はどいつもやばい印象あるわ

492: 2021/07/14(水) 09:53:32.18 ID:nWsINLzxd
>>361
ワカメだかコンブだかもヤバいんだっけか

407: 2021/07/14(水) 09:45:15.60 ID:eyJR3BQP0
外来植物駆除系YouTuberはおらんのか

409: 2021/07/14(水) 09:45:32.57 ID:LEiy2ABXa
生き物系と魚捌く系はだいたいサイコパスや

425: 2021/07/14(水) 09:47:22.33 ID:Wu9FK8sv0
>>409
無人島サバイバルしてるのたまに見ちゃうな

416: 2021/07/14(水) 09:46:08.29 ID:N168vaJUd
逆に日本固有種が海外にいってヤバくなった例ってある?
ガチで気になるんやけど

429: 2021/07/14(水) 09:47:33.60 ID://IPIR4n0
>>416
葛とかミミズとかスズメバチもやばそう

433: 2021/07/14(水) 09:48:21.23 ID:P+PzbbLGp
>>416
鯉がアメリカで問題になってるって数年前に見たな

日本の固有種じゃないけど
日本から持ち込まれた鯉達らしい

464: 2021/07/14(水) 09:50:56.33 ID:SANd9aC+M
>>416
ワカメが有名や

484: 2021/07/14(水) 09:52:47.28 ID:y/amrne+d
>>416
葛をビルとかに這わせて自然のカーテンや!ってやろうとしたら葛を食べるカメムシとかおらんからビルが飲み込まれて廃墟みたいになっとる

438: 2021/07/14(水) 09:48:45.88 ID:hp5PZEn60
no title

443: 2021/07/14(水) 09:49:17.56 ID:0bhLwkc9d
>>438
えぇ…

475: 2021/07/14(水) 09:51:53.54 ID:hp5PZEn60
>>443
溺死や感電死させる罠の方が多いからこれはまだ健全やで

234: 2021/07/14(水) 09:24:27.73 ID:Y3mA6NCN0
人気虫系youtuber、必ず動物虐待系youtuberになってしまう説

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626220425/