1: 2020/05/19(火) 16:04:12.99 ID:TctFvMiZ0
2: 2020/05/19(火) 16:04:51.34 ID:8gof/dPg0
光るのダサい
5: 2020/05/19(火) 16:05:41.43 ID:uJvpvEXE0
血管みたいで気持ち悪い
457: 2020/05/19(火) 16:49:27.16 ID:pc5uWzqb0
>>5
ほんこれ
ほんこれ
6: 2020/05/19(火) 16:05:50.80 ID:IT3o56OY0
マウスキモヨ
10: 2020/05/19(火) 16:06:24.88 ID:o4ZXpJ7j0
キーボード光らせる意味あるんけ
367: 2020/05/19(火) 16:38:53.09 ID:Jzhixn2T0
>>10
引きこもりゲーマーって昼でもカーテン閉めて部屋くらいイメージあるやろ?
引きこもりゲーマーって昼でもカーテン閉めて部屋くらいイメージあるやろ?
11: 2020/05/19(火) 16:06:29.42 ID:gwACiGy80
ウルトラマンのおもちゃにもあったよな
やたら光るやつ
やたら光るやつ
15: 2020/05/19(火) 16:07:01.78 ID:i5gVpLmN0
キーボードはまだ分かる
マウスがきもい
あとキーボードも
マウスがきもい
あとキーボードも
18: 2020/05/19(火) 16:07:12.82 ID:2zHKyhrk0
22: 2020/05/19(火) 16:07:51.65 ID:m3Dv+uwp0
>>18
いいよな
この醤油
いいよな
この醤油
29: 2020/05/19(火) 16:08:19.07 ID:PHzqjB1W0
>>22
わかる
わかる
24: 2020/05/19(火) 16:08:01.88 ID:ncU2bWlJM
>>18
こっちはシンプルでカッコいい
こっちはシンプルでカッコいい
28: 2020/05/19(火) 16:08:16.74 ID:/r912o+E0
>>18
右端の醤油が気になる
右端の醤油が気になる
50: 2020/05/19(火) 16:10:26.50 ID:2zHKyhrk0
>>28
FPSで苛ついた時に舐める
FPSで苛ついた時に舐める
58: 2020/05/19(火) 16:10:58.36 ID:tBxtsMl80
>>50
草
草
128: 2020/05/19(火) 16:18:45.85 ID:gPa5jjUy0
>>18
机広そうでええな☺
机広そうでええな☺
136: 2020/05/19(火) 16:19:16.15 ID:2zHKyhrk0
>>128
IKEAの26,000円くらいのやつや
安くてええで
IKEAの26,000円くらいのやつや
安くてええで
234: 2020/05/19(火) 16:26:21.88 ID:kZj20Xs30
>>18
これ座る位置に対してモニターデカ過ぎない?
これ座る位置に対してモニターデカ過ぎない?
240: 2020/05/19(火) 16:26:50.58 ID:2zHKyhrk0
>>234
でかすぎて後悔しとる42は無理やわ
でかすぎて後悔しとる42は無理やわ
34: 2020/05/19(火) 16:08:48.55 ID:aNQA0SSPa
こんな光るやつ誰買うねん
38: 2020/05/19(火) 16:08:59.85 ID:chljH1eR0
なんやろこの中学生のセンス
39: 2020/05/19(火) 16:09:17.56 ID:JlDhq1Z/0
マウスめちゃくちゃキモいな、どういうセンスしてんだ
43: 2020/05/19(火) 16:09:48.61 ID:H2SYqlEk0
なんでこんな光り物好きなん?
55: 2020/05/19(火) 16:10:46.37 ID:qTCIavKM0
ledのキーボードとか掃除できるんか?
59: 2020/05/19(火) 16:11:05.23 ID:/TWVHX5bd
62: 2020/05/19(火) 16:11:17.18 ID:eDzjIi/20
蛾とオタクくんってなんで光るものによってまうん?
69: 2020/05/19(火) 16:11:49.04 ID:TctFvMiZ0
>>62
上手いこと言ったと思ってそうw
上手いこと言ったと思ってそうw
78: 2020/05/19(火) 16:12:41.65 ID:u3dn//iM0
これで3500円とか罰ゲームだろ
86: 2020/05/19(火) 16:14:24.89 ID:H7wAICrO0
どうせ光るんだと思ったら光ってた
91: 2020/05/19(火) 16:15:08.93 ID:APuGO+qWp
94: 2020/05/19(火) 16:15:35.35 ID:TctFvMiZ0
>>91
黙れ お前らに騙されたがカッコええんだ
黙れ お前らに騙されたがカッコええんだ
186: 2020/05/19(火) 16:23:10.87 ID:1ZqcaKM/0
>>94
揺さぶられてて草
揺さぶられてて草
96: 2020/05/19(火) 16:15:44.62 ID:5fLqTzH50
夜眩しそう
97: 2020/05/19(火) 16:15:47.27 ID:iihYw9Ry0
ゲーミング系のこの下品なカラフルLEDとかクソダサマークって使う側が求めてるんか?厨二病真っ盛りみたいでダサない?
105: 2020/05/19(火) 16:16:48.39 ID:LzEPvpZ80
>>97
ユニコーンガンダムと同じで光ってるときのほうが強いんや
ユニコーンガンダムと同じで光ってるときのほうが強いんや
118: 2020/05/19(火) 16:17:13.07 ID:Kh/cuM7Dd
>>97
厨二病がこんなだっさい光もん使うかよ
厨二病がこんなだっさい光もん使うかよ
127: 2020/05/19(火) 16:18:43.00 ID:Iejl1W6Wr
イッチもキモいけど明らかにドヤ顔で貼ってる奴も同じくらいキモい
142: 2020/05/19(火) 16:19:44.06 ID:Eh43Xd8d0
マウスとか光らせて何かええ事あるん?煽り抜きに疑問なんやけど
151: 2020/05/19(火) 16:20:16.69 ID:mHfDPV9na
>>142
魔力とか妄想するんやろ
魔力とか妄想するんやろ
155: 2020/05/19(火) 16:20:30.56 ID:TctFvMiZ0
ひどいわ お前ら ワイはウキウキで買ったんやぞ
170: 2020/05/19(火) 16:22:01.16 ID:u3dn//iM0
百歩譲って光り物はいいとしてもいっちのやつダサすぎやろ
204: 2020/05/19(火) 16:24:32.72 ID:y1QFcOuGM
いや光るのはまあええんやけどなんでカラフルなんや
ダサいやろ
ダサいやろ
210: 2020/05/19(火) 16:24:49.59 ID:knmAnl3Gd
223: 2020/05/19(火) 16:25:34.44 ID:FGJQcaqC0
>>210
デスクってなんやろか
デスクってなんやろか
256: 2020/05/19(火) 16:28:40.79 ID:fV/y1gkT0
>>210
火事で死にそう
火事で死にそう
277: 2020/05/19(火) 16:30:15.69 ID:i/CKOyCg0
>>210
何でも床に置いてある中東感
何でも床に置いてある中東感
319: 2020/05/19(火) 16:34:08.49 ID:eGSRIj/00
>>210
土足で暮らしてそう
土足で暮らしてそう
314: 2020/05/19(火) 16:33:42.50 ID:HHaB/ixXM
317: 2020/05/19(火) 16:34:00.97 ID:i6RkdJ+50
光るの好きなところが子供っぽいなぁ
357: 2020/05/19(火) 16:38:04.20 ID:SY/7Bf530
373: 2020/05/19(火) 16:39:48.58 ID:AqnDt6o40
>>357
ロフト民やん
埃ヤバない?
ロフト民やん
埃ヤバない?
414: 2020/05/19(火) 16:44:18.77 ID:SY/7Bf530
>>373
全然大したことないわ
フローリングやから月1でマキタの掃除機かてるだけ
全然大したことないわ
フローリングやから月1でマキタの掃除機かてるだけ
384: 2020/05/19(火) 16:40:41.01 ID:9/7x920ep
>>357
上の電源ボタン押したらどうなるんや
上の電源ボタン押したらどうなるんや
434: 2020/05/19(火) 16:47:07.94 ID:SY/7Bf530
>>384
自作のpcの電源スイッチや
床置のデスクトップPCのマザボに繋いである
自作のpcの電源スイッチや
床置のデスクトップPCのマザボに繋いである
480: 2020/05/19(火) 16:52:20.42 ID:CiH3bQCfM
>>357
秘密基地感ええな
てかキーボード割れてて草、これ高いやつやん
秘密基地感ええな
てかキーボード割れてて草、これ高いやつやん
413: 2020/05/19(火) 16:44:17.64 ID:ihvYOPAQ0
420: 2020/05/19(火) 16:45:34.36 ID:j4q2qJyP0
430: 2020/05/19(火) 16:46:51.11 ID:AqnDt6o40
>>420
ケーブルめっちゃ絡まりそうやな
ケーブルめっちゃ絡まりそうやな
463: 2020/05/19(火) 16:50:02.57 ID:j4q2qJyP0
>>430
たまに足で引っこ抜いちゃう
たまに足で引っこ抜いちゃう
503: 2020/05/19(火) 16:55:31.56 ID:AqnDt6o40
>>463
ルーターも落っことしてそう
ルーターも落っことしてそう
433: 2020/05/19(火) 16:47:07.85 ID:aQlhaipfM
450: 2020/05/19(火) 16:48:55.82 ID:dZ7z43iB0
>>433
こういうのってコードどうなってんの
ワイPC PS4 switch ノーパソでぐっちゃぐちゃなんやけど使命やろか
こういうのってコードどうなってんの
ワイPC PS4 switch ノーパソでぐっちゃぐちゃなんやけど使命やろか
458: 2020/05/19(火) 16:49:32.54 ID:/obkokK90
>>450
よくわかんないけど壁に埋めてそう
よくわかんないけど壁に埋めてそう
467: 2020/05/19(火) 16:50:16.27 ID:dZ7z43iB0
>>458
なるほどなー今のワイには無理やね
なるほどなー今のワイには無理やね
460: 2020/05/19(火) 16:49:41.18 ID:46I8PlSZ0
>>450
天板の下でまとめてるはず
天板の下でまとめてるはず
479: 2020/05/19(火) 16:51:47.03 ID:dZ7z43iB0
>>460
こんなきれいにまとめられるもん?
こんなきれいにまとめられるもん?
493: 2020/05/19(火) 16:54:08.40 ID:m3Dv+uwp0
>>433
こういう横長モニターって使いやすいのか?
こういう横長モニターって使いやすいのか?
504: 2020/05/19(火) 16:55:48.14 ID:7vPo6sjtd
>>493
使いにくい
モニタは別れてることに意味があると実感するぞ
作業スペースの大きさ同じでも片方に動画フルスクリーンとかできんからな
使いにくい
モニタは別れてることに意味があると実感するぞ
作業スペースの大きさ同じでも片方に動画フルスクリーンとかできんからな
452: 2020/05/19(火) 16:49:10.59 ID:vhTCKVtB0
消せる消せないやなくてキーボードのライトはついてない方が優れてると思う
513: 2020/05/19(火) 16:57:18.96 ID:q5S7CfaU0
自作PCとかゲーミングPHによくあるピカピカ電装ってガチで誰が好んでるの?
522: 2020/05/19(火) 16:59:07.50 ID:AqnDt6o40
>>513
LED付けないと海外での売上落ちるってマザボメーカーのインタビューかなんかで読んだわ
LED付けないと海外での売上落ちるってマザボメーカーのインタビューかなんかで読んだわ
534: 2020/05/19(火) 17:01:51.73 ID:8DniMPSM0
>>522
なんでLEDついてる方が安いんや…
光る云々やなくて安いパーツが売れただけやろ
なんでLEDついてる方が安いんや…
光る云々やなくて安いパーツが売れただけやろ
538: 2020/05/19(火) 17:02:17.08 ID:tL4WOeV+d
>>513
海外は部屋暗くしてゲームするからピカピカ必須やねん
海外は部屋暗くしてゲームするからピカピカ必須やねん
545: 2020/05/19(火) 17:03:24.65 ID:jHijYzVfM
キーボードはままええやろ
マウスはひどい
マウスはひどい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589871852/l50
コメントする