2022年03月

    1: 2022/03/28(月) 22:57:33.01 ID:+sU8x8mW0

    3: 2022/03/28(月) 22:58:08.03 ID:Db9Ph8B+a
    もう終わりだよこの国

    4: 2022/03/28(月) 22:58:39.87 ID:fXMA2XAzM
    しかも連動するもよう

    【「南海トラフ」予想される最悪のケースがガチで怖すぎる】の続きを読む

    1: 2022/03/29(火) 17:19:51.96 ID:AlNn+ghZpNIKU
    彡()()「なぜかベトナム戦争の記事やのに韓国の事ばっか書いてあったわ」

    3: 2022/03/29(火) 17:20:39.72 ID:bDXZD/1W0NIKU
    Wikiも政治・戦争系の記事は偏った思想の奴が編集してるかあんま信用しない方がええで

    4: 2022/03/29(火) 17:20:47.37 ID:t1IZaTraMNIKU
    当然やろ、事実から目を逸らすな

    13: 2022/03/29(火) 17:25:25.55 ID:h7paCE1XdNIKU
    >>4
    例えば新聞赤旗ソースにして日本の蛮行だけ書いてたら事実だとしてもキレるやろ君

    11: 2022/03/29(火) 17:24:11.93 ID:eB/pFwh70NIKU
    「特筆性」があるから仕方ないんや

    【彡(^)(^)「Wikipediaでベトナム戦争について調べるで!」】の続きを読む

    1: 2022/03/28(月) 00:57:17.19 ID:5Y1eWb5F0
    オックスフォード大哲学者のボストロム教授らの研究者は「我々が生きている世界はシミュレーションの可能性が高い」とする通称「シミュレーション仮説」を提唱し話題を呼んでいる。
    この仮説にはニューヨーク大学で哲学専攻のデイビッド・シャルマース教授やメリーランド大学の理論物理学者ジェームス・ゲイツ氏らも賛同しており、この仮説をめぐって
    複数回の国際シンポジウムが開催されるなど活発な議論が続いている。


    オリジナル論文は下記

    Are We Living in a Computer Simulation?
    Nick Bostrom
    https://www.simulation-argument.com/simulation.pdf

    7: 2022/03/28(月) 00:59:38.78 ID:OtHZ2j0AM
    管理人ワイ「あーらら、バレちゃつた。まーた再起動しないといけないのかぁ」

    12: 2022/03/28(月) 01:01:10.89 ID:fVT2y9R60
    >>7
    はよ再起動しろよ

    【オックスフォード大教授「この世界多分シミュレーションやわ」】の続きを読む

    1: 2022/03/30(水) 14:38:01.22 ID:pVYgAAIo0
    八百屋

    2: 2022/03/30(水) 14:38:10.69 ID:OCKjYtSdd
    CDショップ

    3: 2022/03/30(水) 14:38:15.89 ID:OCKjYtSdd
    肉屋

    16: 2022/03/30(水) 14:39:16.91 ID:axL2qcW90
    >>3
    肉屋だけや結構残ってるやろ

    【最近消えた店「レンタルビデオ屋」「魚屋」あと一つは?】の続きを読む

    1: 2022/03/29(火) 11:58:29.95 ID:9y8zzZg90
    この制度欠陥しかなくね?

    2: 2022/03/29(火) 11:58:47.20 ID:KOlRppzqd
    当たり前やろ

    3: 2022/03/29(火) 11:58:53.33 ID:yqQflw/30
    知らないけど知ってた

    7: 2022/03/29(火) 11:59:21.15 ID:s2/CW+730
    破綻はしてないぞ
    ただ払い損なだけや

    【【悲報】『年金制度』事実上破綻していた】の続きを読む

    このページのトップヘ