2020年01月

    1: 2020/01/31(金) 08:05:46.13 ID:Pyivwb0o0
    CPU Intel Celeron N4000 (2コア2スレッド、Atomのリネーム品)
    メモリ 4GB
    ストレージ eMMC 64GB
    ディスプレイ 1920x1080, 10.1インチ, タッチ対応
    OS Windows 10 Pro 64ビット
    その他 防水・防塵

    3年リース価格27万8000円
    3年リース価格27万8000円
    3年リース価格27万8000円

    【動画】小中学校のパソコン1人1台 「1台27万円」のケースも|NEWSポストセブン
    https://www.news-postseven.com/archives/20200130_1534882.html

    ■参考:ドンキホーテPC
    CPU Atom x5-Z8350(4コア4スレッド)
    メモリ 4GB
    ストレージ eMMC 32GB
    ディスプレイ 1920x1080, 14.1インチ, タッチ非対応
    OS Windows 10 Home 64ビット
    価格 19800円
    https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1158547.html

    ■参考:MacBookPro最上位モデル
    CPU Intel Core i9
    メモリ 16GB DDR4
    ストレージ PCIex SSD 1TB
    ディスプレイ 3072x1920, 10億色, 500ニト, P3
    GPU AMD Radeon Pro 5500M(4GB GDDR6)
    価格26万9000円
    https://www.apple.com/jp/macbook-pro-16/specs/

    2: 2020/01/31(金) 08:05:57.88 ID:Pyivwb0o0
    富士通の4~12月期決算は8割増益、通期の営業利益率は24年ぶりに5%超えへ
    https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/06976/

     富士通は2020年1月30日、2019年4~12月期連結決算(国際会計基準)を発表した。
    国内のITサービスなどが好調で、営業利益は前年同期比82.6%増の1214億円だった。
    2020年3月期の業績予想も上方修正し、営業利益率は1996年3月期以来、24年ぶりに5%を超える見込みだ。

     売上高に当たる売上収益は2兆7520億円で、前年同期と比べて2.1%減った。国内のITサービスやパソコン事業がけん引する形で
    本業は好調だったが、デバイス事業などの再編の影響を受けて減収だった。
    ITサービスに関しては、産業・流通分野のほか、自治体やヘルスケアが中心の公共分野が伸びた。

    6: 2020/01/31(金) 08:07:10.34 ID:LDv2PVO80
    闇を感じるな

    【【悲報】全国の小中学生に配布する27万8000円のPCが酷い】の続きを読む

    pose_necchuu_smartphone_woman

    1: 2020/01/30(木) 18:03:16.14 ID:wADHWFfUM
    今の単発300円みたいな値段設定冷静に考えてヤバすぎない?

    2: 2020/01/30(木) 18:03:31.82 ID:wADHWFfUM
    しかもそれにほいほい課金するやつがめっちゃいるのもやべーよ

    3: 2020/01/30(木) 18:03:53.45 ID:qHGJjTb80
    ソシャゲの値段はガチでおかしいと思うわ

    【ソシャゲってさすがに10連300円くらいが適正価格じゃね?】の続きを読む


    1: 2020/01/30(木) 18:46:05.53 ID:2sazbBUF0
    納豆やみそなどの発酵性大豆食品をよく食べる人は、そうでない人と比べて10%死亡率が下がるという調査結果を、国立がん研究センターの研究チームがまとめた。

    チームは、国内の成人男女約9万人を1995年以降、平均15年間追跡調査した。
    食事内容を聞き、大豆食品や発酵性大豆食品を食べた量により五つのグループに分類。ほかの食品による影響や、降圧薬を使用しているかなどの影響を取り除いて分析した。

    発酵性大豆食品を最も多くとるグループ(1日におよそ50グラム)は、最も少ないグループと比べて男女ともに約10%死亡率が低かった。50グラムとは納豆1パック程度。
    食品別に見ると、女性では納豆やみそを多くとると、死亡リスクが下がる傾向が顕著だった。

    2: 2020/01/30(木) 18:46:24.25 ID:2sazbBUF0

    3: 2020/01/30(木) 18:46:49.26 ID:DPfBYtkta
    1日10パックで100%減や

    34: 2020/01/30(木) 18:51:55.95 ID:t5ZXSThs0
    >>3
    けっこう大変やな

    【【朗報】納豆1日1パックで死亡率10%減!!!!!】の続きを読む

    1: 2020/01/30(木) 21:27:31.29 ID:QvQATpG0M
    no title

    no title

    2: 2020/01/30(木) 21:27:55.66 ID:cd441tw80
    なんや男か

    3: 2020/01/30(木) 21:28:20.33 ID:QvQATpG0M
    ネクストシャックと呼ばれてる

    【【画像】206cm122kgの中学生(14)が現れるwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    no title

    1: 2020/01/29(水) 14:36:56.34 ID:EI0rEi6DaNIKU
    なんでなんやろな

    2: 2020/01/29(水) 14:37:18.24 ID:fifiGmC30NIKU
    結局どっちなんだよ

    3: 2020/01/29(水) 14:37:21.81 ID:hJgv3C+3dNIKU
    で?なんて言いたいんや?

    【「にんにくのガーリック状にしたやつ」の言いたいこと分かる感は異常 wwwwwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ